• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

今日は、ここまで来ました!

今日は、ここまで来ました! 新婚旅行第一日目は、西の都までやってきました♪

やはり、暑かったです(汗)
夜になると、ちょっと肌寒い位でしたが・・・

USJまでバスで移動中、何本もの複雑な路線が交差する高速に感動(爆)

決して自分で運転するのは自信がないですが、こういう道を見るのは好きです♪

あと、料金所の『一般』『ETC専用』の案内板がLEDなのには驚きました!
北海道は蛍光灯なので、斬新な感じがしました!

道中、結構飾ったトラックも見掛けてテンション上がってました(爆)


USJでは、ラストのパレードで37台ものフロートによるパレードを見ましたが、電飾は全てLEDでLEDマーカーを装着したデコトラでした☆

夕方になるとアトラクションも空いていて、それ程待たずに乗れたのでいくつかを体験してみましたが、一番最初に選んだジュラシックパークは間違いでした(汗)

絶叫マシーン系がダメな私ですが、ラストにボートが急降下して水にドボーンとなるのが、テレビで観た事がありそれ程でもないと思ってたのに予想以上に過激で死にかけました(滝汗)

おまけに、乗り終えたらバッチリその瞬間を記念撮影されていて、怖さのあまりに目をつぶり大きな口を開けて絶叫している哀れな姿を撮影されてしまっていました(汗)
で、記念に購入してしまいました(爆)

結構、アトラクションは激しく揺れたりスリルのあるモノが多くて嫁さんも恐怖に怯えていました(汗)

USJは、明日もう一日観て回って、夕方から西の都の繁華街等を散策しようかな?と考えています!

そして、さらに南へ行く予定です(謎)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/11/12 23:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 23:53
なかなかいい場所行っていますね~。

あっ!!お土産に変ドロは要りませんよ(大汗)変ドロ以外は大歓迎ですwww
南と言えばミナミの帝王(違)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:12
大阪は初めてなんですが、とても良い所ですね♪
夜景がとても綺麗です☆

お土産に関西限定のドロップを送ってあげようかと思っていましたが・・・(爆)

変ドロ以外な大歓迎ですか?
では、変ドロではないたこ焼き味のアレとアレを送って差し上げましょうか?
変ドロ以外に危険な香りがするモノが結構ありましたよ(笑)

その南ではないですが(汗)明日は、その辺りを散策しようかと考えています♪
2009年11月13日 0:19
こんばんは!
デコトラを見て、MASAさんは盛り上がったのではないでしょうか?(笑)

MASAさんの恐怖に怯える顔を想像したら、笑っちゃいました(失礼)

楽しい旅行にして下さいるんるん
(^-^)/
コメントへの返答
2009年11月13日 0:27
こんばんは!

それはそれは、もう声を上げて興奮しまくりでしたよ(爆)
隣で嫁さんが呆れ顔でしたが・・・(汗)

小心者なので、心臓に悪いモノは苦手ですし、思わず目をつぶってしまったらバッチリ撮られてました(苦笑)
しかも、一番前だったので安全バーに力一杯しがみ付いてバーのクッションが沈んでいるのまでしっかり写ってました(爆)

ありがとうございます♪
旅はまだまだ続きますよん☆
2009年11月13日 0:54
こんばんわ(^o^)

良いところにいってますね♪

寒い北海道からだと気温差がすごいかも♪

デコトラ見るとテンション上がりますね♪

楽しみがふえますね♪
ゆっくりじっくりと楽しんで来てくださいな♪
コメントへの返答
2009年11月13日 1:00
こんばんは!

初めて来ましたが、とても良い所です♪
2日でも観たり無いくらいです。

北海道でいう9月頃の暖かさなので、昼間なら上着なくても暖かいです!

デコトラは、地域によって飾りの特色があるので、北海道とは違った感じの飾り方で尚更興奮しました(爆)

ありがとうございます♪
お土産に関西限定の変ドロを送りますね(爆)
2009年11月13日 7:28
おはようございます

遅くなりましたが・・・・・・

ご結婚おめでとうございます

旅行は楽しいですね(うらやましい・・)


こちらはめっちゃ寒いですよ
コメントへの返答
2009年11月13日 7:31
おはようございます!
ありがとうございます♪

本当に滅多に行けない所に行くのは、ドキドキ、ワクワクで楽しいですね♪

そっちは寒いですか~!?
帰った時に雪が積もってないかそれが一番心配です!
夏靴しか履いて来なかったので・・・
2009年11月13日 9:02
おはようございます!
やはり・・・変ドロ見つけちゃったんですねwww
パレードが・・・一瞬レーパトに見えてしまった私は・・・
病院に行った方が良いでしょうか?!(笑
コメントへの返答
2009年11月13日 9:40
おはようございます!

空港に着くなり売店を見付けては探してたのですが、ようやく発見しました(笑)

パレードがレーパトに見えたとは、それはレーパト恐怖症の一瞬でしょう(違w

パレードでのLEDの数は物凄かったです!
人の衣装にまでLEDが大量に使われていて、小林○子のようでした☆
2009年11月13日 10:16
あれ?新婚旅行ですか!!


懐かしい…あっしも丁度去年の今頃に行ってました。
コメントへの返答
2009年11月13日 13:53
はい!新婚旅行ですよ~♪

あら?まめさんもUSJだったんですか!?(笑)
丁度、去年の今頃ですか~!?

とても、わくわくドキドキで楽しいですが、歩き疲れて足が痛いです(苦笑)
2009年11月13日 21:19
旅行いかれてたんですか~お疲れ様です。
関西だと北海道よりかなりあたたかいんでしょうね~。
冬だけでもあたたかいところに住みたいですw

かっけーデコトラいましたか!?
関西といえば浪花会でしょうかw
余裕あればアップ期待してますw
コメントへの返答
2009年11月14日 6:42
ありがとうございます♪

北海道と比べ物にならない位暖かくて過ごし易い丁度良い気温ですね♪
正直、このままこっちに居たいです(笑)

北海道ではあまり見掛けない関西流のセンスしたデコトラを見ましたが、それ程派手なのには遭遇していません!
関西といえば浪花会ですね!?

見掛けたら写真を撮りたいのですが、何せ車内で対向する一瞬の出来事ですので難しいですね(汗)

昨日は、繁華街で旧大阪中央観光のZIPANG EXPRESSのサロンバスを見掛けましたが、私の後方から来たので、気付いた時には遠くへ行ってしまいました(涙)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation