• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

どうしたの~!?

どうしたの~!? さて、画像なんですが一体どうしちゃったのでしょうか?

今日、仕事から帰る時にライトを点灯させたら、何か左側に違和感が・・・

でも、別に気にせず帰宅して雪が積もっていた為周りは外灯がなく真っ暗なので、フィルのライトを照明にして雪跳ねを開始してフィルを見ると、助手席側のHIDがノーマルのハロゲンライトのような思いっきり黄色味た色になってました(大汗)

しかも、明るさも半減していて暗いです(涙)

さて、どうしてこんな事になっちゃったんでしょう?

このHIDバーナーは、フィルを購入してすぐに純正の黄色味のあるHIDが嫌で自動後退で取り寄せてもらったデルタというメーカーのバーナーなのですが、あれからあと1~2ヶ月で丸3年になる所でこんな事に・・・
こんなもんしか保たないものなのかな?

色々調べてみたら、ベルタってあまり聞かないメーカーだけど、一応日本のメーカーでそこそこ評判も良いみたいなんですけどね!

困った事は、今月下旬に車検を受ける予定なのですが、このままの状態では左右で色が違う&暗いので車検通らなそうですよね(汗)

車検の前日に実家に帰るから自動後退に行って同じバーナーを購入して交換するか(私が取り寄せした時に店でも2個取り寄せて店頭に置いてたのが、確かまだ1個残ってたはず…)、PIAAか何処かの違うメーカーのにするか悩みます!

ってか、D4タイプって出してるメーカー少ない上に店頭に在庫がある可能性が低いから難しいかも?

最悪、純正のに戻して車検通して後日ゆっくり探す事にするしかないですね!?

とりあえず、嫁さんからバーナー交換の許可は下りましたが、バーナーを交換する金額でC‐ONEのタワーバーが買えたな~(涙)

まずは、早く新しいのに交換したいです!
左右色が違う&黄色味溢れる色がカッコ悪いの恥ずかしいので、今すぐにでも換えたい気持ちですが、こんな田舎じゃカーショップもないので暫し我慢します(汗)
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2010/01/06 23:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 0:00
とんだ災難ですね。

D4Cはここ最近普及してきた
HIDバルブですから
少ないんでしょうね。
しかもお値段が高い・・(汗)。

私はフィリップス6000kを
入れてます♪
コメントへの返答
2010年1月7日 0:08
思わぬ災難でした!
しかも、車検を目前に控えたこの時期に・・・(汗)

そうですね!?
このバーナーを買う時もこのメーカーの他に1~2社位しか出てませんでした(今ではPIAAとか扱うメーカーが増えましたが…)

このメーカーのは、2万円程なので、他のメーカーよりはリーズナブルですが、その分トラブルは付き物という事なのでしょうかね?

最低でも6000k以下のは装着したくないので、フィリップスの6000kも含めて検討したいと思います!
2010年1月7日 2:03
あれま これは酷過ぎる・・・。これだと切れる寸前だと思います(汗)

うちのフィールダーは レイブリックの5000kだったかな?買ってから4年半くらいたちますが 未だ現役ですよww

中国製だと5000円くらいで購入できるかと思いますよww
コメントへの返答
2010年1月7日 2:13
こんな状態なったという事は、どちらにしても早めに換えたい方が良いと思いましたが、やはり切れる可能性アリなんですね(汗)

何とか保って欲しいけど、下旬までは難しいかも?


購入した時、あまり聞いた事ないメーカーだから大丈夫か?と思いましたが、3年経たずしてこの有様とは・・・
でも、そこそこ信頼のあるメーカーみたいですけど・・・

中国製のは遠慮しておきますが、切れなくて安くて国産のを希望します☆

しかし、HIDなのにノーマルハロゲンの黄色味ある光になるとは・・・(泣)
2010年1月7日 13:38
こんにちは

これは困りましたね
壊れてきたものを修理(交換)し
維持するのも大変ですよね

私もそのときが訪れるのでしょうが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:30
こんばんは!

今日、とうとうキレました(涙)
昨日の今日とは早過ぎます(汗)

まぁ、寿命のあるものいつかは壊れますが、3年経ってないのは短い寿命だったと思います!

DIYで何でも自分で修理される方も居ますので、ごるごるごさんもその時が来たらDIYで頑張って下さい!!
私には無理ですが・・・(大汗)
2010年1月7日 14:29
こんにちわ~(^o^)

あららら!!

バーナー切れかかると純正のような色になるんですね!!

バーナーも良い値段しますね(涙)

うちも、HID買わなければ(汗)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:35
こんばんは!

本当にあららと思いましたよ(汗)

切れかかると純正ハロゲンのような黄色い色になるみたいです(汗)
ってか、今日キレました(涙)

バーナーも良い値段しますね!?
でも、このバーナーはその中でもリーズナブルでした☆
だから、寿命が早かったのかも知れませんが・・・(汗)

また同じのにするか、PIAA等他のメーカーにするか悩んでます!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation