• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

意外と大きかった・・・(汗)

意外と大きかった・・・(汗) 昨日のスピンでリアバンパーのクリップがぶっ飛んでバンパーが捲れてしまった事で、今日朝一で近所の工場に行って見てもらいました!

とりあえず、お金を掛けず応急措置で代替のクリップにて固定してもらいましたが、実は被害を受けたのはクリップだけではなく、バンパーの内側(ボディー側)に付いているクリップを嵌める土台のプラスチックの部品まで割れていて、クリップを嵌めてもその部品がグラついている為バンパーが動き外側に広がります(汗)

しかも、ボディー側にバンパーを固定するツメが付いていて、そのツメを嵌める溝がバンパー側に付いているのですが、それが衝突時に押されて?引っ張られて?プラスチックが割れて溝が無くなった為にリアバンパーサイドが若干浮き出ていました(汗)

見た目は大した分からない感じなんですが、間近で見たら・・・

それに、車を大事にしているのでちょっとでも浮き出いるのがものすごく気になって嫌だったのですが、きちんと直したいなら部品を取り寄せて修理するよという事だったので、 部品を取り寄せてもらってきちんと直してもらう事にしました☆

ただ、バンパー自体も溝が壊れてしまっているのでダメなのですが、流石にバンパー交換は大金が掛かりますし、損傷しているのは見えない部分なので何か細工して取り付けて見ますとの事でした!

とりあえず、無事に直る事を願いたいと思います!

あと、バンパーにやはり無数の細かいキズが付いている様なので、これは春になってからコンパウンドで磨くしかないですね!?

バンパーやエアロが割れたり、ヒビが入ってなかったのが救いでした!

あっ、エアロを固定しているビスが一つ緩んだ?グラグラしてたんだった(汗)
まぁ、特に大きな問題では無さそうですが・・・

でも、意外と被害は大きかったです(涙)


さてさて、画像は車検時に施工してもらったマフラーのセンターパイプの塩害シルバー塗装です!

どれくらいの耐久性があるのか分かりませんが、とりあえずこれでしばらくはサビは安心ですね♪

今回使った塗料の余りを頂いたので、また耐久性が無くなったら今度は無料で再施工してくれる見たいです☆

純正のタイコもかなりサビが酷かったから、今度施工の時にでも塗ってもらおうかな?♪
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2010/01/22 23:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 23:35
意外と被害が
大きかったんですね。

早く直るとイイですね。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:42
見た目は大した事なさそうでしたが、中が逝っちゃってました(汗)

こういうのって、意外と外より中の方が弱いですよね!?

田舎なので部品の納期に時間が掛かりそうですが、早く無事に直って溝の部分も上手い事浮き出るのがなくなると良いです!
2010年1月22日 23:40
あらら 見た目じゃわかりませんからね・・・。でも エアロが割れなかったのが救いですね!!

そういえば、今年はタウンエースの出番は無いんですか??
コメントへの返答
2010年1月22日 23:51
本当にそうですよね!?
見た目以上に内部はえらい事になってました(汗)

エアロに損傷が無かったのが本当に救いでした!

本当は今年の冬もタウンエースに頼りたかったのですが、父親曰く、去年の夏頃から2~3ヶ月一回ヒューズが飛びエアコンやカーステが一切使えなくなるとの事ですが、見てもらっても原因が分からなかったという事なので、田舎でヒューズが飛んだらシャレにならないのでやむを得ず今年はフィルで冬を越す事にしたのですが、こうなる事が一番恐れていたのですが現実になるとは・・・
2010年1月23日 9:27
おはようございます!

見た目以上に内部がやられていましたか…
応急措置で目立たない程度になると言うことですが早く完治させたいですね~
ホントちょっとしたことでも気になっちゃいますよね。

自分も洗車中、フロントの虫をとるために洗車ガンを間近で上下に振り回していたのですが(笑)その勢いで右フェンダーに移動してしまいゴツンと………
米粒程の凹みが…
しかも塗装もいっておりいいお値段が…

遠目目立たないですが車検ついでに治したいです(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 23:53
こんばんは!

前車でもそうでしたが、見た目は大した損傷がなくても意外と内部は激しく逝ってたりするんですよね(汗)

応急措置でほとんど目立たなくなりましたし、言わなければ分からない感じなのですが、やはりちょっとでも動くのが許せないので完璧に元に違い状態に直したかったので、修理してもらう事にしました!

これが何年も乗ってる車なら応急措置でも良いかと思うかも知れませんが、まだ3年しか乗ってないので今回はきちんと直してもらいたいと思います!

米粒程度の凹みでも修理に出すと高く付きますよね(汗)
私も納車半年でドアパンチの被害に遭い米粒程度の凹みが付きましたが、きちんと直すとドア1枚だけでなく前後のドアを塗装する事になり(色の違いが出る為)、7万位掛かると言われたのでそれから更に10ヶ月位放置して知人の工場(低料金が売りの店)で1万2千円程で済みました☆

仕上がりはそれなりですが、被害に遭って7万の出費は痛いのでこれで安心出来ました!
2010年1月23日 11:51
こんちは(^o^)

意外に被害大きかったんだね(汗)

フィル完治できることをお祈りします♪

マフラーのシルバーの塗装ありがたいですね♪

うちも先月車検の時に塗ってもらいました♪
マフラーも塗って貰えば、みたくれもきれいになるし、エンカリから少しでも被害が押さえられそうですね♪
コメントへの返答
2010年1月24日 0:00
こんばんは!

バンパーは割れたりヒビ入ったりしてないのに内部は結構重傷のようでした(汗)

ありがとうございます♪
とりあえず、来週の水曜日に修理する事に決まりましたので、後は無事完治するのを願うだけです!

純正センターパイプをシルバーに塗装する事によって、サビから守るのとワンオフマフラーのステンレスとの違和感が無くなったので、ちょっぴりオシャレになりました♪

塗装前は3年とは言え浜風に晒される悪環境でかなりサビサビの状態だったので、これで寿命が延びてくれれば嬉しいです♪
2010年1月23日 19:16
雪道はやはり怖いですね(汗)
ベテランのMASAさんでも…
なんですから。

自分だったら一冬越せないですね(汗)

完治祈ってます。
コメントへの返答
2010年1月24日 0:06
雪道をナメたら痛い目に遭いますね(汗)

私は何年も雪道を経験してますが、それでも恐ろしいですし、一瞬たりとも気が抜けません!
しかし、今回は別な事に気を取られ結構こういう結末になってしまいました(涙)

わんふうさん、一冬北海道での運転を経験してみますか?(苦笑)
テクニック等色々と学べる事は多いと思いますよ!

ありがとうございます♪
とりあえず、来週の水曜日に完治予定です!
無事に問題なく直れば良いですが・・・

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation