• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

ポチッたモノが続々と・・・

ポチッたモノが続々と・・・ またまた、某オクでポチッたモノが続々と届きました~♪

今回もまたステッカーです(爆)

今回のは、フィールダーのイラスト入りのステッカーとVVT‐i insideのカッティングステッカーです!

そして、カントリーサインマグネットをポチりました(笑)

ステッカーはこれも、暖かくなるまで待機ですね(苦笑)

カントリーサインマグネットは、出品を見ていたらほとんど揃ってるつもりでしたが、意外と私の持っていないモノがある事に気付き、持って居なかったモノに入札しました!

それは、虻田町は合併後の洞爺湖町のは持ってますが、合併前の虻田町の名前でのマグネットは持ってませんでした!

ってか、この町に道の駅が出来たのは合併後だと思っていたので、それだと合併前のマグネットは無いはずですが、あるという事は合併前に道の駅が出来ていたのかも知れませんね(いまいち記憶にありません…汗)

そして、もう1枚の伊達市(大滝区)ですが、これは合併前の旧・大滝村の道の駅で販売されているモノですが、普通は合併後は絵柄・市町村名共に一つに統一されるはずですが、ここのは伊達市ではなく、(大滝区)が付け加えられている事に気付き、もちろん合併後のは持って居なかったので、入札した訳ですよ!

で、入札後他の入札者が現れる事なく、終了時間を待つだけだったのですが、終了の1時間を切った時点で虻田町のマグネットにライバル出現!!(汗)

焦りながらも、それを上回る額で再度入札し、その後は経過を観察していると、今度は伊達市(大滝区)の方に残り10分を切った時点でライバル出現!!(大汗)

不安とパニックになりながらも負ける訳には行くかと、勝負をかけました!

結果、無事に2つ共落札出来た訳ですが、どちらも150円スタートだったのにどちらも定価の250円を上回る額になってしまいました(汗)

やはり、思うように上手くはなかなか行きませんね(涙)

でも、そこまで買いに行く事を考えたら安いでしょう!

ってか、これまでコツコツと自力で集めて居たのに、ついにオクで収集するようにまでなってしまいました(汗)

やはり、オクは魔物ですね(苦笑)



話は変わりますが、今日仕事帰りに店のガラスに写るフィルに見惚れていたら(笑)、HIDが片方点いていない・・・(汗)

1月に前のが逝ってしまい、交換したばかりなのにまさか2ヶ月で?

しかも、PIAAなのにマジで?

と思いながら、降りて確認すると、今回は運転席側が点いていない(汗)

車に乗ってライトを点灯した時は光りましたし、ここ最近特に変化は感じませんでしたので、突然です!

とりあえず、コンビニで買い物を済ませて点灯したら、今度は点きました!

でも、前回もそうでしたが、点け直すと点くけど、時間が経つと消えたんですよね!?

とりあえず、その後自宅までキレる事なく、色も反対側と変わらないので、本当に寿命かどうかも分かりませんが、しばらく様子を見るしかありませんね!?

もし、逝ってしまったとしても保証は1年間なので、無償交換になる事は間違いないですし、経過観察する事にします!

でも、内心は不安で仕方ありません(汗)

PIAAなのに・・・

まだ2ヶ月しか経たないのに・・・

イイ値段したのに・・・

何だか、信じられません!

気まぐれの一時的なキレだと信じたいです(苦笑)
ブログ一覧 | コレクション♪ | 日記
Posted at 2010/03/06 22:31:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 22:54
こんばんは!

オークションはそこら辺のお店においてないものがあって、安く手に入りやすいので何かと便利ですよね!

PIAAのHIDが2ヶ月で不具合発生ですか!

一時的な接触不良か何かですかね~

たとえ復活したとはいえ気になりますよね(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 23:07
こんばんは!

そうなんですよね!?
そこら辺のお店では手に入らないモノやオクならではのオリジナル商品が手に入りますから便利であり、満足度も高いですね♪

1月に装着して3年間近のデルタというメーカーのバーナーが逝ったばかりですが、そのメーカーのはまだ分からなくもありませんが、PIAAという信頼性の高い有名メーカーの製品が2ヶ月で不具合発生というのはちょっと驚きました!

でも、みんカラでPIAAのバーナー装着している方のコメントを見たら、稀に1~2ヶ月で逝ったという例もあるようです(汗)

一時的な接触不良であると願いたいですが、正直、一度起きてしまったからには気になって夜も眠れませんね(苦笑)

このまま生き延びるにしろ、逝ってしまって無償交換になるにしろ早く無事に解決する事を一番に願いたいです!
2010年3月6日 23:29
こんばんは。
自分のHIDもPIAAだったのですが…
一回だけ点かなかった時がありました猫2猫2

それからは、ずっと点いてましたが…

一時的な接触不良だと思いますよ!!
コメントへの返答
2010年3月6日 23:45
こんばんは!

そういえば、同じスーパーコバルト6600でしたよね!?

やはり、点かなかった事がありますか?(汗)

でも、その一回きりなんですね!?

良い情報をありがとうございます♪

私のも一時的な接触不良であれば良いですが、HIDで製造国やメーカーに限らずトラブルが多いんだと改めて感じました!

PIAAを信頼してただけに、ちょっぴりショックです(汗)
2010年3月6日 23:53
もしかしたら バーナーじゃないくて バラストダメなのかもしれませんね?
コメントへの返答
2010年3月7日 0:03
えっ!?バラストですか?(汗)

純正ので3年しか経ってないのにバラストが故障とかってあるんですかね?

↑のRUMION555さんも一度だけ点かなかった事があるようですが、バーナーの症状なのでしょうか?

今後もまたあるようなら、一度診てもらった方が良さそうですね!?
2010年3月7日 1:01
うちのPIAAも装着後数ヶ月で片方逝きました^^;
保証でバーナー交換しましたが、それ以降は何ともないですよ。

ところが、3ヶ月ほど前にフォグに入れたクルーズが片方ダメに…。
最初はついたりつかなかったりでしたが、2,3日前から完全に点かなくなってしまいました。

後付けHID、やはりどこか無理があるんですかね?
コメントへの返答
2010年3月7日 1:12
あらら、中華製とかに限らずPIAAも意外と逝きやすいんですかね?(汗)

逝ったとしても保証期間内であれば良いのですが、それでもそんな事があると信頼性が欠けますね!?

私の今の前のバーナーもそうでしたが、最初は点いたり点かなかったりで色も黄色くなって、数日後には全く点かなくなりました!

HIDで高寿命だと思ってましたが、これなら案外ハロゲンの方が長持ちするような・・・

こればかりは、諦めてキレる度に新しいのに交換するしかないんでしょうかね?

それにしても、あまりに早過ぎます(汗)
2010年3月7日 3:11
こばにゃちわ♪(*^Å')ノ

ウチのシビックは、ハロゲン→HIDへと交換してPIAA製を使用してますが、ごく稀に点灯しない事があるよん。

去年、八雲での“職人の車いじりオフ”の帰りで豊浦の温泉から出る時に、札幌の変態さんと銀色カロバン乗りのお二人の前で、片方点灯しませんでした・・・


『ぬお?ヤベー!』なんて言いながら、消灯して再び点灯したら、直ってました。

あまり神経質になる事も無いかな?と思いますが、あまり酷くなるようだと、クレームで対処して貰った方が良いカモ。
コメントへの返答
2010年3月7日 3:24
こんばんは!

あらら、ごく稀にと言う事は一度だけではないと言う事ですね?

シマーニさんのもそういう症状があるとは、やはりHIDの性質上の問題なのでしょうか?

消えたら消灯して再び点灯・・・一番良い対処方ですね(苦笑)

交換して2ヶ月位ですし、突然消えたので驚いちゃいました(汗)
そうですね!?
様子を見て、あまりに酷いようだったら、保証期間のうちにクレーム対処してもらいたいと思います!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation