• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

やっぱり、○ダはヤバイね(汗)

やっぱり、○ダはヤバイね(汗) 今朝の北海道新聞に画像の記事が載ってました!


灯油が混入したガソリンを販売していたそうです(汗)

この事件の発端は、帯広の給油所でタンクローリーの運転手がハイオクガソリンが入ったタンクに灯油を誤って注入。

その後、このガソリンを230台の車に給油し、2日後になってエンジンが掛からない等の車の不具合を客が同社に訴えて混入の事実が発覚したようです!

しかし、ここからが問題です!

すぐに販売を中断し、混入ガソリンをタンクから抜き取り廃棄する為本社のある旭川まで運搬。
ところが、新たにハイオクガソリンを加えて灯油の濃度を薄めれば販売可能と判断し、新たにハイオクガソリンが加えられた混入ガソリンを旭川市内2ヵ所、留萌、当麻の4給油所に運び8日~11日までに306台の車に給油したそうです(汗)


この会社、昔から評判はよくなかったようですが、激安なのが売りで旭川市内ではセルフ給油の争いにも火を付けた立役者であり、ガソリン高騰の現在ではその激安ぶりに少しでも安く給油したい客から支持を受けていますね!?

しかし、私の父親の話では昔は、「○ダのガソリン入れたら車が壊れる」「ガソリンに水を混ぜている」等という噂はよく聞かれていたようです!

つまり、今回と同じような事が昔もあったという事ですね!?

私もそういう話を聞いていたので、○ダでは絶対に給油しない主義を通して来ましたが、一昨年まで当時リッター150円以上のガソリン高騰時に流石に少しでも安く済ませたい・通り道に○ダがあった事から○ダで約1年間位給油してましたが、何だか納車時と比べて燃費が悪くなった?ような気がしたので昨年からは○ダでの給油を止め、嫁さんにも○ダでは給油しないよう促しました!

現在では、昔のような事はないだろうとは思ってましたが、品質的にはあまり良くはないだろうくらいに思ってましたが、現在もその体質は変わっていないようですね(汗)


ちなみに、新たにハイオクガソリンを加えて販売された4給油所全てで一昨年まで給油していただけに止めて良かったと思いました!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/03/13 12:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 13:07
うはー。自分最近はめっきり○ダばかりでした。
そういあなんとなく思い当たることが(汗)
一日だけの出来事だったのですが、エンジンがなかなかかからなかったこと。。
この前は暖気してるときアイドリング状態が急におかしくなったこと。。
あれはガソリンのせいだったのだろうか!?
もうあそこやめようかなぁ‥。
コメントへの返答
2010年3月13日 13:15
あらら、リアルに○ダリストでしたかぁ~(汗)

とりあえず、今回販売した給油所以外は害はなさそうですが、昔からこのような話があった会社ですから何が混ざっているか分かりませんね(汗)

エンジンがかからなかった事、アイドリング状態の異常は、恐らくは○ダのガソリンの影響ではないでしょうか?

私も燃費の良い車が急に走らなくなった感じがしましたし、若干高くても他で入れた方が大切な愛車のためだと思っています!

ガソリンが安くても車が壊れてしまってはシャレになりませんからね(汗)
2010年3月13日 13:36
こんにちは

そのスタンドのある地域に住んでおります(笑)

昨夜、シートを張り巡らし入れないようになっていたので
何かあったのかと思っておりましたが・・・・

そういったことだったんですね。
濃度を薄めようとしたなんて悪質ですね

結局、被害を受けるのは客なんですよね

ちなみに最近私が利用しているのは
○クレンです(笑) 


コメントへの返答
2010年3月13日 13:50
こんにちは!

その地域のスタンドでは一度だけ給油した事があります(笑)

ほぅ、シートを張り巡らしてましたか!?

濃度を薄めれば問題無い・・・ガソリンを廃棄するのはこの高騰時代ですから自社に多大な損失を与えるでしょう!
でも、だからと言ってこのような悪質な行為で販売を続けて一番迷惑なのは客です!
今回の事は、悪質で身勝手な行為だと思います!
また、しばらく信頼回復に時間がかかりそうですね!?

○クレン・・・良いですか?
たぶん、この前洗車した所だろうか?(笑)
2010年3月13日 13:46
私も見ました。私もそこでは絶対入れませんよwww まだオ○モトの方が信頼できるのでそちらの方を地方行った時は利用するようにしていたりwww

私もプリメーラの時に満タンにして走る距離が100kmくらい変わった事があるのでそれからは控えています。そこを使う時は代車の時くらいでしょうかね(爆)あとは洗車とwww

うちのは ハイオクじゃないと危険なエンジンなので、灯油が混入してたらエンジンブローしてたかも(汗)って考えると恐ろしいな(汗)
コメントへの返答
2010年3月13日 14:00
私も地方に行く時に↑の方の街のオ○モトを利用しますが、去年から○ダは一切利用を止めました!

100㎞くらい変わるのは大きいですね(汗)

確かに代車なら安く済ませたくなりますね(爆)

本当に自分のだったらと考えると決して他人事ではなく、恐ろしいですね(汗)
2010年3月13日 14:12
またまた登場です(笑)

そうです、おそらくこないだ洗車したとこだと思います。

昔、評判がよくなかったのは私も聞いてました。
でも最近はそんなことも聞かず利用もしていたのですが
こういった事故が起きたの非常に残念ですね。

信頼回復にはかなりの時間がかかるでしょうね。
他にもスタンドはありますからね
コメントへの返答
2010年3月13日 14:23
黄色帽の近くでしたよ!

やっぱりかって感じですが、身近なスタンドであるだけに非常に残念ですね!?

この会社は、この体質を変えない限りは完全な信頼回復はかなり難しいでしょうね!?

これで、○ダを贔屓にしていた客は他店に流れそうですね!?

アサシカワでは、他企業は○ダには色々と煽りを受けていたようですから一先ずは争いが若干?静まるのでしょうか!?

でも、客を奪う争いが新たに勃発しそうですね(苦笑)
2010年3月13日 15:19
昔クラウンに入れてましたが、すぐやめました。
やはり若干調子が悪くなりましたから。

オイラの経験上、エネゴリ君が燃費がよくなり、出光、コスモの順です。
まぁ、この三店舗しか入れた事無いんもんで(笑)
今は出光で入れてます。
コメントへの返答
2010年3月13日 15:31
やはり、調子が悪くなりましたか!?(汗)

他にも何か入ってるとか、質の悪さとか何かありそうですね(汗)

私は○ダ以外のメーカーの違いは比べた事がないので分かりませんが、私的にはエネ○スが良いかな?っていうか、一番信頼出来るメーカーですね!?

今は、エネ○スだけど、たまにホク○ンやオカ○トでも入れてます!

最初、オカ○トも怪しい感じがしましたが、○ダのような変化は感じませんので、恐らくは大丈夫だと思っています!
2010年3月13日 21:58
こんばんは!

帯広でも灯油混入があったんですか!?
レギュラーも何があるかわかりませんね…
(自分の給油はENEOSですが)

モ○とはいいませんが(笑)安さを売りにしている会社は裏がある的な噂を自分もよく耳にします。

それで車の調子が悪くなったらたまったものじゃないですよね(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 22:08
こんばんは!

そのようですね(汗)
帯広での灯油混入が問題の発端のでその後、そのガソリンが旭川、留萌、当麻に運搬されて事が大きくなってしまったようです(汗)

レギュラーもそうですが、この会社の製品はどれも怪しく感じます!

安いのにはそれなりの訳があるからだと私も聞いた事があります!

安いからと言っても、車が壊れてしまったら結局その修理代に莫大な金額が掛かってしまいますから安くなくても信頼の得られる会社を選ぶのが一番でしょうね!?
2010年3月13日 23:55
あららあせあせ(飛び散る汗)
一度失った信用は、取り戻すのに多大な労力を払わねばなりませんね!

自分は普段からエネオスを利用してて、ソコを利用した事は無いけど、色んな噂は耳にしますね!
コメントへの返答
2010年3月14日 0:11
そうですね!?
信用を取り戻すには、またかなりの時間が掛かりそうですね!?

昔も今回と同じような事があったみたいですが、それから何十年も経ち時代を先取りして市内でいち早くセルフスタンドを開業して客の信用を得て来ましたが、ここに来てまた振り出しに戻った感じになったのですから、またここまで取り戻すには体質を改めてお客&サービスを第一に誠意ある事業を展開してもらいたいものですね!?

やはり、そちらでも噂を耳にしますか?
これまでも、数え切れない程の噂がありましたからね(汗)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation