• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換 先日、J娘にてPIAAの超強力シリコートワイパー替ゴムを購入しました!

キャンペーン中のようでクジを引きましたが、残念ながら箱ティッシュでした(涙)


で、今回ワイパーゴムを新調した理由は、今までのフィル購入時からのゴムがほんの一部だけ拭き取りが悪い?様で線状に拭き残しがあり、ほんの僅かではありますが、それが丁度目線の所にあり細かい事を気にする私には気になって仕方ありませんでした(苦笑)

という訳で、まだ使えなくはないのですが、新しいのを買いました!


しかーし、純正のエアロワイパーには微妙にフィッティングが悪いようで助手席側は、ゴムの幅が細くて溝にギリギリ填まる程度でちょっとずらすと外れます(汗)

そして、純正のはゴムが内側に湾曲になっているのに比べてPIAAのは垂直よりやや外側に湾曲になっている感じです!

従って、ワイパーの端がフロントガラスに当たっていなく、ワイパーを作動させると端だけ拭き取りされません(汗)

当たっている面の拭き取りは良くなったものの、何か満足行きません(汗)


これなら、また元に戻すかも?(汗)

それか、湾曲にクセを付けるか、純正のゴムにするしかないのかな?



さて、先日ブログにも書いた職場の荒いバス運転をする輩の件ですが、昨日会議があったのでその場でその輩にバスの運転について注意・助言をしました!

正直、非常に言いにくい事ではありましたが、本人は返事をして理解していた様子でした!

で、本日朝顔を合わせるなり、昨日の説教について感謝の言葉を言われました!

本人曰く、『はっきりと言ってもらって自分の運転の未熟さを改めて思い知り、良いきっかけになりました!』との事でした!

そして、早速バスに同乗しましたが、今までとは運転の仕方が変わり、安全運転を意識して私の助言に従った運転をしていて、一日にしてかなり以前より安心して乗っていられる程にまで運転技術が向上していました!

しかし、それでもまだブレーキの荒らさは残っていますが、徐々に無くして行くようさらに助言しておきました!

一度にあれこれ行ってもアレなので、とりあえず私も昨日は言い過ぎたので、今日の出来は素直に褒めておきました!

人に注意するのは気持ちの良い事ではありませんが、言ってそれを相手が理解して感謝されるのはとても気持ちが良かったです!

これまで、幾度となく注意しても変わらなかったようですが、今回は違うかも知れませんね!?

私が男であり、年上で大型経験者だからなのかな?

今までは、女性に言われてましたから逆上していたのかも知れませんね!?


何はともあれ、これを機に運転や改めてくれればそれで良いので、彼にはこれからもっと安全運転に努めてもらって頑張って欲しいですね♪
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2010/05/13 23:41:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

当選!
SONIC33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 0:51
確か エアロワイパー専用の替えゴムって出てませんでした?? なんか見た記憶があるような?
コメントへの返答
2010年5月14日 21:02
えっ、そうなんですか?

よく分かりませんが、そうかも知れませんね(汗)

エアロワイパーのブレードは、左右それぞれ可動式?になってるからゴムが湾曲になっていないと内側に曲がりませんから意味ないですからね(汗)

という事は、やはり純正のゴムを取り寄せるしかなさそうですね!?

まぁ、今回購入したのは冬ワイパーがPIAAだからそっちに使えますし、近々元に戻そうかな?(苦笑)
2010年5月14日 10:33
おはようございます

良い方向へ向かっていきそうでよかったですね♪
コメントへの返答
2010年5月14日 21:05
こんばんは!

ありがとうございます♪

とりあえず、一度言っただけでもかなり意識が変わったみたいで良かったです!

とは言っても、運転のみに関わらず他の仕事においても問題点が多いですが、徐々に指導して行かなくてはと考えています!
2010年5月16日 12:27
こんにちは。
私、PIAAの替えゴム使ってますけど、特に支障は無く満足ですよっ(^O^)


エアロワイパーの事は詳しく分からないのですが、確か純正ゴムに使用していた湾曲した金属を外し、PIAAの替えゴムに再利用した為、私は今のところ拭き取りには満足しています。


確かに取り付けの際に爪から外れ易かった感じはありましたけど…。
コメントへの返答
2010年5月16日 14:59
こんにちは!

どうやら、今回は私の知識不足により大失敗をしてしまったようです(汗)

まず、PIAAの適合表に記載されている品番だと純正のより長かったのですけど、PIAA製のブレード用だと長さが同じだったので、適合表を無視してこちらを購入した訳なんですよ(汗)

で、例によって端が浮いている状態になったのですが、適合表通りのモノを購入してワイパーの長さに自分でカットして使う事を昨日知りました(苦笑)

お恥ずかしい限りですが、とりあえず購入してしまったゴムに純正の金属を取付けてみようと思っています!

それでもダメなら、買い直ししようと思います(汗)

早く拭き取りの状態が改善される事を願うばかりです!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation