• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

カローラで何が悪い!?

カローラで何が悪い!? 昨夜は、ウチの職場が主催の事務職員研修会があり道北管内各地から我が町に人が集まって来ました!

夜に近くの公園のバーベキューハウスでバーベキューを振る舞う為にその送迎に私が駆り出され、バスの運転をしました!(ウチの運転手ではなく、私が指名されました…笑)


で、バーベキューでは端の場所で同じ管内から来た男性2人(共に同じ職場から来た方)に囲まれる方となりましたが、最初は初対面という事もあり時々話を掛けられる程度でしたが、徐々にプライベートな事まで聞かれ、結婚しているのか?子供は居るのか?給料に不満は?等々聞かれ、この時点では慣れ慣れしい口調で話掛けられ、弄られギャラだよね?と言われ、弄られまくりました(汗)

そして、休みの日は何してるの?と聞かれた時です!

私が車洗車するか弄ってます!と答えると・・・

相手:『いっつも洗車してる訳でないべ?汚れてなくても洗車するのか?(笑)』

という感じでした(汗)

そして・・・

相手:『車何乗ってるの?』

というので、

私:『フィールダーです!』

と言うと、

相手:『ん!?フィールダー??』

私:『カローラフィールダーです!』

と言うと、相手は『フィールダー?(笑)、フィールダーで弄ってるって、フィールダーで弄る所あるの?(笑)、何を弄ってるの?』

と言うので、

私:『エアロやローダウンやマフラーやその他色々やってます!』

すると、

相手:『それだったら、ランエボとかの方が良いべ?』

私:『いやいや、ワゴンが好きなんですよ!』

相手:『それなら、ランエボにもワゴンあるべ?、何でカローラなの?』

という感じだったので、自信を持って『いや、カローラが良いんです!誰もやらないような車で弄るのが良いんです!』

と答えたら、馬鹿にしたような感じで爆笑されました(怒)

カローラで何が悪い!?
最後までランエボにばかり拘ってたけど、ランエボが一番ではないっしょ?

人がどんな車で弄りを楽しもうが個人の勝手であり、価値観は人それぞれでしょ?

仕舞には、早く子供作った方が良いよ?だって・・・(怒)

言われなくても分かってるわ(怒)

周りに上司も居たから堪えましたが、かなり不愉快でした!

しかも、早く帰りたいのに2次会まで付き合わされて帰りが遅くなり、昨夜は疲れました(汗)

まぁ、嫌な事は忘れてこれからも自信を持ってカローラに乗り続けますよ♪



さて、画像は先日某オクで激戦を見事に勝ち抜いてポチッたレアなミニカーです!

トミカダンディシリーズの80系カローラの白と赤の2台です☆

同じ方から一台ずつ落札しましたが、やはり80系のミニカーは競争率が激しく、私は残り時間10分を切った時点で入札したらその直後に新たなライバルが続々と現れ、一気に価格が跳ね上がるも何が何でも手に入れたかったので、高めに入札していたので見事に2台共も無事に落札出来ました♪

しかし、2台合わせたら結構な金額に・・・(汗)

それでも、今となっては入手が難しいレアな代物ですから大満足しています☆

これで、新たな宝物が増えました♪

トミカダンディというシリーズは、実は某オクを見て知りました(汗)

こんなシリーズがあったとは、幼い時の記憶にはありません!

しかも、80系カローラのラインナップがあったとは驚きでした!

これは、運転席&助手席ドア・ボンネット・トランクが開閉可能で普通のトミカよりもサイズが大きくて、よりリアルな造りになっています!

当初、パッケージから出して飾ろうと思いましたが、あまりにも美品なのと、パッケージも時代を感じるものでありレアなモノである事から普段は全体は見えませんが、とりあえずパッケージに入れたままで飾る事にしました!


今後、さらにレアなモノになるに違いないので、大切にしようと思います!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/06/11 00:36:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

琵琶湖、マキノの湖畔
空のジュウザさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 6:05
んだ!
カローラでも何でも、好きな車には変わりは無いのよ。
他の車では萌えないっしょるんるん
(σ・∀・)σ

多分その人って、馬力崇拝主義なんじゃないのかな?(笑)
そういうのに限って、車の性能に頼りきった走りしか出来ないのよ。


『でも○ボは、古くなったら途端に壊れ始めますよね?』とか言ってあげれば良かったのに(爆)
Σd(゚∀゚d)オゥイェ!
コメントへの返答
2010年6月11日 19:14
私も思いましたが、多分その人達は車にそれ程詳しくない、興味ない人だと思います!

ランエボの名前しか出て来なかったので、弄るような車としてランエボしか頭に無かったんでしょうね(笑)

多分、車に興味ないからカローラ=オヤジ車=ダサイという世間的なイメージに捉われているのでしょう(笑)

その車への思い入れや好き嫌いは人それぞれですが、自分が否定的なイメージを持っていても相手に合わせた話をして欲しかったものです!

こちらは、ボロクソに馬鹿にされて気分は最悪でしたからね(怒)
2010年6月11日 6:45
ちっ(怒った顔)
失礼なヤツですな!
実際にまささんのフィールダー見せてあげれば良かったのにわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月11日 19:20
初対面で、しかも会って1~2時間の相手に慣れ慣れしく、貶し放題ですからね(怒)
仕事関係での場であり、失礼にも程があると思いました!

その人、りゅうさんと同じ位の年齢の人でしたが、見た目がりゅうさんに似た感じの人だと第一印象で思いました(笑)

丁度夜だったし、実際に見せてLEDエンブレムであっと驚かしてやりたかったのですが、出来ずに残念です(爆)
2010年6月11日 7:05
おはようございます。

いますよね自分の価値観でものを言うやつ!

プライベートをきかれるのは別にいいですけどちょっとしつこいですね(苦笑)
僕もイラッ!とくると思います(笑)

たぶんその人MASAさんのフィールダー見てもフィールダーってわからないかもしれますんよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 19:25
こんばんは!

多分、車に興味がなく、世間的なイメージでしか車の話出来ないヤツだと思います!

プライベートな事も別に良いのですが、しつこく聞いて来るのと、いちいち馬鹿にしたような事を言って来るのにかなり頭に来ました!

そうですね!?
フィールダーと言ってもピンと来なかったようですから多分、ただ見ただけでは車種は答えられないでしょうね!?
それだけ、車に対しては無知だと思います(笑)
2010年6月11日 8:12
おはようございます。

ほんと失礼な人ですね。
車、ランエボしか知らないとか?

私も、自分がワゴンに乗るなんて夢にも思わなかったけど。
実際、ちょっと後悔した時期もあったし。
おまけに、同僚に「なんで?」って言われたし。
でも、人には色んなこだわりがあるから。
同僚は絶対に、セダンってこだわりがあり、
私は人と同じは嫌!ってこだわりがあります。
だから、一方的に否定するのは良くないですよね。

何々?道北人?
同じ道北人の姐さんがお仕置きしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 19:35
こんばんは!

仕事とは言え、失礼にも程があると思います(怒)

ランエボの名前しか出て来ませんでしたから、多分弄った車はランエボしか知らないんでしょうかね?(笑)

前車もカロゴンで商用車的なイメージで見られましたが、車の好き好きは人それぞれですからそれを否定し、ましてや本人を前にして馬鹿にするよう行為には本当に内心腹が立ちました!

これが、仕事でなかったらどうなってたかな?(笑)

隣の隣の隣の町の人ですから同じ道北人です!
今度、同じような事があった時には姐さんにお仕置きしてもらいましょうかね?(笑)
2010年6月11日 9:10
何て奴なんでしょうか(爆)

そんな車弄ってどうするのとか?酷い事言う人ですねぷっくっくな顔

あなたは何に乗ってるんですか?と聞いてみて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 19:42
大した車の事を知らないヤツが世間的なイメージでしかものを言えない感じで、聞いていても知らなさ過ぎて話にならない感じでした!

人がやらない事をするなら、車高を上げれば良いとか、走れない程ベタベタに下げて飾っておけとか、センターキャップにホタテ貝を付ければ誰もやってなくて目立つぞ!とまで言われました(怒)

正直、素人的な発言ばかりで話になりませんでした!
とことん、馬鹿にされて非常に不愉快でした(怒)

その人は、某方と同じ白いプレミオに乗って来ていたようです(笑)
職場のか本人のかまでは分かりませんが・・・
2010年6月11日 9:48
おはようございます!
みんカラ見ていると・・・・・
スーパーカーからバイク・自転車まで色々登録されている人がいますが、価値観は様々ですよね?!
だたその人は物知らずな人なのでしょう。
ここで大切なのは物の価値ではなく思い入れと言う事ですよね。
しかし中古車査定等ではこれが真逆になるので辛いです(^^;;;;;;;

私も「カローラ」と言うと笑われますよwww
でも、それをネタに燃費やLEDや縫い物の話をするとウケます。
嫌な質問が来たら全て赤裸々に素直に答えるのではなく、
意図的に得意な方に話を持って行くか・・・
逆に質問攻めにするようにすると会話的に楽なので私はそんな感じにしています。
コメントへの返答
2010年6月11日 19:51
こんばんは!

車に限った事ではありませんが、趣味は人々それぞれであり、価値観は人によって様々ですよね!?

その車がどんな車であろうと、その人にとっては特別な思い入れのある車だと思います!
特に車好きな人にとっては・・・
それを本人を目の前にして、好き勝手貶す権利はありません!

流石、腿さん!
腿さんは、お話が上手いですから出来ると思いますが、口下手な私にはかなり難しいですね(苦笑)

貶された時点で気分はブルーで喋る気にもなりませんでしたし・・・(汗)
2010年6月11日 9:56
自分も馬鹿に
されたことありますよ。
「たかがフィールダーだろ。そんなチンケな車いじってようがいじってまいが商用車だろ」的な感じで。
まぁ高級車を無理してローンくんでヒィヒィしてる貴方に言われたくないなって思いましたけどね。
コメントへの返答
2010年6月11日 19:56
私もカロゴンの時から商用車的なイメージで見られていましたね(汗)

高級車や人気のある車が一番なんて決まりはありません!
その人が良ければそれで良いと思いますし、それをああだこうだ言う資格はないと思いますが、あそこまで馬鹿にされて怒りは最高潮でした(苦笑)

逆に通な人は、人が乗らないような、やらないような車で弄るのだという事を思い知らせたかったですね(笑)
2010年6月11日 11:30
その人って、たぶん車以外にもすべての事で、グダグダ言うんだろうな。

そういう人には、ナメられんようにヨロシク♪
コメントへの返答
2010年6月11日 19:58
お久しぶりです♪

車の事を大した知らないってのもあると思いますが、何に対しても文句つけたい人なのかも知れませんね!?

ありがとうございます!
でも、たった1~2時間で完全にナメ切られてしまいました(苦笑)
2010年6月11日 11:57
おはようございます

人の趣味をどうこう言うのはナンセンスです。
個人の価値観ですからね。

時には強く言い返すことも必要ですよ

コメントへの返答
2010年6月11日 20:02
こんばんは!

そうですね!?
価値観は人によって様々であり、人の趣味を本人を前にして否定する資格はありません!

それも分かりますが、仕事関係での付き合いでしたから下手な事は出来ず、今回はじっと堪えました!
でも、仕事とか関係なかったら・・・・・・(笑)
2010年6月11日 19:47
なんかむかつきますね

僕もエアトレック時代よくなんでそんな車で弄ってるの?

とか良く聞かれましたが自分が良ければそれでいいじゃないですかね?


車弄りは自分のやりたいようにするのが基本ですからね
コメントへの返答
2010年6月11日 20:07
車以外にも嫁さんの事や子供を早く作れとかしつこくあれこれ言われてかなりムカつきました(怒)

人がどんな車に乗って弄ろうが、いつ子供を作ろうがアンタには関係ないし、そんな風に言われる筋合いはないと思いました!

車の事を知らない、世間的なイメージでしか話せない人には言われたくないですね!?

メジャーな車がすべてではないですし、自分が良ければ良い事ですからね!?
何にも知らない人にとやかく言われる筋合いはありませんよね!?
2010年6月11日 20:46
まあ、どうせもう会うこともないだろうし、適当に「へーそうですか」って合わせとくのが一番でしょうね。
どうせ反論したところで話にならないし。


不愉快ですけど(--〆)
コメントへの返答
2010年6月11日 20:52
そうですね!?
とりあえず、言っても無駄・・・っていうか、話もしたくない感じになったので、テキトーに返事して流してましたが・・・(苦笑)

それが、隣の隣の隣の町の人なので、仕事絡みでまた会う事はあるかも知れません(汗)
でも、滅多にそのような機会はないと思いますけどね!
2010年6月11日 21:17
こんばんは。

カローラ乗りとしては、不愉快極まりないですねぇ……

アンチカローラの人だったんですかね猫2猫2

そこまで、エボを推してくる意味もわかんないですけど猫2

まぁ、熱狂的なエボ信者だったって事で、広い心で受け止めてあげてください(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 21:30
こんばんは!

本当を目の前にしてあそこまで言われたのには、怒り爆発寸前でした(怒)

何故、あそこまでエボに拘っていたかは不明ですが、エボを悪く言うつもりは専らありませんが、私にとってはカローラが一番の車です!

価値観は人それぞれ違いますが、私がカローラを愛する理由を知ろうとも、それを理解する事も不可能な程車に関しては無知な人なんだと勝手に受け止めています!

しかし、初対面であそこまでボロクソに好き勝手言われたのは初めてです(汗)
2010年6月11日 21:27
う~ん、私だったらぶん殴ってるか怒って途中で帰っちゃうな(汗) 

うちのカローラだと思ってバカにされたりする事もありますよ!!以前の職場の時もバカにされましたし・・・・。

先日も白いア〇ンザでマツダ6のエンブレムでナンバーが6 と言うのに何もしてないのに煽られました!!信号待ちで引きずり出してやろうかと思いました(怒)でも右折するとこだったので断念しましたが・・・
コメントへの返答
2010年6月11日 21:36
えっ!?ユータさんでも殴りたい位にまで思ってしまいますか?(汗)
いや、そりゃそうですよね!?

職場でも色々とああだこうだ言うヤツは必ず居ますね(怒)

カローラだと思って馬鹿にして煽って来るヤツも居ますね(怒)

でも、だからこそ尚更カローラが好きになり、理解されないような弄りもしたくなりますよね!?(笑)
2010年6月11日 21:41
まさに価値観!!!人が人の楽しみにケチつける位、
腹立つ事ないね。(-_-)

私のも過去に『いすゞ乗ってます!!!』って言ったら
『バスか?トラック?』なんてコケにされた事あります。
ホント何なんでしょうね。
その方はきっと人生楽しめないような方ですね。
コメントへの返答
2010年6月11日 21:48
そうですね!?
自分の唯一の楽しみにケチつけてくるのは腹が立ちますし、最低な人間ですね(怒)

Vehiさんもありますか?
そんな事を言うヤツは、じゃあ自分はどんなに自慢出来る車に乗ってるんだ?と思いますね!?

そういう人間は、自分の考えがすべてであり、周りの事や相手の気持ちは考えないんでしょうね!?
そんな人生楽しめないような生き方は嫌ですね!?

少なくとも、自分はそうはなりたくないと思いますね!?
2010年6月12日 0:25
お久しぶりです。
イラ!っと来ますね~。
もう僕だったら、そういう人は反論しても無駄だと思ってそうですね~やっぱランエボですね~くらい言っちゃいますね!
コメントへの返答
2010年6月12日 0:40
どうも、お久しぶりです!

本当にイラッと来ちゃいました(怒)
失礼にも程があります!

確かに、面倒くさいからこちらが話に合わせて返事して流すのもアリかもですね!?

状況的に反論は難しいですし、無駄な事するよりも上手くその場から逃れるのが一番ですね!?

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation