• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

昨日の出来事

昨日の出来事 昨日は、フィールダーの6ヶ月点検やその他用事足しの為に朝から実家に向けて出発!!


自宅を出発して3~4分、道の駅の前を通ると見覚えのある車が・・・


まさか、こんな所に居るはずのないお方のはずだと思いましたが、車は間違いない!!


そして、車の後ろにご本人様を発見!!


Uターンして、思いがけない緊急プチオフ開催☆

30分程お話して、私は時間が迫っていたので、お別れしました!


今頃は帰路についている所でしょうか?
シマーニさん、帰り道もお気を付けてお帰り下さい!


そして、一路実家へ・・・


途中、高速道にて路肩に赤く光る物体を発見!!

覆面を期待しましたが、NEXCOのサーフのパトロール車だったので、ガッカリ?すると、その前方に事故車?故障車?があり、さらにその前方にルーフに赤く光るモノを装着した車両が・・・



噂の200系の覆面でした(汗)


覆面の姿がギリギリまで確認出来なかったので、準備も間に合わなく記録に残す事が出来ませんでした(涙)


しかし、200系の覆面のリアウインドウには、電光掲示板が装着されているんですねぇ(驚)


今回、やっとの初遭遇でしたが、次回は事前に存在が確認出来る遭遇がしたいですね!?

決してお世話になるのではなく、見るだけで良いのですが・・・(苦笑)



午後からは、フィールダーの6ヶ月点検でディーラーへ・・・


特に問題箇所もなく無事に終了しましたが、車体下の防錆塗装が部分的に剥がれてきているという事と、助手席側のスカッフイルミネーションが点灯しなくなった為見てもらったら、LEDが死んでるとの事で2週間後に再度入庫して防錆塗装の再塗装と、スカッフイルミネーションの交換を行う事になりました!


スカッフイルミネーションは保証が効いて無料での交換になるので、助かりました♪


あとは、ブレーキローターの錆がかなりきていると指摘され、自分でも気付いてましたが、そのうち交換が必要のようです(汗)
どうせ交換するなら、スリットローターを入れたいですが・・・



そして今回、まだ純正のブレーキパッドが使えそうでしたが、社外品を用意して持ち込みで交換してもらいました!


アクレのブレーキパッド、低価格でブレーキダストも少ないとの事と、ブレーキキャリパーと同じ赤色で足元のお洒落を狙ってコレを選択しました☆


サービスの担当者に価格を聞かれましたが、純正よりも安いようです☆


あとは、効きに期待ですが、何となく純正よりも効きが良い感じがします!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/07/24 08:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

盆休み初日
バーバンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 9:11
私は車検の時に何も換えずw
唯一換えたMTオイルなんですが
ギアーの入りが悪くなるという
最悪の結果に(笑
コメントへの返答
2011年7月24日 9:22
交換でかえって悪くなってしまったのですか?(汗)

ディーラーに行くついでなので、あれやこれやと作業を依頼しました!

そして、事前に依頼しておいた純正部品も受け取って来ました(謎w
2011年7月24日 10:25
こんにちは!

こういう出会いもいいですね!

僕はまだ1回目もないですが、道の駅とかで知らないうちにみんカラやってる方と遭遇してるんだろうなぁ(笑)

200系クラウンの覆面夏の連休に機会があれば探しに行くかもしれません(笑)
コメントへの返答
2011年7月24日 10:33
こんにちは!

まさか、我が町の道の駅で車中泊されていたとは知らず本当にびっくりでしたが、こういう遭遇も良いですね♪

私も交流はないですが、みんカラで見た事のある車を道の駅等で見掛けた事は何度かありますね!?

おぉ~、探しに行かれますか(笑)
一瞬でしたが、実車は超カッコ良かったですよ☆
探しに行かれるのは良いですが、くれぐれも私のように後席へ招待される事のないよう気を付けて下さいね(苦笑)
2011年7月24日 20:39
はじめまして

高速隊の覆面には170・180系にも電光掲示板は付いてますよ。「覆面 電光掲示板」などで画像検索するとちょこちょこヒットします。
コメントへの返答
2011年7月24日 20:55
はじめまして!

ご指摘ありがとうございます!

北海道では今まで電光掲示板搭載車はあまり居なく、これまで高速隊の覆面に電光掲示板が付いているのは本州の方っていうイメージが強かったんですよ!

でも、最近は北海道でも電光掲示板が付いているという情報は聞いていたのですが、今回実物を生で見る事が出来たので一人で驚き&感激していたワケです(苦笑)
2011年7月24日 21:16
なるほど!そういう事でしたか。確かに地域差はありそうですね。

既にご存知かもしれませんが、北海道メインの警察サイトが私のリンクにありますので見てみてください。
コメントへの返答
2011年7月24日 21:28
同じ北海道でも札幌方面では以前から存在していたのかもしれませんが、私の地域ではこれまで全く存在しておらず、昨年の警察24時で私の地域の高速隊のパンダが放送された時にそのパンダに電光掲示板が装着されていたのにも驚いた程です(苦笑)

車種や仕様にも地域差があるな~と、本州のパトカーの画像や映像を見て感じています!

北海道メインの警察サイトはよく存じており、時々情報投稿もしており、こちらのブログでUPした画像が何度かあのサイトに掲載された事があります!

ちなみに、地元機動警察隊の隊員も見ている程の大人気なサイトなんですよね(笑)
隊員から直接聞いた話です!
2011年7月27日 21:21
アクレのパッド、気になってましたがあまりの安さに不安になってしまいました(笑)
純正より安いんですね~。

シャーシの防錆塗装は北海道では必須ですね^^
スリットローターは意外と雰囲気が変わっていい感じですよ~。
コメントへの返答
2011年7月29日 7:16
アクレのパッド、低価格&ダストが少ないという噂を聞いていたのと、赤いパッドがオシャレだというのが購入のきっかけになりました!

純正よりも安くて性能が良ければ言う事なしですね!?

特に私の住んでいる地域はこまめな再塗装が必要なんですよね(汗)

本当は、パッドと一緒にスリットローターに交換したかったのですが、見付からなくて・・・
しかし、再度某オクを見ていたら発見しましたので、昨日ポチッちゃいました♪
装着が楽しみです♪

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation