• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

装着完了して、いざ出発~?

装着完了して、いざ出発~? 日曜日は、朝一にフィールダーもカオスにバッテリーを交換して簡単に洗車をしました♪



新車で購入してから5年3ヶ月使用したバッテリーです!



それをカオスに交換です!




そして、ラクティス用のカオスとセットで購入したライフウィンク(バッテリー寿命判定ユニット)をフィールダーに装着しました(笑)


LEDが流れるように点灯してバッテリーの状態を教えてくれます!
これは便利ですし、LEDの点灯がドレスアップにもなってカッコ良いです☆
これなら、ラクティスにもあっても良かったなとちょっと後悔・・・





装着完了して、洗車をしてからラクティスで家族で『増毛えび地酒まつり』に行って来ました!



祭り自体はメインストリートを歩行者天国にして通りにある食堂や酒蔵・水産会社等がお店を出していて非常に楽しめる内容で良かったのですが、その楽しみが半減したのは客のマナーです(涙)


某氏も指摘していたように犬を平然と連れている客の多い事・・・
抱いているならまだしも(それでも犬嫌いな人には不快に感じますが…)、リードを長く持って周りに大勢の人が居てもリードを短く持たなかったり、酷いのは警察犬と同じような種類の大型犬を連れて普通に散歩させるようにランニングしながら連れていた輩です!

こちらは、ベビーカーに娘を乗せて歩いていましたし、他にも同じような客は沢山居ましたから恐怖を感じました(汗)


自分の犬は大人しいから大丈夫と思っているかもしれませんが、周りの人はそんな事知りませんし、周りはただ単に大きな犬を見ただけで恐怖を感じると思います!


そして、もっと恐怖を感じたのは子供です!

ベビーカーを押して歩いていると突然、大勢の人が歩いている隙間を縫って子供がキックボードに乗って爆走して来てベビーカーに接触スレスレで交わして行きました(大汗)
これには一番ヒヤッとしました!
ってか、子供とは言え、こんな場所でキックボードに乗るなと思いました(怒)
これは親の責任ですね!?
近くに親が居た様子はなく、子供だけでの行動だったようで親が注意すべきであり、そもそもこんな場所にキックボードを持って来させないべきであると思います!



そんな事がありつつも、出店で食べ物を購入して楽しみ、最後に『麺屋 田中商店』が甘海老みそラーメンを提供していたので、食べました♪



出店の裏側にテントを張ってそこが食事の席になっていたので、そこでラーメンを食べる事に・・・

空いている席があったので座ると、テーブルにラーメンのスープがこぼれていて汚い!!
そして、地面にはほぼ全量と思われるラーメンの麺と具材が落ちていました(汗)

恐らく、手を滑らせたか何かで落としてしまったのだろうと思いますが、箸と器があるんだから拾って片付けて行けよと思いました(怒)

後の人の事を考えず、そのままにして去る。一体、それを誰が片付けるの?全く持って自分勝手な行動でありマナー以前の問題で呆れ返ってしまいました(汗)



もう少し客一人一人がマナーを大切にしてくれれば、誰もが楽しめるイベントになると思うのですが、本当に残念でした!





帰りに某カローラ店の前を通ると、14系前期フィールダーが中古で売られていましたが、よく見るとモデリスタのフルエアロにアクシオ・ビジネスパッケージのグリルが装着されていて、ちょっと驚きました!!




そして、黄色い帽子に寄りましたが、今回購入したのと同じカオスの価格を見て改めて某オクで購入して良かったと思いました♪



そして、たまたまライフウィンクが売っていたので、購入しました☆



帰宅後、すぐにラクティスに装着しました!


これで、ラクティスも安心して寿命まで使い切る事が出来ます♪
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2012/05/30 01:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 22:51
次の日行ったんですね!!あのラーメン私も気になりましたが、生えび丼に・・・(汗)

やっぱり次の日もマナー悪い客多かったんですね・・・。残念ですな・・・。来年以降解消してくれればいいのですが・・・

写真のフィールダーなかなか通な弄り方ですね!! 
コメントへの返答
2012年6月1日 23:09
嫁さんの実家の田植えが土曜日で終わったので、本当は稚内に行こうと思っていたのですが、えび祭りが気になって稚内はいつでも行けるという事で行って来ました(笑)

マナーの悪い客の多さに楽しみが半減するのは本当に残念です(涙)
一人一人の意識の問題だと思うので、理解を得るのはなかなか難しそうですね!?
簡単な事ではあるんですけどね!?ってか、常識的な事なんだけど・・・(汗)

娘をベビーカーから車に乗せるのに車の横にベビーカー毎置いてたらそのすぐ横を通路ではなく駐車スペースにも関わらず結構な勢いで横切っていた車が居ましたが、ショートカットしたのではなく逆に遠回りをして駐車場から出て行きましたが、無駄な動きで恐怖を与える等訳の分からない輩も居ました(汗)

田中商店のラーメンは美味しいですよ!
嫁さんは初めて食べましたが、美味しいと言ってました!

あのフィールダー、ディーラーの中古車販売でオプション品とは言え、モデリスタのフルエアロにビジネスパッケージのグリルがそのまま装着された状態で売られているのには驚きました!
それこそ、パーツだけヤフオクとかで売れば小遣い稼ぎになるのにって思いましたが・・・(笑)

しかし、この管内に?こんなフィールダーが居たとは驚きです!
こんな通な弄りのフィールダーは全く見掛けませんので・・・

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation