• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

今日でまた一つオッサンに・・・

今日でまた一つオッサンになりました(汗)


こればかりは仕方ない事ですが、年々体力の衰えを感じる中、特に長距離運転の疲労感はかなり強くなり仮眠が必要な場合が増えましたね(汗)

若い頃は、夜勤明けでそのまま長距離運転しても大した疲れもしなかったのに・・・



しかしながら、今年も嫁さんから誕生日プレゼントが・・・♪



今年のプレゼントは・・・





















ピボットの3drive・ACです☆

専用ハーネス&ブレーキハーネス等のフルセットです!


取り付けはまだですが、来週に某自工で取り付け予定です(笑)


オートクルーズ機能付きのスロコンという事でスロコン機能もそうですが、特にオートクルーズ機能が気になる所でとても楽しみです♪

これで長距離運転がより楽しく楽チンになる事でしょう♪





そして、今日は先日某オクでポチッたこんなモノが到着しました!




で、早速、取り付けです☆






















このボンネットダンパー、開き幅が純正よりも少なくですが、問題ない範囲で開け閉めも圧が弱いながらもゆっくり開く感じで一定の位置で一度止まってゆっくり開くという安全にも配慮されているようでした!






カーボンタイプもありましたが高いので、何れこの部分にカーボン調シートを貼る予定です!
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2012/06/25 00:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 0:19
一日遅れてしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます。

私も年々体の老化を感じています。

しかし奥様のプレゼント、イイですね~。
取り付け楽しみですね。

ボンネットダンパーも私もセカンドカーの
ツインに付けていますが開け閉めが楽です。

コメントへの返答
2012年6月25日 0:26
いえいえ、ブログUPするのが遅過ぎでした(汗)
ありがとうございます♪

いつまでも若さを維持出来れば良いですが、こればかりは仕方ないですね!?

考えたら、毎年車のパーツをおねだりしてます(笑)

ボンネットダンパー、取り付けて改めて思いましたが、開け閉めが楽チンで良いですね♪

ボンネットダンパーが無いと重くて腕や肩に負担が掛かって老体にはキツイですからね(爆)
2012年6月25日 0:29
おめでとうござます!!

ざっと調べた所、オーディオ裏から車速、ブレーキ&アクセルペダル裏のコネクターから接続、アース、本体、スイッチ固定のようですね・・・。 何時間かかるだろう・・・・。たっぷりと工賃請求しないと(爆)
コメントへの返答
2012年6月25日 0:39
ありがとうございます!

取説見たりしましたが、車速はオーディオ裏のようですね!?

ブレーキハーネスから出てる配線と本体からの配線との接続は取説には未確認とあり、未記載でした(汗)

他の車種を見るとトヨタ車は同じ記載なので、それと同じで間違いないとは思いますが・・・

今日、本体を灰皿部分にETCと一緒にインストール出来ないかと試しみましたが、幅が狭く無理だったので、ステアリング上にしようかと考えてます!

もう一つありますし、ちょっと時間が掛かりそうですね(汗)

これはたっぷりと工賃変わりにドロップを仕入れておかないと・・・(違w

また面倒掛けますが、よろしくお願いします!
2012年6月25日 20:36
誕生日おめでとうございます。

良いプレゼントですね~


ボンネットダンパーもいいですね♪
コメントへの返答
2012年6月26日 23:56
ありがとうございます!

考えたら毎年車のパーツばかり買って貰ってますが、嫁さんに感謝ですね(笑)

ボンネットダンパーは少々、圧が弱く手力必須ですが、見た目がカッコ良くなり満足です☆
2012年6月25日 21:02
誕生日おめでとうございます

いいですね~
理解ある奥様!!

取り付け楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2012年6月27日 0:01
ありがとうございます!

車弄り関して弄る意味を全く理解していないようですが、私の趣味である事からある程度は許されていてパーツもプレゼントしてくれているので、嫁さんには感謝です☆

今週末、某氏に取り付けお願いしています(笑)
これの他にもう一つ取り付け予定のモノがあるので、合わせて楽しみです♪
2012年6月26日 19:49
私は既にお誕生日がおめでたくない年になりますがw

まだまだ現役でいきましょう!
コメントへの返答
2012年6月27日 0:05
段々と車弄りも世間様から痛く見られる?歳になってきましたが、まだまだ車弄りを止める気にはならないので、これからも進化する予定です♪

不思議と健康面も多少心配するようにもなってきました!
歳を取った証ですね(笑)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation