• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

北海道デコトラ英雄伝☆全国花魁会 悪役天使

北海道デコトラ英雄伝☆全国花魁会 悪役天使 かな~り久々のこのタイトル(笑)

久々に昔、撮影した秘蔵写真をアゲつつ、思い出話をしたいと思います!


あれは、私が中学3年の夏休み。

市内中心部で開催された塾の夏期講習会に参加した帰り道での出来事。

従兄弟でみん友の荷役烈士さんと共に市内中心部四条通りを自宅方向にチャリを走らせていると、遥か前方からこちらに向かって来るメッキパーツが光る一台の車両を確認。

まず目に飛び込んで来たのは、バイザー上部に装着された小型ロケットと高さのある鳥籠デッキでした!


おぉ~~、何だアレは~~~と、絶叫すると共にピンク色のキャビンのカラーを確認した所で、当時のトラック雑誌で見た事があったアノ有名車である事を確信しました!


それは、全国花魁会北海道の悪役天使さんでした!


おぉ~~~、悪役天使だぁ~~~!!と、荷役烈士さんと絶叫しているうちに目の前を通過。


すかさず、二人で全力疾走で追い掛ける(笑)

幸い、中心部であった為、すぐ先の交差点で運良く赤信号で停車し、追い付きました!

しかしながら、いつもの追っ掛け時と違い、塾の帰りだった為、カメラを持っておらず、ただただ、走り去って行くのも見ているだけでした。

しかし、その日は良いモノを見れたと、しばらく興奮が冷める事はありませんでした!



その数日後、叔父さん(荷役烈士さんのお父様)に連れて行ってもらったアクセスサッポロ第三駐車場で開催された北海道はまなす会のチャリティー撮影会にその悪役天使さんが来ており、間近でじっくりと見る事が出来、念願の写真撮影も出来ました!


市内中心部でしかも、大型のフルアート車なんてなかなか見られなかったので、本当に運が良かったなと思います!


悪役天使さんが装着していた装飾は、現在も同会の重トレに受け継がれているのを思うと、とても20年以上も経過している装飾とは思えません。


今でもこの写真を見ると、この時の事を思い出し、懐かしく感じます!
ブログ一覧 | デコトラ
Posted at 2016/06/11 00:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年6月11日 1:37
MASAさん、お宅も相変わらずトラックが好きですねぇ~~(笑)(^ω^)


たしか4条通り??で悪役天使さんを目撃したのは完全に俺も忘れきってましたわ…(笑)(^_^;)


あの当時は北海道パワー全開でしたもんね。毎月のようにトラックボーイなんかで今月も『北海道パワー炸裂』とかってフレーズが必ず載ってましたからね。


お写真のはまなす会さんのイベント模様がテレビ放送された24時間TVのビデオテープ、まだ俺もってるよ♪(^ω^)
コメントへの返答
2016年6月11日 3:50
えぇ、お陰様で追っ掛け専門ですので…(笑)

えぇ~~~、忘れてたの~(笑)
ついこの間の事のように未だに覚えてましたわ(^_^)

あの頃、同じ大型のオープントップで港の龍さんも高○君と40号で夕方のまだ薄明るい状態で蛍光灯全開で点灯させて走る姿が今でも記憶に残っています。

あのビデオテープは私もまだ持ってますよ♪
去年、かなり久々に観ましたが、当たり前だけど、木○洋○氏が凄い若いのね(爆)
2016年6月14日 20:49
はじめまして。

初コメントします。

画像のベース車ザグレ角目ライトの箱車ですね。

ラッセル戻しバンパー、小型ロケット、鳥籠デッキ

装着でワイルドさを感じさせる悪役天使がニックに


なっていてなかなかいいデコトラですね。

次回以降の北海道デコトラ英雄シリーズが

楽しみですね。




















コメントへの返答
2016年6月14日 21:42
はじめまして!
コメントありがとうございます(^_^)

当時、流行最先端を行く飾りで大型ながらもフルアートでセンス抜群で最高にカッコイイと思いましたね!
おまけにニックもトラックというより、当時のバニングチーム「魅惑天使」みたいなニックで今風(当時)な感じでオーナーさんのセンスの良さを感じましたね!

今回、かなり久々のこのシリーズでしたが、過去の同シリーズもよろしかったらご覧下さい♪
次回以降のシリーズも不定期で参りますので、乞うご期待下さい(^_^)
2016年6月15日 16:04
僕も次回シリーズとっても楽しみにしています(笑)



(^ω^)
コメントへの返答
2016年6月15日 20:58
うーん、新たに撮影しないと秘蔵写真の画像が手元に無いので、今度実家に帰ったら撮って来ますので、それまではお休みします(笑)
乞うご期待下さい(^_^)/~

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation