• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

サイクリング♪

昨日は快晴な一日でしたが、朝にみん友のうさぎさんから羽幌二股ダムアタック決行のお誘いがありまして、急遽、ちょっと山奥をサイクリングして来ました(^_^)

以前、うさぎさんから折り畳み自転車をレンタルしてのアタックの提案がありまして今回、その約束を果たすべく遙々札幌よりわざわざお越し下さり、私に自転車を貸して頂き、同行までして頂いて本当にうさぎさんには大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです!


うさぎさんと合流してまずはアタック前の腹ごしらえにえびしおラーメンを頂き、いざアタック開始!



ゲートの所まで車で移動し、ここからはうさぎさんから貸して頂いた自転車で目指すは羽幌二股ダムへGO!




アタック開始前にはアップダウンの事は考えていませんでしたが、やはり山奥なだけあって予想以上のアップダウンがあり、最後の提体に上がる坂ではかなりキツかったですが、何とか目的地の羽幌二股ダムに到着♪



羽幌ダムの時にも思いましたが、よくもこんな山奥にこのようなダムを造ったモノだと関心させられました!


ここまでの道中、熊さんの落とし物と思われるモノをうさぎさんが発見し、ダムまでの道のりで一番心配される熊さんの存在に脅かされましたが、無事に遭遇する事なく帰還出来ました!
また、帰り道では行きには居なかったヘビが道の真ん中に居るのをこれまたうさぎさんが発見し、スリル満点な数年ぶりのサイクリングを楽しめました♪
自転車に乗る事自体が車に乗るようになってから無くなりましたので、本当に久々でした!
アップダウンもあったので今日は足にくるかと思っていましたが、何故か腕が時々、ちょっと痛みました(^_^;





CPの方は無事に獲得出来ましたが、瞬間をスクショしましたが、表示が何か変ですね(^_^;



さてさて、まだまだチャリが必要なCPも存在する事から今回を機に自転車の導入も考えなくてはならなくなって来ました(^_^)
とは言え、某方々には遠く及びませんが・・・(笑)
ブログ一覧 | 日常の出来事
Posted at 2017/07/24 23:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 0:37
羽幌二股おめでとうございます!

天気のイイ日のダムは最高ですね♪

アシスト自転車オススメです。平地はスイスイ、急登坂でも漕いで登れます。

腕痛いのは下り坂でのブレーキじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2017年7月25日 5:13
ありがとうございます♪

天気が良過ぎたのと登りのキツさにかなりの体力の消耗がありましたが、到達した時のあの眺めの良さに一瞬疲れを忘れて癒やされましたね(^_^)

アシスト自転車良さげですね♪
CP獲得の為だけに購入されたと、 うさぎさんからニーマルPさんのお話を伺いました(笑)

なるほど、確かに下りでブレーキ掛けたので、そのせいでしょうかね?
あとは、登りで手に力が入ってたのと、左右に多少蛇行しながら登ったせいかなとか思ってました(^_^;
2017年7月25日 8:35
CP取得おめでとうございます。
途中、何度か「牽引しますか?」の提案にも最後まで応じず、自力で走り切ったマサさんの内に秘めた闘志を感じたアタックでした(^^)

アンドロイドだと取得の画面が残るんですか?
私のはiPhoneで、この画面は取得の瞬間にしか出て来ませんので、この瞬間をコピーするのは至難の技だし、それより何より電波無しのCPの場合はこの画面が出ません。羨ましいです(笑)

アシスト自転車はこういう山奥のCPでは、大変に有効です。車にモンキーを積んでアタック出来る車両を持っているケースは稀ですから、モンキーを除けばアシスト自転車は無敵のアタッカーと言えます。

※参考までに、モンキーは折り畳みハンドルを倒すと高さ600mm全長1365mmですので、ハッチバック車両や軽でも斜め積みなら載せられますよ。(^o^)/

さぁ次は雄武リベンジアタックですね!(^^)
コメントへの返答
2017年7月25日 20:57
ありがとうございます♪
先日は本当にわざわざ遠い所をお越し頂いた上に自転車をお借りして、冷たい飲み物や温泉代金まで本当に色々とお世話になりましてありがとうございました(^_^)

さすがにダム提体のあのキツい登りではそれまでの道のりでの体力の消耗もあり最後は心が折れ掛けましたが、何とか気合いで登り切りました(^_^;
見ての通りのガリガリ体型で体力には自信が無いですが、忍耐力はある方かと自負しています(笑)

取得画面は、電波のある所で取り出して画面を付けたら少しして現在地にアイコンが飛びますが、その後にCP取得が反応して通常のように取得画面が現れるのを待ち構えていて現れた瞬間にスクリーンショットしただけなんですが、私のはこんな感じなのでこういうものなんだと思っていましたが、iPhoneでは違うんですね!?

アシスト自転車、段々欲しくなって来ました(笑)
確かに、モンキーをハスラーに積んでいる画をネット徘徊中に観た記憶があります!

雄武をアタックするには入手するしかありませんね(^_^)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation