• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

十勝帯広名物!?

十勝帯広名物!? 帯広の名物といえば『豚丼』ですが、画像はその豚丼の『おかき』だそうです!
その名も『ぶた丼おかき』(そのままですね!笑)


これは、先日お盆で実家に帰省した時に十勝管内に住む姉からのおみやげで貰いました!

ぶた丼のおかきがあるなんて初めて知りました!
というか、帯広の豚丼って食べた事ない私ですが・・・

まぁ!豚丼の味がするおかきなのは間違いないと思いますが・・・(爆)
まだ、食べてないのでどんな味がするのかは分かりません!

ちなみに、画像にもう一つ写っているのは、今や大人気で売り切れ続出中の花畑牧場の生キャラメルです!
これは、姉が買って来た訳ではなく、父親が欲しくて姉に買って来るよう頼んでいたが、買えなかったために朝早くに旭川空港に行って買って来た物です!

お盆という事で空港内混んでいる上に人気商品という事で既にすごい列でしたが、約20分並んで無事に買えました(汗)

しかし、この時に思った事ですが、人気商品&数量限定品という事で購入制限されており、一人三つまでと定められているにも関わらず、一人で六つもカゴに入れてる輩が居ましたが、しっかりと店員に注意されて止むなく三つのみ購入していました(笑)

商品が並べられてる所にしっかりと貼り紙され、尚且つ店員が呼び掛けているのにです!
こういう自己中な輩ってどこにでも居るもんですねぇ。
ほとんどの人がきちんと守ってる中でこういう輩がいると、何か気分良い気しませんね!


しかし、花畑牧場もすごく有名になったものですねぇ!

私は、まだ行った事がないので、実際に花畑牧場に行ってみたいとすごく思います(笑)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/08/18 19:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年8月18日 20:01
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

5月末に義剛牧場にひとりで行った559号機でございます!(爆
本場に行って買った割には1個ずつしか買いませんでした!!

その生キャラメルは好き嫌いがはっきりするかと~(汗

年配の方に食べさせても反応がイマイチ。
ちょっとハチミツ味がキツイ気がしますが~w

複数で行ったら楽しいかもしれませんねぇ~w
六花亭ではサクサクパイや豚丼も食べる旅、いつかMASAさんも是非行って欲しいですねぇ~ww

コメントへの返答
2008年8月18日 20:12
こんばんは!

確かに、好き嫌いがはっきりする感じですねぇ。

ブランドは特に拘りませんが、相棒が好きなんですよねぇ。

最近、花畑牧場の影響で生キャラメル人気ですが、やたらと似た商品が多いですよねぇ~(汗)

私は、ほとんど帯広は素通りな感じなので、今度ゆっくり豚丼や六花亭で味わって来たいですねぇ~♪
2008年8月18日 20:15
こんばんわっす♪

『ぶた丼おかき』デカくないですか?
しかし、キャラメル大人気ですね~
せっかちなんで20分も並べない(汗

キャラメル食べれないので
葬式で北海道に行っていた父のお土産
「白い恋人」で我慢します(笑
コメントへの返答
2008年8月18日 20:29
こんばんは!

いや~、それ程デカイ感じでもなさそう?ですねぇ。
開けてもいないので、何とも言いようないですが・・・(汗)

本当にいつの間にか大人気です!

本場、花畑牧場周辺は田舎道なのに大渋滞だそうです(汗)

キャラメル食べれないとは・・・
白い恋人も北海道を代表する銘菓ですので、どうぞ味わって食べて下さい!(笑)
今は、もう安心して召し上がれると思いますから~(爆)
2008年8月18日 22:15
こんばんわ

豚丼おかきですか。でかいですね!!

花畑牧場の生キャラメルテレビで依然やってたの

見ました!!

今度食べてみたいですね!!

帯広の豚丼は、マジうまいですよ!!

一度食べてみてくださいね!!
コメントへの返答
2008年8月19日 0:09
ひらさん、こんばんは!

おかきは、モノ自体は粒が小さいですよ!

私もこの前、金スマでやってるのを見てから行きたくなりました!

帯広の豚丼、テレビやじゃらんとかでしか見た事ないですが、タレが旨そうですよね!
今度、食べに行きたいです!
2008年8月19日 17:57
花畑牧場のキャラメルは
通販で買ったのをもらいましたが

やわらかいですね~
さすが人気商品(w
コメントへの返答
2008年8月19日 18:25
通販で買うのもアリですね!

本場花畑牧場や道内の空港の売店では、買うのに一苦労ですから~(汗)
最悪、売り切れとか・・・(大汗)

まぁ、道外の方は確実に通販で購入の方が多いと思いますが・・・

生キャラメルは、やわらかくて口の中で溶ける感じがウケて人気が出ましたからね~

生キャラメルといえば花畑牧場が有名になりましたが、今では続々とこれを真似て似た商品が多数ありますね!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation