• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

祝!開通☆トナカイも歓迎?

祝!開通☆トナカイも歓迎?某バイパスの開通待ちです♪

ド田舎なのに、どうやら私は44番目のようです(汗)

1番乗りって、一体何時から待ってるんだろう?



トナカイの着ぐるみ(笑)も歓迎する中、間もなく開通です♪
Posted at 2010/03/14 15:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2010年01月02日 イイね!

今年初の最北行き~♪

今年初の最北行き~♪今日は嫁さんも休みという事で若干吹雪の中新年の買い物がてら最北の街を目指しました!

途中までは圧雪で比較的走り易く、気付いたら久々の3桁走行でしたが(笑)、北に向かうにつれてシャーベット状態となりハンドルが取られるわで、帰りもヒヤッとする一面がありましたが何とか行って帰って来る事が出来ました!

で、買い物の一番目的は最北の自動後退の初売りでして、これと言って欲しいものは無かったのですが、日替わり特価品のリンレイのホイールクリーナーと特価品のクレ・アイスオフ2本、それから安かったクレの水抜き剤を残り3本全てを買い占めて来ました♪

そして、買い物したら粗品の入浴剤を貰いました!

ホイールクリーナーは、以前も使っていたのですが、確かもう使いきって新しいのが無かったはずなので安い時にと購入しました!
アイスオフは、フロントガラス等に張り付いた氷を瞬間で溶かす物という事で朝の出勤時等時間がない時に活躍してくれそうだったので、嫁さんさんの分と2本購入。

今日はラクティスでの出動だったのですが、水抜き剤は早速帰りの給油時に1本投入しました!

今日の日替わり特価品でZAINのミラーモニターが55%オフで限定3台で出ていて、開店の10分後位に行った時には1台しか売れていなかったのですが、自分のには既に付いている事を思い出し、他の場所に流用と言っても私にはそんな加工する技術はないので諦めました(苦笑)


その後は、スーパー等での買い物を済ませて帰りましたとさ。
Posted at 2010/01/02 22:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年09月02日 イイね!

天気の良い日はドライブに限る♪

天気の良い日はドライブに限る♪という訳で、今日も天気が良かったので買い物を兼ねて最北の街へドライブに行って来ました♪

もちろん、最北の街と言えば画像の場所ですね♪
某氏が行きたがっている場所に行って来ました(笑)

詳しくは、後程UPするフォトギャラリーを見て頂くとして、道中マナーの悪い輩2名程に出くわし、折角の楽しいドライブも気分を害してしまいました(怒)

まずは、最北の街から最北の岬へ向かう道中での事。

片側2車線路にて後方より15#系クラウンが結構イイ速度で接近して私を抜き去った直後、遥か前方に同じ方向へ走るパトカーを確認。
すると、そのクラウンは急に速度を緩める。
私は、そのパトカーがゼロクラ等ではなく、駐在所のミニパト(カルタス)である事を雰囲気で感じ取ったので、別に焦ったりする事なくそのままの速度でしばらく走行。
もちろん、減速したクラウンをすぐに抜き返し、車間が空きます。

しばらく、走った所でパトカーとの距離が100~150メートル程でしたが、突然パトカーが後続車をやり過ごす為にバス停で停車(それもどうかと思うが…)。
その後、少しペースを上げると車間が空いていたはずのクラウンが急接近して来ました。
岬も間近な所まで来ましたが、この辺りは追い越し禁止区間が長く続く所なのですが、いきなりそのクラウンは私を追い越して行きました(怒)
車線を無視してまで先を急ぎたいんですかね?

さらに酷い事に岬に着くまでの短距離で私を含めて4台もの乗用車・ダンプを追い越し禁止区間にも関わらず、抜きまくってました(怒)

警察が居れば大人しく、居なくなれば大暴れ・・・
ここまで来たら、○ホとしか言いようがありませんね!?


そして、帰りは帰りでサロベツ原野を走行中、後方からかなり飛ばして来るトラックが接近して来たと思ったら、鮮魚満載のトレーラーがあっさりと私を抜き去って行きました(汗)

それだけなら良いのですが、まもなくこの路線唯一の信号が赤でトレーラーが停止の為減速したと思ったら、減速はしたけどゆっくりとそのまま赤信号を突破して行きました(怒)

すぐに青になり、追跡開始(笑)

しかし、いくら田舎道で青信号側は車が来ていないにしてもプロのドライバーが信号無視はいけないでしょう!!

呆れるしかありませんでした!

追跡しても、速すぎるのでやや速度を落として走っていると、前方から4トン車が走って来てスライド直前で突然、超猫ちゃんが泣き叫びました!

徐々に泣きが強くなる感じだったので、トラックとスライドした直後にフルブレーキングするとトラックの後方から1台の乗用車が来てました!

スライド際に確認すると、シルバーのクルマでしたが、スライド後のミラーに映るテールといい、ゼロクラっぽかったです(汗)

しかも、スライド後に超猫ちゃんは泣き止みました(汗)

数秒後にミラーを見ると、その車がブレーキを踏んだようでした!

もしかして、追い掛けて来る?と思いましたが、追い掛けて来る事はなく助かりました(汗)

その車が覆面だったかどうかは謎ですが、超猫ちゃんにまた助けられた気がします♪

超猫ちゃんは優秀ですね☆


という訳で、本日のドライブの様子を後程フォトギャラリーにUP致します♪
Posted at 2009/09/02 23:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年08月04日 イイね!

ドライブとイメチェン☆

ドライブとイメチェン☆今日は、萌え~る街までドライブがてら買い物と黄色い帽子に行って来ました!

本当は、某氏が心当たりある場所でフィルの写真を撮ってサプライズ?でブログに上げようと秘かに潜入する事を企んでいましたが、鬼○辺りまで来た所で前方から青いフィルが・・・


な~んか、見た事あるな~☆
でも、オレンジのデイライト?が光っているみたいで違うかな?と思ってスライド後にミラーで確認すると、リアワイパーが倒立化されている・・・間違いない!某青いフィルの方だっ!!

と、すぐに1通のメールが・・・

青いフィルの方でした♪
あちらさんも私に気付いたようでした!

という訳で秘かに潜入する前に見付かってしまいました(汗)

しかし、どっちにしろ例の場所は平日にも関わらず海水浴客で超賑わっていて写真など撮る事が出来ませんでした(涙)

だけど、平日でこの混みようには驚きました!

あと、道中スライドする車のナンバーを見ていると、「所沢」「福井」「とちぎ」等々・・・本州ナンバーが目立っていました!

まっ!今更驚く事もなく、毎年このシーズンこの辺りは本州ナンバーが目立っているんですけどね!

画像は、某牧場で撮って来ましたが、また何かが変わっていますね!?

さぁ~何が変わったでしょう?


ヒントは、昨年の仕様なんですがねぇ~!

日曜日に職人さんにお預けするために昨日の洗車ついでに日曜日まで汚さないために交換しました!

うん、これでも全然悪くないですね♪
しばらくは、これで行きます☆

でも、日曜日はあの方が来られるので、揃える為に更にその前のモノに交換しようかな~(謎)
Posted at 2009/08/04 20:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年06月15日 イイね!

動物とふれあう♪

動物とふれあう♪昨日は、夕張を後にして次に向かった先は、恵庭にある『えこりん村』に行きました♪

目的は、画像のアルパカに逢いたかったから♪
ただ、それだけです(爆)

画像のアルパカはこの中では一番大きかったですが、小さい子供のアルパカは可愛いかったです♪

このアルパカ、見た目は羊みたいだけど、ラクダ科の動物らしいです!

他にも毛を刈り取られたばかりの丸裸の羊やヤギ等、色んな動物が見れました♪

しかし、ここは広いですね!?
最初、花の庭園ばかりでどこに動物が居るのか探せず、迷いました(汗)

しかし、無事にアルパカにも逢えて満足です(爆)
結構、楽しめる場所で良かったです♪
Posted at 2009/06/15 17:40:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation