• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

マニアックでオシャレな車♪

マニアックでオシャレな車♪先日、実家への帰り道(1週間以上前の話ですが…)に遅い車に追い付きましたが、その車がハザードを出して道を譲ってくれたので追い越す事に・・・

追い越し間際にその車が何となく車高が低く弄っている雰囲気が感じられました!

この車で弄っているのは見た事がないですし、大体弄りのパーツって出ていないと思っていました!
しかし、ホイールも明らかに社外でスポーティーな感じでした!

追い越し後、すごくその車が気になり追い越した事をちょっと後悔しながらもそのまま走り去りました!

途中で某道の駅に寄って車に乗ると、先程の車が止まっていました♪
そして、丁度タイミング良くその車も出発し、私はその後ろに付きました♪

しばらく走り、町に入り信号で停車した際にガン見するとリアガラスのストップランプのすぐ上にTEINのステッカーを発見!
なるほど!車高が低くく見えたのは、TEINのダウンサス?車高調を装着していたからだったんですね!?
しかし、TEINからこの車用のモノが出ているんですね(驚)

そして、リアバンパーのマフラーの上にも何かのステッカーを発見!
信号が青になり発進すると・・・

『ブォォ~~~ン』

おぉ~!なかなかイイ音を響かせているではないですか(驚)

まさか、マフラーまで変えていて・・・というか、社外マフラーが出ている事にちょっと驚きました!!

フィルでさえ4WD用は出ていないのに・・・(ボソッ)

車種自体が女性の乗る車というイメージがありますが、男性が乗っているというだけでマニアックなのにその車を弄るとはマニアック過ぎます♪
こういう車大好きです(爆)

しばらく、後ろを走り見惚れていました(笑)
Posted at 2009/08/19 22:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車&希少車 | 日記
2009年04月01日 イイね!

乗り換え♪

乗り換え♪実は、画像の車に乗り換えました♪




















っていうのは、ウソです(汗)
すみません!

まだ、今日なのでウソ付いても良いですよね?(苦笑)



実は、私の隣の家に止まっている車でした!

って、この場所は以前ブログにUPしたセリカのコンバーチブルが止まっていた場所です!

先月の始め辺りにもセリカ コンバーチブルの姿は見掛けていたんですが、いつの間にかこの車に変身してました(汗)

それにしても、オーナーさんはやっぱりオープンカー好きなんですね!?

この住宅は教員住宅なんですが、こんな車に乗っていると生徒からも注目を浴びるはず・・・(私は、どの先生が何の車に乗ってるかチェックしてましたが…笑)

ってか、これなら町内でも目立ちまくりです(苦笑)
今日も郵便局前に路駐して目立ってました☆

ところで、あのセリカ コンバーチブルの行方が気になる所です・・・
Posted at 2009/04/01 23:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車&希少車 | 日記
2009年03月26日 イイね!

タイムスリップ?

タイムスリップ?画像を観る限り、20年くらい前の風景に見えますね!

でも、この画像は3日前に撮影したモノです(笑)

右の80系カローラは、以前にもブログに取り上げたカローラなんですが、今回は86トレノも揃ってました!

この2台はいつもこの整備工場に止まっているのを実家を行き来する度に見ています!

2台共、この工場の社長が所有しているのだと思いますが、自動車整備が所有しているだけあってしっかりと整備が行き渡っているからこそ発売から20年以上も経つ現在でも現役で走っているんですね!?

それと、オーナーの車に対する愛情の現れだとも思います!

しかし、いつ通ってもこの場所だけノスタルジックな雰囲気が漂っています!
Posted at 2009/03/26 23:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車&希少車 | 日記
2009年01月05日 イイね!

70系の次は・・・

70系の次は・・・昨日のブログに書いた70系スプリンターは、昨年の大晦日に目撃しましたが、今日は、新年を迎えてから目撃した希少車です!

いつも通る町の国道沿いにある整備工場に止まっている80系前期カローラです!

一昨日、実家からの帰り道に丁度赤信号で工場の前で止まったので、チャンスと思い慌てて撮影しましたが、まだ新しい携帯に慣れず、すぐに信号が青になったのでズームしてない状態で撮影しました(汗)

でも、いつもこの町を通る度に止まっているので、よく見掛けてはいます!

いつもは、86トレノと2台で止まってますが、この時はカローラだけでした!

恐らく、この工場の社長?か誰かが乗っているのだと思いますが、整備工場なだけあって忠実に整備をしているからこそ今も現役で走っているんだと思います!


80系カローラは昔、私の父親が70系の後に乗っていて私が小学生の頃から乗っていたので、70系よりも記憶に残っており、色々な所に行った思い出があるので、とても懐かしいです!

80系も滅多に見る事が無くなりましたが、まだまだ現役で走り続けて欲しいですね!
Posted at 2009/01/05 22:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車&希少車 | 日記
2009年01月04日 イイね!

田舎の希少車

田舎の希少車昨年の大晦日の事です!

私の住んでいる田舎町に存在しているAE70系後期スプリンターです!

町内で信号待ち中に道路を横切って行きました!

しかし、この時何か違和感を感じました!

何か思いっきり対向車線にはみ出しているようなそんな気がしました!

その車が通過後すぐに青になったので、追跡開始です(爆)

すると、その車が通ったと思われる雪が踏まれたタイヤの跡が対向車線側の路肩の雪山ギリギリに付いてました(汗)

この時既に自分の車線に戻っていましたが・・・

この車は、一年位前に初めて見ました!
この車のオーナーさんは、かなり年配の方のようでナンバーも当時のモノですし、恐らく新車で購入して今も乗り続けているのだと思います!

私が幼少の頃、父親が70系カローラに乗っていたのでとても懐かしく、私の住んでいる町に今も存在している事が何だか嬉しいです!
また、この色が懐かしいですね!



それにしても、今となっては希少車ですが、カローラよりスプリンターの方が希少な気がするのは私だけでしょうか??

これからも走り続けてくれると嬉しいですね♪
Posted at 2009/01/04 19:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車&希少車 | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation