• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

工作キット☆

工作キット☆先日、書店でこんなモノを思わず買ってしまいました!


エーモン工業のサイドビューテープLEDと、新開発のワイヤレスリモコンキットがセットになった付録付きの(付録がメインの)マニュアル本です!



新開発のワイヤレスリモコンキットは、カー用品店での発売に先駆けてこのマニュアル本限定で市場価格の約半額での販売だそうですが、今回このマニュアル本が発売されてから日にちが経っていたようでカー用品店では新製品でこのリモコンキットが既に販売されていました!



価格を比較的すると、やはりマニュアル本とセットの方がお得で、しかも取り付け方法等が詳しく掲載されているので、参考になると思いこちらを購入したのですが・・・





自宅に帰って開封して見ると、発光色は青でした(汗)


何も思わず、マニュアル本の写真を見て白色発光だとばかり思っていたのね(爆)


コレをアソコにと妄想は膨らんでいたのですが、私的にはやはり白色が理想であり、青はNGな訳で自宅で悔しがっていると、嫁さんから珍しく、『付けないならラクティスに付けても良いよ!』との一言が・・・


ラクティスのバンパーの所に装着してデイライト風に光らせるのも良いですが、そうなるとフィル用にまともな金額を出して別にリモコンキットを買わなくてはなりませんね(汗)



リモコンキットは便利で良いと思うので、青色は放置して白色を今度買おうかな?(笑)





ところで、書店で感じたのですが、最近はこのような付録付き(ってか、付録がメインな)本が沢山出版されているんですね!?


普段は見る事のないファッション雑誌にもバックや財布が付いてものがあり、ついつい見入ってしまいました(笑)
Posted at 2010/10/27 23:37:10 | コメント(6) | 車弄り | 日記
2010年09月26日 イイね!

黒い目と黄色い光り☆

黒い目と黄色い光り☆今日は、ユータ自動車に作業依頼の為、札幌へ・・・


14系後期のスモーク加飾のヘッドライトと、フォグのHID化をして頂きました☆


後期のヘッドライトは、5351さんから譲って頂き、フォグHIDはユータさんにお願いして、激安アジアンHIDバーナーを注文して頂き、取り付けして頂きました!


ヘッドライトは、黒いボディーに黒い目が似合っていると思いますが、少々悪そうな目付きになりました(苦笑)

フォグHIDは、イエロー3000kにしましたが、価格の割りには良い色合いで点き始めから安定して来るまでの変化が面白く、満足の行く色で安心しました!

しかも、ハロゲンの時よりもダントツに明るくて、フォグだけでも走行出来そうな位明るくて、逆にヘッドライトが点いてるのが分からない程の存在感でした(苦笑)

私の住んでいる地域柄、冬に大活躍してくれる事に期待したいと思います☆



さて、明日(今日)は、もう一つの目的である私の好きなジャンルのイベントが某所であります♪

そちらも楽しみなのですが、その前にアノ会社を訪問しなくては・・・(爆)
Posted at 2010/09/26 00:40:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年07月03日 イイね!

箱の中身は・・・

箱の中身は・・・先日の私の誕生日の翌日に届いた嫁さんからの誕生日プレゼントを本日取り付けました☆



あの長い箱の中身は、C‐ONEのスポーツタワーバーでした!



今年1発目のブログで今年はこれを装着したいと言っていたブツです☆

これで今年の目標は達成されました(笑)



朝から職場に行き仕事ではなく、職場にある工具を拝借して駐車場で取り付けしてました(笑)



装着後、早速近場をドライブして変化を確かめました♪


某裏道で1○0㎞走行でも安定感があり、何しろステアリングが取られる事がこれまで以上に無くなった感じがしました!

そして、カーブを高速で侵入するも安定しており、まだ踏み込める位余裕がある印象を受けて感激しました(笑)



そして、先ほど再びドライブに出掛け、近場の峠を試して見ましたが、路面の凹凸が結構激しい所ですが、気のせいかも知れませんが、今までより凹凸箇所で受ける車への衝撃や揺れが僅かに減った感じがして、車は変わらないのに前より乗りやすくなった感じがします!


また、今までブレーキを踏んでいたカーブをノーブレーキで曲がれて安定してました(笑)



正直、こんな棒一つでそんなに大きく変わるのかな?と思っていましたが、これは大きな変化でした☆


フロントでこれだけの変化を体感出来たのだから、リア&トランクバーまで装着したらどんな事になるんだろうと興味を持ち始めましたが、そんな余裕はありません(汗)

でも、高価なモノでもその効果は絶大的である事は間違いないので、気になって仕方ありません(笑)



試運転を終えて自宅に帰って来ても、また車に行ってはボンネットを開けてニヤニヤしてます(爆)


そして、嬉しさのあまりエンジンヘッドカバーにC‐ONEステッカーを貼っちゃいました☆



しばらく、意味なくボンネットを開けてニヤニヤする日々が続きそうです(笑)



試運転してて気が付きましたが、ブレーキを踏んだ時にリア(助手席側)からギギギギィ~~~という異音がしました(汗)


リアドラムですね!?
ブレーキシューが摩耗してるかも知れませんね(汗)

来月に6ヶ月点検に出す予定なので、その時に見てもらいましょうかね!?

でも、それまでまだ長距離走る機会があるんだよなぁ~(汗)
Posted at 2010/07/03 17:43:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年04月21日 イイね!

つなぎ☆

つなぎ☆先日、某オクにてカローラ店ディーラーの整備士が着るつなぎをポチッとしました♪

早速、先日のタイヤ交換時にコレを着て作業しましたが、汚る事を気にせずに作業が出来る上に動きやすく、ポッケが沢山あるし大きいので工具等を入れて必要な時にすぐに出せたりと何かと便利で作業がより快適になりました♪

しかし、画像では綺麗そうだったし、説明にも状態は綺麗です!と書いてあったのに届いた物は、使用感大アリで糸のほつれやシミ等に汚れ等結構あったのが残念でした!

でも、中古品であるのを分かった上で購入しましたし、問題なく使えるので我慢する事にしました!

本当は、現在のカローラ店の白&オレンジ色のつなぎが良かったのですが、小柄な私に合うMサイズの出品はなかなか無く、旧デザインのこのつなぎでMサイズの出品があったのでコレを落としました!

でも、今考えると白よりもこちらの色の方が汚れが目立たず、長く着れるかな?と思います!



さて、Xデーでは特に作業をする訳ではありませんが、コレを着てカローラ店の整備士を装って変ドロの行商を行おうかと企んでいます(爆)
Posted at 2010/04/21 22:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年03月20日 イイね!

ポジション変更☆

ポジション変更☆先日取り付けたホーンの位置が上過ぎて、やはり見栄えが悪いので下にポジションダウンしました!

先日、購入しておいたステーで延長して下げたのですが、イイ感じにグリルの間からホーン全体がチラ見していてゴールドメッキが光っていて正面からの印象も高級な感じになって大満足です♪

ただ、本体のステーは動かせない為に『く』の字状での延長になりましたが、普段はそんな所まではよく見えないのでヨシとしました(苦笑)



先日の整備手帳に本日の作業を追加しておきました☆
Posted at 2010/03/20 17:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation