• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

見え過ぎちゃって~♪

見え過ぎちゃって~♪ルームランプですが、これまで前車で使っていたルクサーワンのLEDをそのままフィルに使ってましたが、やはりフィルには面積的にちょっと小さくてそれなりに明るさはあるものの、そのうち接触も悪いのか?時々、暗くなる事もありフィル用のルクサーワンを購入しようか?とも考えながらもそのまま使用してました!

そんな時に先日、お友達の腿さんから頂いたLEDトヨタマークを装着して、自作LEDの明るさ・良さに魅力を感じた所、腿さんよりルームランプ用のLEDを制作して頂けるというありがたいお言葉を頂き、それから早い事に昨日完成品が届きましたので、早速取り付けました☆



感想は、ズバリ!!


超~明るいです☆


流石、豆(LED)30発仕様だけの事あります!


今までルクサーワンですごく明るいと感じてましたが、ルクサーワンの何倍、何十倍も明るいです!

夜間でも足元がしっかり確認出来る程、隅々まで明かりが照らされてます!

これは、夜間はとても助かります!
ただ、外から見たら見え過ぎる程に丸見えのようですが・・・

まぁ、見え過ぎる事に超した事はないでしょう!(笑)


とにかく、大満足しています♪

流石は、早い・丁寧・確実の腿さん☆工房、信頼度がUPしましたよ(笑)



腿さん、本当にありがとうございました!

何かありましたら、すぐに連絡しますので、またよろしくお願いしますね~(爆)
Posted at 2008/08/28 15:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年08月15日 イイね!

夜になると・・・

夜になると・・・取り付けしていたトヨタマークですが、手直しも完了し無事に装着完了しました!


そして、昼間は中が赤色だったマークですが、夜になると画像ようにピカッとLEDが光る仕組みになっていたのでした~☆

ボディーの穴あけは、その配線を通すためのものでした~

LEDは、確か8個?いや、12個だったかなぁ??
腿さ~ん、LEDは何個使用していましたっけ~?


縁は、ホワイトで赤色の部分は、赤色が浮かび上がる感じで光っています!

これは、かなり目立ちますよ♪
これやってる人、普段なかなか見掛けないですし~

これを制作した腿さんは、本当に素晴らしいです!
本当にありがとうございました!
大変、気に入りました!
大切に使わせて頂きます!


でも、これを装着すると、他の部分も・・・って、妄想が膨らみますね(笑)
Posted at 2008/08/15 19:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年08月15日 イイね!

完了!

完了!昨日、作業していたモノの取り付け完了です!


な~んだ!ただのトヨタマークじゃん!!これを取り付ける為に穴あけなんて必要ないじゃん!!

って、これをだだのトヨタマークと思った方は、大間違いです(笑)

昼間見れば、中がレッドでホンダマーク風ですが、夜は・・・(謎)


このトヨタマークは、先日お友達の腿さんから頂いたモノです!

これ、腿さんが自作したモノなんです!

このようなモノを自作してしまう腿さんが素晴らしいです☆

取り付けた感想は、カッコイイです☆
とても気に入っています♪

腿さん、本当にありがとうございました!

腿さん同様、しっかりアピールしますよ(笑)

夜間どのように変化するかは、夜になってからのお楽しみと言う事で・・・(笑)

早く夜にならないかなぁ~
Posted at 2008/08/15 11:20:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年08月05日 イイね!

ステッカー完成&貼り付け~ぴかぴか(新しい)

ステッカー完成&貼り付け~先月、悩んでいたC‐ONEステッカーの件です!

お友達の方々からリアウイングガーニッシュに貼るのが良いと言う意見を多数頂きましたが、私的にもC‐ONE製品に貼るのが、位置的にもカッコイイのではないかという事でそうなると2枚必要になる訳で昨日、ステッカー製作してくれる旭川の某トラックショップに行ってオーダーして来ました!

そして、今日のお昼に出来上がったとの事で早速取りに行き、貼り付けしました~☆


黒に白文字は、遠くからでも目立って良いアクセントになりました!

病院の7階からでも白いのが、見えましたから~(爆)

ウイングに貼る事自体も変だったり、ゴチャゴチャした感じもなく良いと思います!

ちなみに、製作料はオーダーステッカー構成料¥1,000+1枚¥1,000×2=¥3,150(税込)-会員割引5%=¥3,000 でした!


ちょっと、高っ!!って思われると思いますが、C‐ONEでそれだけを注文して取り寄せる手間を考えたら、簡単で早く出来上がったので良かったかなと自己満足です!!







今日は、文章おかしくないかなぁ~(汗)
Posted at 2008/08/05 16:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年07月04日 イイね!

遅い誕生日プレゼント♪

遅い誕生日プレゼント♪昨日、元担当の所に取りに行ったもう一つのブツがこれです。                    C‐ONEのリアウイングガーニッシュです☆               昨日は秘密にしてて、実は昨日のブログの画像に写ってたりしますが・・・(爆)                       実はこれ、先月誕生日を迎えた私への相棒からの誕生日プレゼントでして~♪             5月中旬位から元担当に頼んでいたんですが、塗装やらもあり、時間が掛かったようで誕生日が過ぎてしまってから連絡を貰いましたので、今回取りに行って来ました。                    で、早速、元担当にその場で取り付けて頂きました~☆                       両面テープのみでですが・・・(汗)                   実は、この元担当も以前、12#中期フィルに乗っていてこのウイング付けていたんですよ。                  両面テープのみで・・・(笑)                      4~5年付けてましたが、全く外れた事がないとの事でした。        確かにビス穴は開けたくなかったので、私も両面テープのみでお願いしました!            昨日、実家から自宅まで180㎞程走りましたが、今の所問題ないです。                           それにしても、リアビューのイメージがかなり変わりました~☆       これで、あとマフラー逝ったらリアが引き締まるんですが・・・       四駆用のマフラーが出てないので、苦労してます(汗)           まぁ、考えてる事はあるんですけどねぇ・・・(謎)
Posted at 2008/07/04 19:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation