• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

昨日に引き続き・・・

昨日に引き続き・・・ワイパー交換とサイドステップを外しました!


昨年の冬はそのまま乗ってたので、今回初めて外します!

ちなみに、フロントリップはDで隅々までガッツリ両面テープ貼られてて自分で外せない部分があったので、昨年はそのまま乗ってたら見事にヒビ入りました(涙)
すぐに修理に出したら3諭吉も・・・(大汗)


なので、今年はサイドも外す事に・・・
しかし、ボディーの形状とサイドステップの角度的に両面テープは貼れない感じに見えたので、流石のDもここには貼れなかっただろうと思いながら、6本のビスを外してサイドステップを引っ張るも外れません(汗)


まさかと思い、隙間から覗いて見ると見事に隅々までガッツリ貼られてました(爆)

やっぱりかよ~
でも、この角度でどうやって付いてるんだと思ったら、わざわざ角度に合わせて板?みたいのが出ていてそれに両面テープが付いてました!

まさかそんな風になってたとは・・・(汗)


それからが、体力と時間との戦いでした(汗)

まず、引っ張っても簡単には外れない両面テープ。
とりあえず、僅かな隙間に内張り外しを入れて両面テープを押し切ります!

切っては横にずれてまた切ってと、地味に地道にこの作業を繰り返す(汗)

やっと終わったと思っても、もう片方あります(大汗)

で、ようやく両方共外れましたが、ボディーには無数の両面テープの残骸が・・・
これ、なかなか取れません(汗)
そこで、とりあえず昼にして昼食後に某ホームセンターでステッカー剥がしスプレーを購入し、試してみる!

若干、取り易くなるもすんなりとは行かず、またしても片方に結構な時間を要してやっと終了。
辺りは、薄暗くなりかけてました(汗)

それでも、まだ僅かに跡が残り完璧に除去する事が出来ませんでした(汗)
っていうか、もうやる体力がありません(涙)


結構、この作業にほぼ一日掛かり(汗)
残ったのは、腕・指・膝・腰の痛みと、剥がす時に内張り外しで擦れて出来たボディーへの無数の擦りキズです(涙)

キズは、エアロ付けたら隠れる部分ですが、ボディーのキズはショックです(凹)


っていうか、ビス6本で止まってて、さらに両面テープってどんだけぇ~

前車では、両端2本ずつの合計4本で止まってましたが、フィルは前1、後ろ2、中間下部に3本の合計6本のビスで止まってます!

これだけ、ビス使ってたら外れないって・・・

フロントリップの時もDは、安全の為だとか言って両面テープなしでは取り付けないと言ってました!

ま!豪雪地でなければ外す事もないので良いんだが、冬には外さなければならないので、両面テープでガッツリ貼られたのでは雪が降ってから外そうと思っても速やかに外す事が出来ない上に手は凍えるし、最悪無理に引っ張ったりちょっと曲げただけで寒さでエアロ割れます(汗)

本当に今日は参りました!
疲れました!

もう二度としたくない作業です(汗)

でも、これで来年からはすぐに取り外しが可能になりました☆

フロントリップも今年ビスのみでしたが、結構擦りましたが、問題ないです!

これで、冬支度は終了・・・
かな。



かなりの長文になってしまいすみません(汗)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
Posted at 2008/11/06 23:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 12131415
16 17181920 21 22
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation