• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

34年経っても面影のある風景☆

34年経っても面影のある風景☆先日の積丹ドライブでの一コマです!


場所は、神恵内村と泊村の境界にあるトンネルの泊村側です!


このトンネル、現在は閉鎖されており、すぐ横に現在のトンネルが通っているのですが、閉鎖されたこのトンネルは実は34年前のとある映画のワンシーンで登場したトンネルであろうと思われるトンネルなのです!



その映画とは、1976年公開の映画『トラック野郎』シリーズの第3作目『望郷一番星』です☆


この映画の舞台は北海道であり、映画のクライマックスで釧路から札幌中央卸売市場まで11トン車の一番星号に40トンの魚を積んで通常8時間かかるところを5時間で爆走し、走り切るという感動のラストシーンで爆走する一番星号が電飾全開でトンネルから出て来るシーンがあるのですが、そのトンネルが画像のトンネルと非常によく酷似しており、このトンネルがロケに使われた場所であろうとされています!


ビデオを何度も巻き戻して観ましたが、現在は閉鎖されてますし、若干当時とは周りの感じが違う部分もありますが、どうやら間違いなさそうです!


しかし、この場所は積丹半島であり、釧路~札幌間には存在しない場所です(苦笑)

普通に考えてあのシーンのトンネルは釧路を出発した後なので、音別辺りにあるトンネルかな?と思ってましたが、実際は全く別の場所で撮影されていたのね(爆)

まぁ、映画等ではよくある事でしょうけど、ずっと実際のルートに存在する場所だと信じていたのが、見事に覆されました(苦笑)


それでも、このトンネルを間近にして現在は使われていなく、周りの感じも当時とは変わってしまってもここを一番星号が爆走している画を想像すると、何だか感動して来ました!



この辺りは断崖絶壁な場所が多く、そんな場所には数え切れない程のトンネルが存在していますが、画像のトンネルのように閉鎖されて新トンネルに変更されている所もかなりありました!

断崖絶壁の道路やトンネルが連続する道を走るのが好きな私には、とても楽しめたルートでした♪


そして、これからもこのままの状態でこのトンネルが残っていて欲しいと思います!
Posted at 2010/04/28 21:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 6789 10
1112 13 1415 1617
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation