☆トラックキング☆
先日、コンビニでいつも立ち読みしているトラックキングを今月もチェックすると、今月はなんと道東のデコトラが特集されてました! しかもDVDの付録付き☆ ここ最近のトラックキングは、毎号DVDの付録が付いてて、雑誌の内容がそのままDVDに収録されているので、雑誌と映像と両方を楽しめるので、ファンにとってはとても嬉しいです♪ しかも、今月は道東のデコトラ特集という事で道東のデコトラ軍団の走行シーンが収録されている訳です。釧路バイパスを隊列で走行するシーンはたまらなく興奮しました(笑) 中でも私の好きな羽衣会の霧の若大将の走行シーンは、とてもカッコ良かったです! 先日の余市でのデコトライベントに参加していたデコトラが結構出ていたので、イベント終了後という事もあり、イベントの興奮冷め止まぬままトラックキングでも興奮しまくりって感じで今月は楽しめる内容でした♪ あと、今月は80年代のデコトラの特集もあり、懐かしデコトラが多数出ていたのにも興奮しました! やはり、80年代の頃のトデコトラが私は好きですね♪ いつもは、立ち読みで済ましていますが、今月は内容を見て迷わず購入して本当に良かったと思いました! あとは、先日のイベントの模様が掲載されるのが、今から楽しみですね!
そば ソバ 蕎麦
今日は、音威子府の天塩川温泉まで行って来て、先程帰宅しました~! 入浴後に食堂で食事をと、考えてましたが、ラストオーダーが19:30。時計を見ると、19:20!? という事で先に食事を済ませる事に・・・ ここに来たら、やはり音威子府そばを食べたくなります! いつもは音威子府駅のそばが好きで駅で食べますが、温かいそばしかありません。私は、冷たいそばが好きなので、冷たいそばは天塩川温泉で食べてます。 勿論、今日も冷たいそばをオーダー・・・ 今日は、冷やしとろろそば(800円)をオーダーしました! コシがあり、音威子府そば独特の黒いそばが良く、今日も美味しく頂きました♪ ちなみに相棒は、天塩川ラーメンというモノをオーダー! どんなラーメンかと興味津々で居ましたが、実際に運ばれて来たモノを見ると、??? ラーメンと言ってもスープはなく、見た目はあんかけ焼そばでした! エビ等の海鮮も入っていて、一口食べましたが、ラーメンって事だけあって胡椒が効いてました! その後、入浴しましたが、今日は比較的空いていて良かったです! 何故なら、浴室がそれ程広くはないので、今日は気にせず入れました! ただ、時間が無かったので、早めに上がりましたが・・・(汗) 今度は、いつ来れるかな~! 話は変わりますが、最近私の住む管内で車上荒らしの被害が多発しているという話を聞きました! 詳しい被害内容は分かりませが、車に限らず田舎の会館まで窓を割られて中が荒らされていたようです! 何やら、犯人は何グループか?あるようで、稚内から少しずつ南下して来ているようです! 正直、この辺りは田舎なので旭川よりは全然安全だと思ってました! しかし、この話を聞いていつ狙われるかと不安になって来ました(汗) でも、今は親の車なので、ちょっと安心ですが・・・(爆) 被害が落ち着くまでしばらくは、このまま親の車に乗ってた方が良いかもしれませんね! 皆さんも車上荒らしには、くれぐれもご注意を~!!
ご心配お掛けしました!
ようやく少し落ち着きましたので、今日からまたブログ更新を開始したいと思います! 今回の事はあまり詳しくは書きませんが、実は22日の夜に父親が急に息苦しさを訴え救急車で運ばれたと連絡があり、その時私は、職場で会議に参加しており、会議が終わってから知ったので、それから急いで旭川に急行したのでありました。 当初、医者からは地方に住む子供達が到着するまで保たないかもしれない程、状態が悪いと判断し、家族に連絡する様指示があった様です。 しかし、私が2時間弱で病院に到着(汗)し、ICUでの面会が許され入室した時には意識が回復し、翌日には普通に会話も出来、今は状態も落ち着いており、このまま行けば早期退院出来そうです。 私も仕事を二日間だけ休んだだけで仕事に戻り少し落ち着いたので、ボチボチブログを再開しようと思った矢先に一昨日の夕方から熱が38℃前後まで上がり、延期になってました(汗) 余市の旅から疲れが溜まってたのと、寝不足と夏風邪が原因と思われますが、熱も一晩で下がり、体調も回復したので、昨夜はシフト通り夜勤をやり今朝帰って来ました! もう私の方もすっかり?元気になったので、今日からブログを再開致します! といっても、父親が退院するまでの間は旭川を往復する事も増えそうなので、ボチボチやって行こうと思います! それに伴い?今はフィルを実家で夏休みさせ(笑)、父親のタウンエースに乗ってます。 今日の画像がそれです。 旭川の往復が増える=ガソリン価格高騰&フィルの過走行抑制対策という事で・・・(笑) タウンエースは、ディーゼルなので、少し安いですし・・・ でも、フィルの燃費と比較したらどっちが良いんだか??(爆) まぁ、フィルの過走行が少しでも抑えられる事でヨシとしましょう!(核爆) ちなみに、冬期間もフィルを冬眠させてましたので・・・(核爆) 余談ですが、旭川帰省中に病院の駐車場で私以外に14#系の黒フィルが2台。私のを入れて3台止まってたり、市内を走ってたら私の前を14#系でローダウン&メッキホイールの黒フィルが走ってたり、しまいにはフェンダーミラー仕様のアクシオとスライドと、14#系のオンパレードでした! しかし、アクシオのカタログには、フェンダーミラーのオプション設定は載ってないようですが、現車を見て驚いてます! 超スロー走行のおばちゃんが運転してました。 余談はここまでにして、今回の事で皆さんにご心配をお掛けしました事をお詫び申し上げると共に近況をご報告させて頂きます! 今日からまた、よろしくお願いします! P.S☆ 先日のデコトライベントの画像、第一弾をフォトギャラにUPしたので、簡単な解説付きですので良かったらそちらも見て下さい(笑) 残りも少しずつUPして行きます!
突然ですが・・・
帰宅~(汗)
昨日は、余市で今回の旅の一番の目的であった北海道アートトラック連盟主催のイベントを見物して来ました~☆ 今回のイベントは、遠くは九州や千葉県等からもデコトラが集結し、普段見る事の出来ないデコトラを見る事が出来ました! また、夕方にはユータ@北海道さんとピカリンMTさんが駆け付けてくれて、会場駐車場にて黒フィールダープチオフ開催となりました☆ また、同じデコトラ好きで見物に来ていたユータさんのお知り合いのくろころさんともマニアだからこそ通じる話など、とても楽しいデコトラ談義が出来ました☆ 帰りは、銭函までユータさんとランデブー走行し、私は石狩方面に。ユータさんはT区方面へとラッパコールで別れました~ その後、少し行った所のローソンで遅い夜食を購入。駐車場には、イベントに参加していたトラックが3台止まっていました。 そして、店を出て車に乗る時にバタバタバタ~~~とマフラー音が聞こえ見ると、九州からやって来た裕大丸が爆音を響かせて何故か?新港方面へ走って行きました~ そして、車内で食事中にもまた、マフラー音が・・・ 今度は、北海道羽衣会釧路支部長の霧の若大将さんが厚田方面へと走って行きました~ あれ?北上ですか~? 釧路は、全く方向違いますが・・・ それとも、新港に夜遊び?しに行ったのでしょうか?謎でした! その後、ひたすら北上するも睡魔が襲い、雄冬岬を過ぎた所で少し仮眠を取り、またひたすら北上し、2時過ぎに無事に到着しました! 流石に疲れが溜り、すぐに爆睡したのは言うまでもありません。 嬉しさ、楽しさが多かった半面、本当に疲れました。歳を感じます(悲) でも、今回の旅は本当に色々と思い出が出来て楽しかったです♪ 最後に、ユータさん、ピカリンさん、くろころさんお疲れさまでした! そして、ありがとうございました! ※ 昨日、撮影した画像は整理してUPする予定ですので、お楽しみに~☆![]() |
鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー) 以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ... |
![]() |
トヨタ ルーミーカスタム 嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ... |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ... |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン 車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両! |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |