• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

北海道デコトラ英雄伝☆

北海道デコトラ英雄伝☆最近、デコトラ好きのお友達も増えて来ましたので、この辺でデコトラ話でもしたいと思います!

前にも2回程、昔撮影したデコトラ写真を載せましたが、またその中から昔北海道のデコトラ界で一際輝いていた名車を紹介したいと思います!


今回紹介するデコトラは、幻影会に所属していた二代目津嶋観光です!

88年頃に日野・レンジャープラス5をベースにデビューしてから瞬く間に当時では最先端を行く飾りでフルアート化されて行きました!


この写真を撮影したのは、93年に能取湖で行われた羽衣会のイベントの時の物です!

この姿が完成型でした☆

当時、デコトラ雑誌でも何度も紹介され、表紙や付録のポスターにまでなっていた事も・・・


そんな人気車輌も10年程前に当時のオーナーから現幻影会会長に所有が変わり、その数年後にはイベントにも全く姿を現わさなくなってしまいました!

その後の消息として、十勝管内の農家にファームダンプとして、嫁がれたと噂で聞いていました!



そして、数年が経ち今年7月の羽衣会のイベントになんと、この二代目津嶋観光が来ていたらしいです(驚)

飾りは、当時のままという事にはならず、フロントバンパー、シートデット、ハシゴ、ロケット等が外されていましたが、サイドバンパー、リアバンパー、フルメッキのキャビン、リアペインは当時のままでした!


かつての有名車は、今も現役でこうやってイベントに戻って来る事はファンとして嬉しいですね!

是非、生で見たかったです!
Posted at 2008/10/09 11:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2008年10月08日 イイね!

駅弁♪

駅弁♪昨日は、職場で見たスーパーのチラシで全国の駅弁販売をしているようだったのですが、チラシには売出し対象の各店名が書かれてますが、果たして田舎の我が町のスーパーにはあるのか?

と思いながら、仕事帰りに寄ってみたら、2種類・5個残ってました!

一つは、名古屋のみそカツサンドだったので、ご飯物の方が良かったので、もう一つの方を購入しました!



それは、富山の『ますのすし』です!


前から気になってたんですが、今回初めて食べました!

まず、竹?の入れ物が豪華で驚きましたが、味も酢の効いたご飯の味付け美味しかったです♪

色がオレンジ色でサーモンのようでした!


これをカゴに入れて店内を一回りしたら完売してたので、危なく買えなかった所でした!


また今度、機会があったら食べてみたいと思います!


地元・富山の某氏のコメントが楽しみです♪(爆)
Posted at 2008/10/08 08:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2008年10月07日 イイね!

右も左も紅葉・・・

右も左も紅葉・・・昨日、実家からの帰り道での事ですが、信号で止まったら前には・・・


出たぁ~、紅葉さん(汗)


そして、その隣の車を見ると、隣も紅葉さんでした~(汗)


しかも、どちらも12#系のセダンです(笑)


さらによく見ると、右のカローラは、トランクの右側に紅葉マーク。

左のカローラは、トランクの左側に紅葉マーク。


なんと、すごい偶然にも左右対称でした(笑)


しかも、左のカローラは旭川市内で前を走ってました!

途中で私が給油の為、スタンドに入ったり寄り道して、その後途中から高速に乗って降りたら、この場所で再会でした(驚)


それにしても、今回は何もなかったとは言え、前方に2台も紅葉さんが並んでいると、ちょっと怖かったです!

まぁ、信号で止まるのもいつもより車間を多く取りましたが・・・
Posted at 2008/10/07 21:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年10月06日 イイね!

実は、昨日のオフ会で・・・

実は、昨日のオフ会で・・・ハプニングがあり、パニくりました!(汗)

中山峠に到着し、エンジン停止して施錠をするのにドアノブのボタンをポチッ・・・

・・・・・・反応がなく、施錠されません!


まさかと思い、エンジンを掛けようとプッシュボタンを押すと・・・


ブザーが鳴り、エンジンが見事に掛かりません(涙)

何と、こんな所まで来てスマートキーの電池がなくなりました(汗)

もちろん、中山峠の売店に電池が売っている訳もなく、こういう時の対処法を何となく聞いていたので試して見る事に・・・

車の説明書を確認し、スマートキーをプッシュボタンにかざすと、無事にエンジンが掛かり一安心しました!


しかし、これもいつまでもこれが通用するとも限らないので、帰り道に札幌市内の通り道にあるホームセンター、ドラッグストアー、電気屋、カメラ屋等次々と寄りましたが、どこに行ってもスマートキー用の電池だけありません!

ちなみに、スマートキー用の電池は、CR1632という番号の物です!

結局、探せないままどこも閉店時間になってしまったまま、今日は諦めてそのまま実家に帰りました!


そして、今日はまず、市内の大型ホームセンターに行ってみるも、やはりこの電池のみナシ・・・

2件目、某カメラ屋さん。ここもナシ・・・

3件目、同じ敷地内にある某電気屋さん。
ここもナシ・・・

しかし、電池はないものの『CR1632』と書かれた札があります!

どうやら、品切れのようでした!

でも、ここの電気屋にあったという事は、私の勝手な推測ですが、ここの系列店にはあるという事で市内にもう1件ある同じ電気屋さんに行ってみると・・・



なんと、3個在庫がありました(喜)

ついでなんで、またなくなった時に同じ苦労はしたくないので、在庫の3個すべてを買い占めて来ました(爆)


そして、電池交換を済ませると無事に施錠&エンジン始動がスムーズに出来るようになりました!

もう、今回のようなトラブルはゴメンですね(汗)
よりによって、遠征中になるとは・・・(大汗)

それにしても話には聞いてましたが、1年半位で電池がなくなるとは・・・
完全に油断してました(汗)



皆さんのスマートキーは大丈夫ですか??
Posted at 2008/10/06 15:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年10月05日 イイね!

今朝の洗車

今朝の洗車洗車したいと思ってたら、丁度通り道で発見したので、ここで洗車しました!

って確かこの場所は、某氏行きつけの洗車場ではないでしょうかぁ??(笑)

拭き上げ中、12#系黒フィルが入って来たので、バッタリ遭遇?と思ったら違いましたが・・・
Posted at 2008/10/05 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation