• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

クリップは見付かったけど・・・

クリップは見付かったけど・・・昨日に引き続き今日もディーラーから進展の連絡が来ました!


某ディーラー Kチーフマネージャー・・・『クリップの件ですが、モデリスタに問い合わせましたが部品はやはりセットでしか取れないようです。』

私・・・『そうですか!?』

K氏・・・『なので、サイドスカート本体のみの取り寄せで素地ですと51,450円になりますが、如何なさいますか?』

私・・・『エッ!?セットって、専用の部品のセットじゃなくてエアロ本体を含めたセットって事なの?本体を買わないと部品は取り寄せ出来ないって事なの?』

K氏・・・『はい、そう言う事になります。』


平然とした態度で話すK氏に対し、少々キレ気味の私・・・(苦笑)

私の心の叫び・・・『いくらなんでも、クリップ1個欲しい為に新たにエアロを買わなきゃ部品が手に入らないって、普通に考えてもクリップ1個に5万円を犠牲にするなんて余程の金持ちかエアロがボロボロでない限り出来るか~~~(怒)』

と、

K氏・・・『それか、純正のメクラ蓋みたいな感じのクリップを加工して上手く行けば取り付けられるかもしれません。』

私の心の叫び・・・『それを先に言ってくれ・・・(汗)』

私・・・『それは単品で取れるの?金額はいくら?』

K氏・・・『はい、1つだけでも取れます。金額は1つ105円です。どちらになさいますか?』

私・・・『そりゃあ、クリップ1つのためにもう1つエアロは要らないからその純正のクリップで頼みますわ~!』


って感じの会話が続きました!

ちなみに部品は、一緒に頼んだ部品も含めて3日で入るみたいです!
まぁ、来月でないと取りに行けませんが・・・

ディーラーの対応自体は迅速でしっかりと調べてくれて感謝してますが、問題はメーカーです!

モデリスタさん、どうして紛失や破損しやすい部品のみの取り寄せが不可能なのですか?
まぁ、純正エアロと部品が共通していない場合は、こうなりそうな予感はしてましたが、こういったユーザーに厳しいアフターサービス・メーカー自体の体質に問題があります(怒)

もっと、ユーザーに優しく柔軟な対応が出来るメーカーになってもらいたいものです!


あとは、ディーラーの加工の腕に掛かっています!
よろしく頼みますよディーラーさん(苦笑)
Posted at 2009/03/25 20:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年03月24日 イイね!

続・脱落したクリップのその後・・・

続・脱落したクリップのその後・・・昨日、ディーラーで部品捜索を依頼したクリップですが、今日朝イチでディーラーから連絡があり、現在ケンスタイルのエアロの部品で探しているとの報告でした!

しかし、もしかしたらエアロツアラーのエアロと部品は同じかもしれないので、そちらの線でも探してみますとの返事でした!

そして、ついでに頼んだ純正部品は、在庫が苫小牧にあるとの事で発注を依頼しました!
ただ、注文した部品のうち一つは4つ欲しいのですが、その旨を伝えてなかったので、4つで発注するよう頼みました!

あとは、問題のクリップですね!
無事に探し出せて届くのが待ち遠しいです(笑)

それにしても、昨日はディーラーが忙しかったからか帰りの見送りも無かったのに(苦笑)素早い対応&経過報告に珍しく?ディーラーの誠意が感じられました♪
Posted at 2009/03/24 23:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年03月23日 イイね!

脱落したクリップのその後・・・

脱落したクリップのその後・・・今日は、脱落している事に気付いたサイドのエアロのクリップの件でディーラーに行って来ました!

しかし、ディーラーはバタバタしていたようで、すぐに調べる事が出来ないようで調べて後日連絡しますとの返事だったので、すぐにディーラーを後にしました!

やはり、クリップ単品での注文は無理なようでセットでの取り寄せになると言ってました!

ディーラーでも初めて見た部品のようで、クリップとエアロを写真に撮ってました!
メーカーに送って探してもらうのでしょうかね?

何れにしても、フロントのビスも去年紛失して違うビスを使ってましたが、出っ張りがあるビスで見えるのが嫌だったので、セットの取り寄せで良かったです!
今後の破損や紛失の事を考えても・・・


果たして、納期はどれくらい掛かるだろうか?

ついでに純正部品を幾つか注文しておいたので、ちょっと掛かるかもしれませんね(爆)



ディーラーを出る時、ティーダ ラティオの個人タクシーがディーラー前を通過して行きました!

この車がベースのタクシーは見た事ないです!

なので、直ちに追跡開始しました!
しかし、既に姿が見えません(汗)
しばらく行くと、先の信号で追い付きましたが、タクシーは右折車線へ・・・
直進車両の影に入って、タイミングも悪く撮影準備していたものの撮影出来ませんでした(涙)

しかし、最近のタクシーは色んな車種があるなと思いました!



画像は、エアロが冬眠から目覚めた姿です!
もちろん、1箇所ビスは止まってません(爆)
Posted at 2009/03/23 23:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年03月22日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪先程、周りに何もない森の中にある隠れたレンストランで十勝ホエー豚の豚丼を食べました♪

ここの豚丼は、タレが醤油と味噌が選べるんですが、味噌は珍しいかも?と思い味噌をオーダー!
とても美味しかったです☆


そして、また義剛牧場に寄りおみやを購入!!

中札内の道の駅にあるたまごの自販機で新鮮なたまごを購入と思ったら、全部売り切れ・・・

朝採りだからこの時間には流石にないですね(汗)

これから、実家向けで帰ります!
Posted at 2009/03/22 15:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2009年03月21日 イイね!

今、ここで・・・

今、ここで・・・生キャラメルソフトクリーム食べてます♪

前回みたいに店に入るのに並ぶまではならないけど、結構混んでます!

しかし、本家には見た事ない商品が沢山あります!
こんなに色々あったんですね!


姉に頼まれたバナナと抹茶味を購入してこれから、更に下へ移動です!
Posted at 2009/03/21 10:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation