• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

最北のいい気分(温泉)

最北のお昼ご飯の後は、隣のフロアにある温泉に入って来ました~☆

港の目の前にあるので、露天風呂は港の香りとカモメの鳴き声が聞こえて癒されます♪

今日は土曜日でしたが、それ程混雑もしていなくて、ゆっくり出来ました☆

今度は、いつ行けるかな~?
Posted at 2009/03/14 20:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年03月14日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日は、朝に雪から雨に変わり、結構な降り方の中最北の街まで買い物&ドライブです(苦笑)

お昼は、画像のモノを食べました☆

折りには、地元・宗谷牛(折り中央の手前)のタタキ?ステーキ?を初め、天麩羅・刺身・サーモンハラスの塩焼き・煮物(竹の子入り)・卵豆腐等が入っており、画像に収まり切らなかったのですが、この他にご飯・味噌汁・漬物・サラダが付いてました!

これで、2,000円でした(汗)
最初、高っ!!(大汗)と思いましたが、食べてみてこれだけの豪華な食材に価格も納得しました!

2,000円なだけあって美味しかったし、心もお腹も大満足です☆

他にも美味しそうなメニューがあったので、是非また来たいと思います♪


詳しくは、後程おすすめスポットに載せようと思います!
Posted at 2009/03/14 15:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2009年03月12日 イイね!

爆音

爆音今日、コンビニに寄り外に出た瞬間に遠くから

バババババババァァァ~~~~~!!!!!

と、爆音が鳴り響いて来ました!

この音はトラックのマニ割り音だとすぐに感知した私は、どうなデコトラが来るのか楽しみに通過するのを待っていたら、なんと重機運搬のトレーラーのオールステンレス製超極太煙突マフラーからの音でした(驚)

最近は、特にトレーラーで爆音のマフラー音を響かせているのは見掛けなくなりましたが、昔より規制も厳しい時代でここまで爆音仕様のトレーラーも珍しいと思いました!


残念ながら写真を撮る間もなく、爆音を鳴り響かせて走り去って行ってしまいました(汗)

それにしても、久々にあんなイイ爆音を聴いて鳥肌が立ちました(爆)



※画像は煙突マフラーのイメージです。実際のとは異なります!
Posted at 2009/03/12 16:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2009年03月11日 イイね!

北海道デコトラ英雄伝☆

北海道デコトラ英雄伝☆月イチペース?で紹介しているこのシリーズ。


今回は、バリバリの仕事車アートだった某パン屋さんの配送車の懐かしい写真です!

写真のデコトラは、80年代~90年代に掛けて活躍していた当時幻影会に所属していた幸子丸です!

このデコトラ、リアの箱を見たら一目瞭然ですが、フロントの黒・赤の縦ラインからも某パン屋さんの配送車だという事が分かります!

しかし、このクルマを始めて見た時は正直驚きました!

何故なら、このパン屋さんの配送車はそれまでド・ノーマル車しか見た事がなかったですし(弄っててもハンドルカバーやシフトノブ位)、箱には大きく会社名が入り、北海道では大きなパン屋さんであり、スーパー等に配送するという仕事柄、基本的に飾りNGな会社だと思っていたからです!

それを覆すかのような派手なフルアートを展開し、この姿でパンを配送していたかと想像すると鳥肌が立ちます(笑)

しかし、ほとんどがド・ノーマル車だった中でここまで飾って会社から何も言われなかったのかが気になります!

ちなみに、隣にチラッと写ってるキャンターも同じ会社でした!

この会社で飾ってたのは、この2台だけだったと思われます!

この写真は、93年に赤平で開催された幻影会のチャリティ撮影会で撮影したもので、私が始めてデコトラのイベントを観に行ったのがこの時でした!

この頃は、各地のイベントにも積極的に参加していた幸子丸ですが、いつの間にか所属クラブのイベントでも見掛ける事がなくなりました!


今では、この会社でここまで飾るって事は恐らく出来ないでしょう!

時代を感じます!
本当に懐かしいの一言です!
Posted at 2009/03/11 20:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2009年03月10日 イイね!

財布の中に・・・

財布の中に・・・丁度、財布の中に画像の金額が入ってたので、思い出しました!

日本政府からの国民へのおこづかいが確か、12,000円でしたね!

我が街は、何時給付になるのが不明ですが、貰えるモノは早く貰いたいですね!

もちろん、給付されたらそのお金はフィルのパーツ代への消えて行くでしょう(笑)

でも、正直12,000円程度では微妙ですね(汗)

まぁ、欲しいパーツの足しになる程度でしょう!?

5万円位貰えるのであれば、MC後のテール逝っちゃってると思います(笑)


少しでも弄りの足しに出来るのであれば、大歓迎なので大事にパーツ代として使わせてもらいたいと思います♪



さて、皆さんは定額給付金、何に使いますか??
Posted at 2009/03/10 19:10:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 妄想♪ | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation