• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

運転手二日目☆

運転手二日目☆今日もバスの運転でした♪

って、今日までですが・・・

今日は昨日よりも短い距離ですが、行き先が農家の家が多く道路から細い道で奥まっている所が多く頭から入って出るのはバックでの所で、しかも一件はクランクになっている所でバックで出ない所がありかなり緊張しましたが、難なく無事にクリア出来てホッとしました☆

今日は、車椅子のお客様もおり、画像のようにバス後部の昇降リフトが活躍しました!


さて、ここから少々愚痴になるのですが、まず連休中という事もあり、ここ田舎でも街中の国道は乗用車の通行が非常に多かったです!
という事は、自己中なドライバーの遭遇率も高い訳ですが、こちらは福祉車両ですから無茶な運転は出来ません!リアには身障者マークも大きく付いているのですが、信号が青になり左折の為ゆっくりと発進した所、後続のレジャーの某高級外車がすぐさま痺れを切らした様子で対向車が居るにも関わらず対向車を跨いで強引に急加速で追い抜いて行きました(怒)

こちらは、まだハンドルを切る前です!!

乗っていたお客様もビックリしていた様子でした!

こちらには、全く持っていい迷惑です(怒)

休日になるとこういう奴等が多く出没しますね!?


って、本題はこの話ではなく、今朝の送迎中での事なのですが、脇道を左折しよう減速して左にウインカーを出した所、曲がろうとしている方向から本来のこのバスの運転手(有給で休暇中)の車が来ました!

普通なら頭を下げて挨拶するのが人として常識ですよね?
しかも、私はアナタの代理で運転している訳だし・・・

しかし、彼は一時停止で左右確認するふりをして私とは逆方向を向いてシカトしたまま私が走って来た方向へと走り去って行きました(怒)


私、キレました!!(怒)


私は、アンタの代わりに運転している!

皆、連休は休みたいと思うのは同じだけど我慢して働いてるのに自分だけ有給使って休んでいる(怒)

旭川に行くとか言ってたけど、地元に居るって事はそれは嘘・・・(それは他の人もそう思ってたけど…)

休みを取るなとは言わないけど、特に用事もないのに何でよりによって連休中に取る?


こんな事してるから皆、面白くはなく一日そいつの愚痴を皆で言ってました!


コイツがまた、仕事が出来ない上に運転は荒くて問題児なんですよね(汗)

お客様乗せてるのに急ブレーキ・急加速は当たり前で、右左折の手前で意味の無いシフトダウンでエンブレ効かせてその度に車内には大きな振動が・・・(汗)

お客様もこんな運転に決して口には出さないけど、恐怖を日頃から感じていたようで私の運転に他の職員に『今日は安心して乗ってられた』とつぶやいていたようです!

お客様を恐怖な気持ちにさせる等あってはならない事です!

しかし、ここまで酷かったとは私も呆れています!

これまでも、幾度となく注意してるみたいだけど、返事だけで全く変わらず現在に至っているようです!

他の仕事においても同じです!

以前、運転の仕方について注意したら、注意した相手によっては『じゃあ、お前がやってみろ!!』と言い放ったようです(怒)

大型免許持ってるからと言っても、腕もないクセに威張り過ぎです(怒)


まぁ、こちらからしないと挨拶も返さない常識の無い人間ですから何を言っても無駄で一生進歩も無いままこのポジションで終わるタイプのようです!

まず、仕事で必要時以外の会話が全く無いですから終わってます!


近々、私から注意しなくてはならない日もそう遠くない気がしますが、言わなきゃ分からないし、でも彼の場合言って分からないから困ったものです(汗)


明日からまた、彼の運転になりますが、明日は私が添乗として乗ります(汗)
正直、こんな運転手のバスに乗るのは不安です!

自分が運転するのは緊張しますが、それなら自分が運転してお客様を安全に送迎した方が余程マシに感じてしまいます!


長くなってしまいましたが、滅多に無い?私の愚痴話にお付き合い下さりありがとうございました!


さて、今後どうなる事やら先が思いやられます(汗)
Posted at 2010/05/04 20:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年05月03日 イイね!

久々の運転手☆

久々の運転手☆今日は、仕事で3年ぶりにバスでお客様の送迎をしました♪

と言っても、いつもの運転手が休みだったので、その代理でだったのですが・・・

ちなみに、明日も運転します♪

私は、小さい頃からバスやトラック等、大きい車が好きだったので、久々に運転出来て朝からウキウキ気分でしたが、その半面お客様を乗せる訳ですから自分の車を運転するのと違って神経使いますし、背中に汗をかきながら運転してました(苦笑)

今日は、12名のお客様を乗せましたが、仕事での運転なので超安全運転での巡行でしたが、久々にバスを運転出来て大満足でした(爆)
Posted at 2010/05/03 20:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年05月02日 イイね!

チキンジスカン☆

チキンジスカン☆昨日、スーパーで画像のモノを発見し、購入して今日早速食べました!


ここのスーパー、以前は豚肉を使ったジンギスカン、その名も『豚(とん)ジスカン』を発売し、大好評で私も好きですが、今度は鶏肉を使ったその名も『チキンジスカン』というようです(笑)


早速食べましたが、決して不味くは無いのですが、鶏肉のジンギスカンって、豚ジスカンよりも慣れないせいか不思議な感じがしたのと、非常に焦げやすくて食べにくかった印象がありました!


味は美味しいのですが、これなら豚ジスカンの方が食べやすいと嫁さんと話していました!


コレ、昨日初めて見掛けたので、どうやら最近発売したばかりのようですね!?

しかし、このスーパー平凡な感じして意外と変わったモノを発売したりしますね!?

次は、何ジスカンが出るんだろう?と嫁さんと話してました(笑)
Posted at 2010/05/02 23:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2010年05月01日 イイね!

GWの過ごし方

GWの過ごし方土日以外は休みの無い私には、今日と明日が唯一のGWです!

そして、嫁さんと休みが合うのも今日しか無いという事で今日は、先日嫁さんをほったらかしにして一人で積丹ドライブやら、オフ会に出撃していたお詫びに嫁さんとドライブして来ました!

と言っても、動き出したのが昼頃だったので町のレストランで昼食を食べた後、一昨日オープンしたという隣町の観光牧場に行って来ました!

規模は小さいながらも、ポニー・山羊・ラマが居ました!

そして、嫁さんは牧場のおじさんからの計らいでポニーとラマの散歩をさせてもらっていました♪

ラマは、唾を吐いたり利かない性格の動物という印象がありましたが、ここに居たのは非常に大人しく可愛らしかったです!

昨日の雨の影響で地盤が悪いせいもあり、本当なら乗馬体験等もさせてもらえたようですが、それはまた今度の楽しみですね!?

当分は無料のようなので、それで乗馬体験や動物と直にふれあえるのは今の時代貴重体験ではないかと思いました!


と、そんな感じの一日だけの有意義なGWでした!
Posted at 2010/05/01 21:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation