• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

タイヤ更新☆

タイヤ更新☆先週に引き続き、今日も札幌に遠征して来ました(笑)

今回は、先週注文していたフィールダー用のスタッドレスタイヤの組み換えのため、まず実家へ行き、タイヤを積んで札幌へ・・・・・・

作業は30分程で終了し、その後は今回も駆け付けて頂いた皆さんと談笑し、今回は早めの退散となり、再び実家へと戻って参りました!

さすがに今日は移動時間が長かったので、実家に着いたらすぐに寝てしまい、こんな時間に目覚めてしまいました(笑)


スタッドレスタイヤは、今回初めてのミシュランタイヤです☆

某方の営業トークにすっかり洗脳されてしまい、気付いたら購入していましたが、某方曰く、冬道でも出せる(笑)そうなので、冬は来てほしくないものですが、早く試してみたくて今から装着が待ち遠しいです(爆)

まぁ、過信は良くないので、安全運転に徹するのが一番ですがね(汗)



今日は短い時間でしたが、今回も集まって頂いた皆さん、肌寒い中ありがとうございました♪
Posted at 2011/09/25 01:37:51 | コメント(3) | フィールダー | 日記
2011年09月19日 イイね!

いろいろな意味でハードだった二日間

いろいろな意味でハードだった二日間最近は、仕事に私生活と多忙が続き全く更新出来ず、久々の更新です(汗)


土曜・日曜と某自工に作業依頼とタイヤ購入の相談のため、札幌まで遠征して来ました!


今回は嫁さんのラクティスで・・・



今回の一番の目的は、ラクティスのHID化で、今回もユータさんに某商事の中華製激安HIDを注文から取り付けに至るまで全てをお願いしちゃいました!

作業は思いの外手間取らせてしまいましたが、無事に装着完了し、真っ暗闇の中でも雨の降る中でも超明るくなり、感謝感激です♪


そして、今回札幌向けの移動中、雨降りでしたが、実はラクティスの夏タイヤが内側の溝が殆んど無くツルンツルンの状態でいつ何処に飛んで行くか分からず危険な状態だった為、激安タイヤのお店を紹介して頂きました!


画像は、新車購入時から履いていたワイヤー顔出し寸前のタイヤです(大汗)


ユータさんの紹介でグッドイヤーの最新の今年の春モデルを激安で購入する事が出来ました♪

しかも、ラクティスのサイズは特殊でありながら、店頭に在庫があり、即交換出来て助かりました!

交換後は音が静かなのはもちろん、水溜まりで恐怖体験する事がなくなり快適になりました!


フィールダーは、今年スタッドレスタイヤを新調しなげればならず、参考までに価格を調べてもらったら、当初狙っていた他メーカーよりもM社のが断然に安かったのと、なおっちさんの誘惑なインプレ話に完全に洗脳されてしまい、今回、思い切ってフィールダーのスタッドレスタイヤまで購入しちゃいました(笑)

この二日間で諭吉さんをハードに二桁も旅立たせてしまいました(大汗)


でも、これで快適で安全な冬を乗り越える事が出来そうです!

夜も遅くなってから晩ご飯とお風呂をユータさん方にお付き合いして頂き、そろそろお開きかと思った頃、ユータさんの提案により深夜の中央市場デコトラ追っかけツアーを行う事に・・・(笑)

福島の名カンパニー・押田運送が来ていたのには驚きました!!


深夜3時まで追っかけを楽しみ解散。
私は、一度高速に乗り、某PAで車中泊となりました(笑)

そして、8時起床(爆)

何とも、ハードな遠征でした(苦笑)


そして、二日目はユータさんからサプライズな贈り物を頂き、またしても取り付けまでして頂きました♪


ラクティスがETC付きとなり、フィールダーのスタッドレスタイヤ注文と一緒にセットアップもしてもらったので、帰りは半額で帰る事が出来ました♪


これからは、ラクティスの時だけ下道を走る事なく、快適に高速を使用出来るようになりました♪


本当にユータさんに大感謝です♪
ありがとうございました!


帰りの高速を快適に走っていたら、本線に入って間もなく前方に前期のゼロクラに張り付いているダークブルーの怪しいゼロクラを発見!!

様子見のため一台間に挟んで後方に付きましたが、トイレに行きたくてPAでお別れとなりました!

しかし、きっとまた会うだろうと期待しつつ、トイレを済ませて出発。


岩見沢SAを過ぎてすぐの所で期待通り、サイン会が開催されていました(汗)

しかも、シルバーな14#フィールダーがエサ食いとなってました(大汗)


タイヤが新しくなったり、ETCが付いたり、夜間走行が快適になったりと、ハードに進化しても、やっぱり安全運転が一番ですね!?


この二日間集まって頂いた皆さん、本当にありがとうございました♪



あつ、そういえば、もう一つ期待していた悶絶ショーを味わう事なく帰って来てしまったな・・・(爆)
Posted at 2011/09/19 19:41:33 | コメント(6) | ラクティス | 日記
2011年07月24日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事昨日は、フィールダーの6ヶ月点検やその他用事足しの為に朝から実家に向けて出発!!


自宅を出発して3~4分、道の駅の前を通ると見覚えのある車が・・・


まさか、こんな所に居るはずのないお方のはずだと思いましたが、車は間違いない!!


そして、車の後ろにご本人様を発見!!


Uターンして、思いがけない緊急プチオフ開催☆

30分程お話して、私は時間が迫っていたので、お別れしました!


今頃は帰路についている所でしょうか?
シマーニさん、帰り道もお気を付けてお帰り下さい!


そして、一路実家へ・・・


途中、高速道にて路肩に赤く光る物体を発見!!

覆面を期待しましたが、NEXCOのサーフのパトロール車だったので、ガッカリ?すると、その前方に事故車?故障車?があり、さらにその前方にルーフに赤く光るモノを装着した車両が・・・



噂の200系の覆面でした(汗)


覆面の姿がギリギリまで確認出来なかったので、準備も間に合わなく記録に残す事が出来ませんでした(涙)


しかし、200系の覆面のリアウインドウには、電光掲示板が装着されているんですねぇ(驚)


今回、やっとの初遭遇でしたが、次回は事前に存在が確認出来る遭遇がしたいですね!?

決してお世話になるのではなく、見るだけで良いのですが・・・(苦笑)



午後からは、フィールダーの6ヶ月点検でディーラーへ・・・


特に問題箇所もなく無事に終了しましたが、車体下の防錆塗装が部分的に剥がれてきているという事と、助手席側のスカッフイルミネーションが点灯しなくなった為見てもらったら、LEDが死んでるとの事で2週間後に再度入庫して防錆塗装の再塗装と、スカッフイルミネーションの交換を行う事になりました!


スカッフイルミネーションは保証が効いて無料での交換になるので、助かりました♪


あとは、ブレーキローターの錆がかなりきていると指摘され、自分でも気付いてましたが、そのうち交換が必要のようです(汗)
どうせ交換するなら、スリットローターを入れたいですが・・・



そして今回、まだ純正のブレーキパッドが使えそうでしたが、社外品を用意して持ち込みで交換してもらいました!


アクレのブレーキパッド、低価格でブレーキダストも少ないとの事と、ブレーキキャリパーと同じ赤色で足元のお洒落を狙ってコレを選択しました☆


サービスの担当者に価格を聞かれましたが、純正よりも安いようです☆


あとは、効きに期待ですが、何となく純正よりも効きが良い感じがします!
Posted at 2011/07/24 08:08:33 | コメント(5) | 日常の出来事 | 日記
2011年07月16日 イイね!

LEDと花火☆

LEDと花火☆先程、隣町の花火大会を見に行って来ました☆


花火を見る&フィールダーとツーショット撮影するならあの場所しかないだろうと行ってみると、車が沢山止まっていました(汗)
皆、考える事は一緒ですね(苦笑)


で、皆とは反対に私だけ花火にお尻を向けてLED全開点灯で花火とフィールダーを撮影してみました☆



しかし、やっぱり今年は寒いですね(汗)

帰りは、エアコンOFFで丁度良い感じでした!

でも、虫に刺されまくりです(大汗)
Posted at 2011/07/16 21:28:57 | コメント(3) | フィールダー | 日記
2011年06月26日 イイね!

2日も過ぎてしまいましたが・・・

2日も過ぎてしまいましたが・・・24日は私の誕生日でした!

また一つ歳を取ってしまった訳ですが・・・(汗)



そんな中、今年も嫁さんから誕生日プレゼントを頂きました☆


何が欲しいか聞かれた時に勿論、車関係の物を希望(爆)


今年はバイザーモニターが欲しいと言ったらOKが出たので、某オクにてポチりました♪


モノは先週の日曜日に届き、それから毎日配線やら分配器の取り付けをコツコツと仕事が終わってから暗くなるまでの僅かな時間で少しずつ作業を進めていました!


そして、昨日は映像ケーブルの延長が必要だったので、最北の自動後退に誕生日プレゼントを貰いついでにケーブルを購入し、取り付けをしました!


残すはバイザーモニター本体を装着するのみとなりましたが、今回バイザーモニターを装着するに充たって、バイザーを天井に固定するブラケットが純正ではビス止めではなくクリップで嵌めるタイプでしたので、ブラケットのみ純正のを移植する必要があると考えました!


しかし、純正のをぶった切って移植してしまうと車検時万が一NGだった時に困るので、某オクで中古の純正バイザー(14系後期用)をポチりました!


そして、タイミング良く昨日の夕方にブツが到着したので、早速、加工して何とか無事に装着が完了しました☆


作業を終えた頃には辺りは暗くなり、早速作動させて感動してました(笑)


いや~、サイコーに良いですね♪


これでまた、車に乗る楽しみが増えました♪


嫁さんに感謝です☆


メイン・ミラー・バイザーと、モニターが全部で4枚になりましたが、モニターが増えるとさらに色々なDVDを流してみたくもなりましたが、何かオススメのDVDありますかね?(笑)
Posted at 2011/06/26 05:01:17 | コメント(5) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation