• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずさん。の愛車 [トヨタ グランビア]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ブルートゥース化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今の時代、bluetoothがあるので本体にこだわる必要なし。母のフリードのちょっとよいナビもbluetoothで簡単にiphoneにつながりますし。

んなわけで古いナビのついたグランビア、ラジオの感度はかなり良いので古いナビは画面を消したままで使います。 

---
写真はNEXUS7 bluetooth 画面です。
2
古いナビにも外部入力があるので、これを使います。外部入力のオーディオ ピン入力にステレオミニ端子への変換をつけます。

私はヤフオクにて980円ほどで入手。
3
で、手持ちのbluetoothヘッドセット、、しかしながらこれは4極なので3極に変換する必要あり。とりあえずヤマダ電器にて処分品ワゴンの中から普通のヘッドホンがつかえるアダプターを入手、amazonでも500円ほどで買えます。

---

もっと小さい変換アダプタが届きましたのでこれはもう使いません。
4
んなわけで、とりあえずiphone5の接続実験はOK、これでケーブルもつながずに音楽やインターネットラジオが聞けるようになります。
5
ちなみにグランビアにはポケットwifi化したスマホがあり、ディープサイクルバッテリーで常に無線LANが使えるようにしてます。
6
本来はnexus7のSIMフリーで2013モデルならば良いのですが、2012モデルは1.5万以下で入手できますので、これを無線LANで運用し音声もbluetoothで飛ばしてます。


ようするにbluetoothヘッドセットの元?があればFMで飛ばすとかケーブルつなぐとかめんどくさいことやんなくて良いのです。

あ、純正デジタル時計が昭和っぽいのでアナログ時計にしました。
7
結局は写真のものに変えました。電源を気にしなくて良いし、最初から3芯なんでこれが良いかも。

問題はキーをまわすたびに電源切れる事です。今後はACCに残光ユニットつないでそこにUSBソケットつなぐと対応できるかな。ノイズを拾うのは仕方ないかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

プロペラシャフトが付かない!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みずです。よろしくお願いします。 2000年代にパンダナビってFIAT PANDAポータルサイト運営してました。 お小遣い程度の車をいじるのが好きです。VI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間欠ワイパーキット取付け(ミツバ ワイパーコントロール IS-0403) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:22:10
エンジンマウント交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 02:24:39
背面キャリアBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 23:10:42

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
まもなく24万キロです。 何台持ち?わけわからんくなってます😅 ソニカ好きで複数台 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
1年ぶりに車検復活 貴重なノーマル弄りなし純正仕様です。あ、タイヤはレグノにしました。 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
4AT 4WD キーレス パワーウインド ヤフオクで買ったアドバン営業車アクティHH5 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スーパーキャリイ購入オヤジの車に伴い、オヤジの最終型サンバーが社用車となり、社用車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation