• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

貧乏性

貧乏性 どうも、人に用事を頼むのが苦手な自分。
そんなんじゃイケないって分かっているものの、ついつい自分でやってしまう。

自分でやれば、後が楽?って考えではあるものの、ほんとにそうなのか?と最近思うのであります。
変わらねば。

で。今回は↓また車。(大笑
















かなりヨレヨレなボディにおごってみました。
車を上げて、実際に取り付けにあたり、ボディが歪みすぎてて取り付け穴が合わないのでは?
なんて不安ではありましたがバーの方が穴径を大きめにしてあったので、ノープロブレム。(笑
正直、こんなもんで体感できるのか?ってほどに簡単な取り付けにびっくし。




以前、お友達のBPに乗せてもらった時と、ほぼ同条件。(Gさん元気かな
あのお方の車のように、しなやかに足が動いてくれる事を祈りたいです。

にしても、年々潜るのが億劫になってきたような・・・気のせい?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/11 22:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 23:07
今日の作業ですか?
作業中に大雨で水没しませんでした?(大爆
コメントへの返答
2011年6月12日 5:10
雨上がりを狙ってましたが、やはりびしょ濡れになったのであります。^^

次に、いつ作業出来るかが?だったので、強行です。

水も滴る良い男ということで。(大笑
2011年6月12日 1:53
本当に凄いね!俺悩み中だけど9万キロ車高はなるべく低くと相反しているのでしが…乗り心地、歪みの改善…ご指導お願いします(汗

やっぱり無理かな(滝汗 強化品はやっぱり跳ねる、痛むよねm(_ _)m

深いです(^O^)

オス
コメントへの返答
2011年6月12日 5:13
柔道さんの近所のレンタルガレージでやりたかったのですが・・・残念。

車もそうですが、体も歪みギシギシしている今日この頃です。

良い薬無いかなぁ。(あせあせ

こんなあっしで良ければ、相談に乗りますよん♪
2011年6月12日 19:04
なんだかどんどん進化していますね。

自分も車体下潜ってのネジ絞めは苦手です(笑)

では水も滴るいい男を拝見しに行きますよ!
コメントへの返答
2011年6月12日 21:20
何せ、年代もんなもんで。(ぼろ
唯一の利点は、軽さでしょうか。

車の下回り、実は大好物なのであります。
このアームはこう動くんだぁなどと見ていると、面白いのであります。

水も滴る良い男・・・金曜じゃダメ?
2011年6月12日 20:35
ボディ剛性は難しいですよ。
固めればいいってもんじゃないようですが、柔なボディも許せないもの。
特に蝶のように舞いハチのように刺すことを信条とする車両はダイレクトに反応して欲しいですよね。

私のレガシィは、ボディには手を入れてますので後は維持です。
(リアの修理のさいに、テールエンドステフィナーを入れたかったのは内緒です・笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 21:22
そうなんですよね、難しいです。

蝶のように・・・今朝は3度ほど明後日の方向にハンドルが切れました。(笑
4WDってのはえらい!と思うのであります。

あのきりん号のような動き、理想です。^^

プロフィール

「@ノイエさん アレルギーでしたか🤧」
何シテル?   08/19 21:12
乗り物好きなので、色々な車種にお乗りの方々と、 交流出来ればいいなぁ   がっつり、足跡残して下さい。 ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] VXM-245ZFEi テレビ&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:50:27
マウント類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 19:42:28
GC、汎用オイルキャッチタンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:40:58

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
あの頃のスバルに乗りたくて。 人生初のスーパーチャージャー。 楽しみたいと思ってます♪
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりの新車です。 行ってみたいところ、やってみたい事が色々あるのでこれから楽しみ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あの頃のスバルに乗りたくて^ ^
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
懲りずにマニュアル。 懲りずにオープンです。 初ダイハツ車を、日産のDで購入。 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation