• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-sukeの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2008年7月19日

リアへ16mmスペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スペーサーを入れる前の左リアの写真です。
だい~ぶ内側に引っ込んでます。これはどうにかせねばと。

2
入れた後の右リア。
真上から見ると若干フェンダーから出ていますが、大丈夫でしょう(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月10日 22:09
こんばんわ。素人質問で恐縮ですが、
走行性能に対する影響は何は感じられ
ますか?

私もツライチ化を最近考えはじめたの
ですが、見た目以外のウィークポイン
トがあれば、知っておきたいと思いま
して。

コメントへの返答
2009年2月10日 22:56
こんばんは、お久しぶりです。

ご質問の走行性能ですが、この製品だとしっかりセンターが出ていることもあって高速運転でも違和感はありませんよ。

一昨日も高速道路でたまたま遭遇したNSXとぬよわキロでランデブーしましたし(笑)

ただ、16ミリで僕のホイールだと若干車検が厳しそうな。。。
2009年2月11日 23:06
なるほど、真っ直ぐ走らなくなる等の話
を聞いた事がありましたので、実際どう
なのかなと不安があるのですが、良い製
品を選んでおけば大丈夫そうですね。

モデファイ計画の項目に追加します!
ありがとうございました(^^。
コメントへの返答
2009年2月12日 19:00
真っすぐ走らない。。。
色んな要因がありそうですね。もしかしたらスペーサーも絡んでるかもしれません(笑)

ハブ無しのものだと高速走行でハンドルがブレるとは良く聞きますよ。

また何かあれば!

プロフィール

「免許更新に~。」
何シテル?   12/21 10:03
1st Car GOLF3GLi(左AT)4年弱    ↓↓↓ 2nd Car GOLF3GTi(左MT)2年弱    ↓↓↓ 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWに戻りました。
輸入車その他 キャニオン 輸入車その他 キャニオン
上りがむちゃ楽になりました。 コンポ:カンパレコード ホイール:キシリウムSLR 20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて買った車です。学生時代の約4年間、本当に良く活躍してくれました。定番の窓落ちは当時 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
イロイロと初体験♪をさせてくれた車です。スパルコフルバケにモモディープコーン、ネオバを履 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation