• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルゾウのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

タイヤ温度<->空気圧 変換表(備忘録)

タイヤ温度&lt;-&gt;空気圧 変換表(備忘録)寒い時期にコースインするとき、タイヤ空気圧って、ちょっと不安ですね。

コースインすると、ちょっと低かったり。。

走り出すと、上がりすぎちゃったり。。

私は、少し低めが好きなんで、タイヤがあったまった時点で、210kPa~220kPaが良いです。

そこで、変換表を作ってみました。。


使い方)


70℃で、220kPa になるようにしたい。

今の気温(タイヤの温度)が、10℃とすると、

===> 181kPa が正解!


65℃で、240kPa になるようにしたい。

今の気温(タイヤの温度)が、15℃とすると、

===> 206kPa が正解!

Posted at 2016/12/30 01:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月25日 イイね!

次のタイヤは、、(フェデラル 595RS-RR)

次のタイヤは、、(フェデラル 595RS-RR)昨年、久しぶりに購入した、ブリジストンタイヤ ( RE-71R) ですが、、噂にたがわず、猛烈に減ります。

そこで今回は、以前から気になっていた、海外格安タイヤ「フェデラル 595 RS-RR」を選んでみました。

以前、「フェデラル 595 RS-R」を使っていましたが、なかなか良くて、高いコストパフォーマンスを叩き出しました。
ちょっとコントロール性が、落ちるけど、新品時のグリップは、ダンロップのZ2と変わらない気がしてます。後継製品の「RR」にも期待です。

そして金額ですが、
255/40/17が、1本なんと13,413円、、4本で53,652円ですよ。(某ヒラノタイヤ)

もちろん、Z2STARも80,000円くらい、RE71Rも100,000円くらいと、一時期に比べて、割とリーズナブルな価格で買えますけどね、それでも、フェデラルは圧倒的に安いですよ。




÷÷÷ 歴史 ÷÷÷

DL D01J
  ↓
BS 540S
  ↓
FK AZENIS
  ↓
FK AZENIS RT215
  ↓
BS 55S
  ↓
YH NEOVA(AD07) ・・・ 3回ほどリピート
  ↓
DL Z1 STAR
  ↓
FD 595RS-R ・・・ 2回ほどリピート
  ↓
NK NS-2
  ↓
DL Z2
  ↓
BS RE71R
  ↓
FD 595RS-RR  <- 今ココ


インプレッションは、年明けにでも。。。

Posted at 2016/12/25 01:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月24日 イイね!

いろんな車に一気乗り

今年の走り納めということで、、なかまで浅間台スポーツランドへ行ってきました。

私のRX7は今回はお休み。みなさんの車を運転させてもらいました。

参加した車は、

マツダ ロードスター (ND)
スバル WRX-STI(VAB)
スバル BRZ(初期型)
ホンダ シビックType-R(FD2)

FR・FF・4WD と、駆動方式の違う車に一気に乗れるなんて、とっても幸せ!
(自動車評論家になったみたい)

それぞれに良い車で、それぞれに味があって、とても贅沢。
比較のために、RX7も持ってくれば良かったと、少し後悔。

WRX-STI(VAB)が気持ち良くて、予算があれば欲しいな。


Posted at 2016/12/24 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月05日 イイね!

今シーズンも始まりました。(袖ヶ浦FRW )

気温も低くなり、やっとサーキット走行シーズンが始まりました。

今年は仕事もそこまで忙しくなく、、結構走れそうです。
目標は、1分14秒フラットですが、、今の車の状態や、腕では難しい感じです。

今日は、余裕をもって走って、1分16秒ちょうどでした。もう少し気温が下がって、邪魔な車がいなければ、15秒フラットはいけるかな。


動画をアップしてみました。


Posted at 2016/12/05 03:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 自作調整式スタビリンク (フロント用) https://minkara.carview.co.jp/userid/392889/car/301944/9672540/parts.aspx
何シテル?   01/26 03:53
アメブロから、みんからへ引っ越してきました。 DIYが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ステップワゴンの車検のタイミングで、入れ替え。 30センチ短くなっただけで、とっても乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2006年に購入。 ほぼサーキットオンリーで利用中。 エンジン、吸排気、コンピュータノ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
思い付きでNSR250R(SE)を購入しました。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ごくごくたまに、ツーリング利用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation