• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

あけおめ(^o^)

あけおめ(^o^) 今年もよろしくお願いします

年明け早々サイドステップ取り付けましたよ(笑)

そして去年の最後の最後にやったインプのRA-Rを意識したグリルのボディカラー化とレッドラインを足しました。写真はグリル。


サイドステップは後々。。。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/01 20:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 20:43
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

グリルのレッドラインカッコイイですね。
サイドステップも無事取り付けられたようでなによりです。
コメントへの返答
2009年1月2日 0:09
今年もよろしくお願いします<m(__)m>

やはり色はあわないしゴミだらけだしクリアは足らないし(笑)

缶だから仕方ないですね┐(´~`;)┌
2009年1月1日 21:38
今年もよろしくお願いします♪
今年は足元のアルミ板を流行らせましょうw
コメントへの返答
2009年1月2日 0:12
生産が間に合うかどうか(笑)

1つレーザーで切るのに鉄の5倍はかかるので。。。

2009年1月1日 21:39
おめでとうございます!
RA-R化ですか♪格好いいですね~!
僕もサイドステップ加工をなんとか頑張ってやっていきたいです。バンパーは・・・。う~ん。
今年もどうぞよろしくお願いしますヾ(∇^〃)
コメントへの返答
2009年1月2日 0:15
サイドステップの鍵はフロントのホイールハウス周りの凹凸にどれだけ合わせられるか!。。。です(笑)

頑張って下さい(^-^)b
今年もよろしくお願いします☆
2009年1月1日 21:54
明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

レッドライン目立ちますね(・∀・)ノ

今年もよろしくお願いしますp(^^)q
コメントへの返答
2009年1月2日 0:16
レッドラインお気に入りです☆

今年もよろしくお願いします<m(__)m>
2009年1月2日 6:23
今年もよろしくお願いします!
レッドライン良いですね~
うちも入れることにします(^^)
コメントへの返答
2009年1月2日 22:11
こちらこそよろしくお願いします<m(__)m>

今年はレッドラインもはやらせましょぉ(笑)
2009年1月2日 22:32
明けましておめでとう御座いますm(__)m

レットライン良いですね 

ke-sukeさんに 作って頂いた リアエンドバーと
ブレーキマスターシリンダーストッパーをレットに塗装して年末に取り付けました。
見た目も体感も良い感じになっています(^o^)/
良い品を有り難う御座いました。
今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月3日 0:31
拝見しましたぁ(^o^)

色変えるだけで全然違いますね!

今年もいろいろよろしくお願いします☆

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation