• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

なんかたりなくなくなくない?

なんかたりなくなくなくない? 写真の中であってはならないことが起きています。

朝出発する前はあったんでつp(´⌒`q)
途中コンビニよってふと見たらないし走り出したらハンドルがたかだ揺れるし最悪です。とりあえず純正にもどしました。

直したらブレーキの鳴きのが治ったので原因でもあったようです。


てゆうかパクられた疑惑の方がたかいですが。、

結構大事なとこなんでマメに見といてよかったです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/19 20:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:08
こんばんは~。

ナット!?ですか!?
怖いですね(汗)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:00
そうナットでつ(゜∀゜;ノ)ノ

1個だけゆるんでたらしいです。

マジ怖いッスf^_^;
2009年5月19日 21:08
ないw(°0°)w
携帯から見てもわかりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
自分も今外に停めてるので毎朝チェックしてますexclamation
コメントへの返答
2009年5月19日 22:07
びつくりでつよね(°□°;)

ずっとブレーキ鳴ってたから1個だけ緩みっぱなしってことで自分がばかでした(^_^;)

2009年5月19日 21:16
あり得ないっしょ(`´)

大事にならなくて、良かったっすね(^o^;
コメントへの返答
2009年5月19日 22:08
オフ会の時も緩みっぱなしでした(°□°;)
2009年5月19日 22:19
危なかったですね(^_^;)

まさか、1本だけ無くなるなんて・・・。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:40
またホイールナット注文ですよ。。



16コ(泣)(泣)(泣)
2009年5月20日 12:50
そういえばナット緩みでキーキー音鳴っていたことあります
あれは怖いです

最近はトルクレンチ買って嬉しくて何回もカチカチやるので締め忘れはありません(≧□≦)
コメントへの返答
2009年5月20日 19:08
トルクレンチもほしぃなぁ。。

他にもあれとこれと。。。。(笑)
2009年5月20日 20:22
前の車に乗っていたとき

スキーに行く朝、異常を感じてスタンドによったら
「ナット3個ないよ」って言われて
3個だけ買ったの思い出しました。

まっすぐスキー場に行ってたらどうなっていたか..
コメントへの返答
2009年5月21日 18:41
3コ!(°□°;)
残ってるほうじゃなくてなくなったほう!

どんなかんじになっちゃうんですかね??
2009年5月21日 21:09
もうぐらぐら

まっすぐ走りませんですたw
コメントへの返答
2009年5月21日 21:42
1個だけでも違和感ありましたからねぇ(汗)
3個はかなりきますよね。(^_^;)

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation