• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

注文しましたー。

一つは4WD用フロア補強のための部品。

ドラシャとめるアパとロア。両方で600円くらいで片側だけならトンネルバー自作するより買ったほうが手間はかからないかも?

でも作るのが楽しいんだけよねぇ(笑)


あとはむふふ(-ω-)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/22 02:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白石城
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

今日も猛暑日(日曜日の箱根オフ)
らんさまさん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 10:22
台風おはようございます。
(・∀・)ノ
いよいよぴかぴか(新しい)完成ぴかぴか(新しい)ですか?
楽しみですね~ぇぇ!猫2
コメントへの返答
2009年10月22日 17:53
来週には終わるかと思います。

ただ干渉がなくなったらの話ですが。。
2009年10月22日 15:10
どんなラインを描くのか楽しみです(≧▼≦)
コメントへの返答
2009年10月22日 17:59
またせちゃってサーセンorz

長女は地上最低高とグランドエフェクター併用可をクリアしなければ意味ないんでまっってっててtってててt!!!!

逆をいえば気にしなきゃすぐできるわけです。。
そいつはA型の血が許しませんですよorz
2009年10月22日 19:41
4WD用~

うちでもポン付けできそうな響きw

コメントへの返答
2009年10月22日 20:06
ステラの下は未知の世界ですねぇ(⌒~⌒)

一度潜ってみたいでつ(≧ε≦)
2009年10月22日 20:07
素晴らしくそっくりです(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年10月22日 21:04
あとはミリ単位レベルになりますね。

さすが兄弟車!
2009年10月22日 20:17
ちなみに日曜日は関東で夕方まで暇人です(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年10月22日 21:56
見たい。。見たいけど先週オフ会やったばっかで来月中旬以降にならないと昼間は出掛けられないんでつよ(ノ△T)

また次の機会にっ!
2009年10月22日 22:29
今使っている補強系も
R1/R2/ステラ用かR1/R2用という(*´∇`*)

まぁステラの検証がされてなかったレベルですな(*´∇`*)

じっさい、ステラ用だけど中のマニュアルは
R1/R2用ってのもあったしwwww

ちなみにグランドエフェクターも共通(*´∇`*)


ざんねん~^^;
またの機会に~^^
コメントへの返答
2009年10月23日 2:29
なんだかステラもいけそうなきがする~(笑)



プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation