• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

終わったぁ(;∇;)/~~

終わったぁ(;∇;)/~~ えぇ終わりましたよ。。

フロア補強。。4WD用version 2.0!


次女は廃止、代わりにかわいい双子の孫が。。
そして長女は成長し最低地上高ギリギリまで下げて明日嫁ぎます!

yasuさん!いくよっ!


レポよろしくでつ!


かなりの大きさになっちゃったデスm(_ _)m


さぁこれでとりあえず夜更かしはしなくて大丈夫☆

さぁうちへ帰ろう。。

つんでれの嫁と二人が待っている。。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/30 00:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 2:47
お疲れさまですb(・∇・●)

なんかストーリーが気になります(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 3:31
よねさんのも出来てます!

あとはyasuさんのレポ次第(笑)


この完成までに数々のストーリーがうまれました(爆)
2009年10月30日 4:10
三兄弟よりパワーアップしている感じですね。
FF用に追加のご予定は?
コメントへの返答
2009年10月30日 4:16
FF、4WD共通で4WD用には次男の代わりになります。FFは3兄弟が基本で孫はオプション設定って感じです。

2009年10月30日 4:17
孫のオプションでたらお願いしますね
コメントへの返答
2009年10月30日 12:00
FFならもういけますよ?
2009年10月30日 8:09
おはようございます
すごく楽しみしてますよー三連休はレポにドライブしてきます(*^o^*)
どこに行こう?
コメントへの返答
2009年10月31日 2:02
けっこうでかいんでびっくりしないでくださいね(笑)
2009年10月30日 8:21
FF用3兄弟、お願いしようかな~。皆さんのお話を見てると効果抜群!のようですもん。
コメントへの返答
2009年10月31日 2:05
いつでも言っていただければ制作しますよ(^_^)v
2009年10月30日 8:31
おはようございます煜

すごいですね~瀨

孫のオプション、ほしいかも渹
コメントへの返答
2009年10月31日 2:07
写真みて気づいたんですがセンターパイプにタイコ2個のもしかしたら干渉するかも(°□°;)

まだ甘かったぁorz
2009年10月30日 19:12
マスターシリンダーストッパーと言い興味有るパーツ多いですねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 2:18
R2のパーツ欲しいけど高いかラインナップないかのどっちかなんでだったら作るしかないからねぇ(-.-;)


プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation