• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

心配おかけしてますm(_ _)m

とりあえず熱は下がって元気です。

まだ原因がわからないのでもう2、3日は病院に泊ります。

コメントいっぱいありがとうございます!

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/10 10:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 11:34
台風おはようございます。
(・∀・)ノ
一段落ですね、良かったです。

クローバーもうひと頑張りですね。
コメントへの返答
2010年5月15日 1:56
長丁場を覚悟してましたが血液検査で異常ないので退院していいよーだって(^_^;)
2010年5月10日 12:16
回復に向かってるようで何よりです。
(>_<)
コメントへの返答
2010年5月15日 1:58
入院して翌日には熱も下がってごはんも食べてたのでびっくりしました(^。^;)
2010年5月10日 12:36
良くなって、なによりです。
子供は良く熱出すからね。
(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年5月15日 1:59
熱もそうだけど鼻水もよく垂らしてますwww
2010年5月10日 12:42
早く良くなるといいね

できるだけ元気ずけてやってください。
コメントへの返答
2010年5月15日 2:03
プラレールを買って行ったら元気出しましたwww

お絵かきしたりこちょこちょしたりたくさんあそびました(^w^)
2010年5月10日 13:27
良かった良かった…
人の子とはいえ、聞き付けると心配になるものですな
コメントへの返答
2010年5月15日 2:07
そうですねぇ~。

テレビとかで子供の病気のとかなんてやっちゃってたらないちゃいますから(ノ△T)
2010年5月10日 16:33
良かったっすねうれしい顔

まずは、熱が下がらないとね冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2010年5月15日 2:13
熱でぐったりしてるの見てるだけで辛かったです(>_<)

熱がさがるとすぐにあそび出しましたwww
2010年5月10日 17:03
良かったね。

季節の変わり目は、体調が悪くなるからね。
特に子供は・・・・・わからん?

昔は、病気なるとバナナと桃缶がご馳走でした。
昭和の話でした。。。orz
コメントへの返答
2010年5月15日 2:16
みかんの缶といちごだけはたくさん食べてましたwww

今も昔もそう変わってないかもしれませんね( ̄∀ ̄)
2010年5月10日 19:22
良かったですね

看病疲れも心配です
コメントへの返答
2010年5月15日 14:59
看病疲れが今日になって来てます(-"-;)
2010年5月10日 20:18
2歳の子持ちのR2乗りとして影ながら応援させていただきます
大変だけど頑張って
(〃⌒ー⌒〃)
コメントへの返答
2010年5月15日 15:55
いやぁ魔の2歳ですから点滴とか着替えとか大変でした(^_^;)

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation