• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

最近のあれこれ

たまには生存報告を。 安心してください。 生きてますよw 先日の右ドライブシャフトの交換から時間があきましたが左も交換完了。 右はナックルごとでしたが左はドライブシャフト単品だったのでいろいろ準備が大変でした。 一番はナットが緩まないことw 18キロ近くトルクがかかっているため会社にて分 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

確認できました。

トランクバーのユーティリティパッケージ車への適合を確認いたしました! これですべてR2R1に取付可能が実証されました! 1本深い傷に気付かず作っちゃってキズ消したらキズ部がちょっと細くなったトランクバーが1本あります。 それでも!ってバナージ君みたいな方いましたら連絡下さい。 格安でおゆず ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 00:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダスト
ちょっと多すぎだなぁ。 エンジンブレーキ使ってるから普通の人よりブレーキつかわなくてこれかぁ。 ちなみにこれで一週間400キロくらいです。 半分洗った写真です。 回転方向にたくさん付いて雨降ると表面のが流れて更に汚く。。 ティーダ鉄チンに黒ホイールキャップだからめだたないんだなぁ。 我慢 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 13:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

やっとおわる。夜勤。

やっとおわる。夜勤。
3ヶ月夜のみの夜勤をやりました。 今週で終わります。 しかし11月頃からまたやるかも。 夜だけってかったるいのよねぇ。 空き時間を利用して作っていたティーダの補強が完成し本日取付ました。 普段乗らないから効果がわからないんでちょっとアレですが自己満足とします。 R2はウィンカーポジションが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 10:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

質問きたー

トランクバーってユーティリティパッケージのサブトランク付きも取り付けできるん? いままで全車対応とか言っててすいません。。
続きを読む
Posted at 2015/08/08 16:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

ブレーキパット交換と赤塗装

ブレーキパット交換と赤塗装
ちょっと前ですがブレーキパットを交換したついでに赤塗装しなおしました。 夜勤明けでふらふらな上やばい暑さにより適当です。 ムラはじきたっぷりw パット交換して各所グリスアップしたら以前よりしていたがちゃがちゃ音が消えました。 パット減りすぎもよくないんですかねぇ? 夜勤は8月には終わりそう ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 17:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

きぃーきいーきぃー?

またイオンが発生。。 聞き覚えがある音でしたのでサクッと、、、 行かずローター外し。 原因はローターと裏のカバーとの間に石がはいりました。 カバーに窪みがあるのですがそこに石はいました。 普通ならバックしたりすれば落ちるはずなんですがおちませんでバラシとなりました。 よかったよかった ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 21:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

あぶねぇあぶねぇw

あぶねぇあぶねぇw
交換完了30分後土砂降りの雨。 ギリギリだった、、 とりあえずコキコキがなくなりました! ガチャガチャはリアからっぽいですがフロントからがなくなったので確実に減りました。 大体2時間ほどで終了。 中古のディスクが錆び付いていて外すのが大変だったのと錆とりで時間がかかりました。 さあ寝ます ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 11:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

とりあえず、、

中古のアンダーコートしてるドラシャ&ナックル入手しました。 問題はロアアームがうまく外れるかどうか。。 ドラシャブーツ変えた時にはずしてるから固着はないとおもいますが。 ドラシャってエンジン側は引っ張れば外れるよね? ちゃんとガレージで見とけばよかったなぁ
続きを読む
Posted at 2015/06/13 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

フル夜勤

1,5時間時差→半日時差→フル夜勤 になりました。 夜勤専門なので慣れるまでは。。 R2は不具合がちらちら。 低速で曲がるとコキコキなります。 路面が悪いと前からガチャガチャなります。 なんだろなー。 わからわわわからんのぉ。 パーツ制作は在庫でマスターシリンダーストッパーとフロントバーと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 09:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation