• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

MTの方情報ください!

フロア補強で不具合が発生いたしました。


発生部品
FF用長男ver2


詳細
初めて見たので良くわからないですがたぶんMT車のシフトのシャフトがあり装着不可


完全に僕のミスです。
よく考えたらMTのフロアを見てなかったです。。

どなたか高さやセンターパイプとの高さや位置がわかりそうな写真などありましたらお願いしますm(_ _)m



Posted at 2009/11/23 23:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月23日 イイね!

やはり悪いことは重なる。

昨日3輪車で子供と散歩へ。
いつものコースを上の子は漕いで爆走。下の子は焦げないから自分で押していきます。

昨日は何故か下の子は乗るから押せと。

まぁいいかと押していたら降ります。降ろせとwww
で駐車場ぷらぷらしてたら下の子が靴に石が入ったからとれって。

上の子がちょっと先に行っちゃって呼んで追いかけたら駐車場から飛び出した(°□°;)

普段から車の通りが少ないのです少なからず通るんです。

なんかヤバいと直感した途端車登場!急ブレーキ!


運転手。。あなたが安全運転でよかったです。。
手前でとまり当たる事もなく上の子はすいっと回避。
マジで死んだかと思いました。

運転手さんもDQNではなく子持ちのお兄さんでこっちが悪いのに怒らず子供を心配してくれました。

ひたすら謝りその場は終わりました。

もう自己嫌悪の無限ループですよ。自分の誕生日が命日になるかと思いました。


動きまくりの2人を一人で見るのは限界あるよ(ノ△T)をいいわけにしてなんとか公園までがんばりました。

もうそれからずーっとブルーだよね。


嫁?なにそれおいしいの?







嫁は寝てたよ



夜になってかなり落ちてたら友達から遊びいくぞって言ってくれたて11時過ぎから遊び行けたからまだ生きてまつo(`▽´)o


でも今日の朝グラサンオヤジのベンツにむちゃくちゃ煽らて結果チャラでした。
そんで仕事で僕がやってない事で説明しただけで怒られて相手の対応が悪くてキレて落ちて今ここwww


キレると無駄に疲れるよ。


またウジウジした内容だけど気にしないで(^。^;)

Posted at 2009/11/23 19:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月21日 イイね!

なぜか気持ちが上がらない

今日車検の日程が決まりました。

意外にもシートは大丈夫らしい(笑)

だけどエンジェルリングはダメ。ウィンカーポジションもウイングもアンダーネオンもダメ。
マフラーは論外(笑)
外しての車検になります。

僕にとっては外す部品全てついて僕の車。

外すのがなんか手放すみたいで嫌だ。

てか外した姿想像しただけで泣きそうな僕の心はどうなってんだ(^_^;)


手放す時は大泣きしそうな希ガス。


最近ブログ書かないのも気持ちが上がらないのが原因だったりしなかったり。

今日誕生日なの(≧∇≦)
だけど別にいいことないしwww今までで一番鬱な誕生日だと思う。


車検だしタイヤが不安で飛ばさないように気をつけてるけど結局乗っちゃえばDQN並の運転www

煽りはしないけど遅かったら抜く。みたいな。


軽で抜けるくらいだからKYドライバーだけだけどね。

てかこれいいわけねwww


軽でNAでいろいろやってるフロア補強やらではやはり限界がある。でも金ねぇ。

会社は働いても金なんか来ないしめんどくさくなってきた。

でも部品作れるからいいかな。


最近帰るのも嫌だ。
だからわざと遅く帰る。

9時半まで仕事で11時ころ帰りゃ子供は寝てない、嫁オヤジ機嫌わるいしなんかあっても指示するだけで思いどおりいかないとキレる。自分でやれよってかなりイライラする。

嫁もオヤジ似てなにもしない。子供にキレて怒鳴るだけ。飯は最近は適当。食べる気なくなる。

まぁ飯は遅く帰る僕が悪いんだけどね。

寝るって言っても子供も寝かすからすぐには寝れないし子供は嫁には行かない。僕か嫁母。

嫁母も嫁にはうんざりしてる。


めんどくさ。

だーってかいたけど愚痴だからきにしないでね(笑)

Posted at 2009/11/22 00:38:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

写真変えました(^w^)

写真変えました(^w^)知ってる人は知ってるね(笑)


ボンネットに映る雲や空、建物がボンネットのRでなんかいい感じだったんで変えました。


昨日は会社帰りに元R2乗りの友達から電話がきて「みんカラ見てる友達と一緒にいるんだけど」
ってことでちょこっとだけ会って来ました。

嫁がツンデれのツン状態だったのでほんの数十分だけでしたがだれかが僕の車を見たいと言ってくれるってゆうのは嬉しいですね(*^o^*)



まだまだ進化していきます!

欲しいって時にオクでパワーチャンバー安いのでてないんだよね(-"-;)

安いのあったら連絡くださぁい(^_^)v
Posted at 2009/11/19 20:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月18日 イイね!

やべっ(-"-;)

最近ブログやってなかった(笑)

ボンネットとかステッカー貼ったり剥がしたりでちょこっと変わったり。でも放置。
徘徊ばっかりしてました(笑)


水面下では年末オフ計画や車検、免許更新やらいっぱいあるわね(^w^)

補強も何セットか嫁いで行きました。

フロア補強についてお問い合わせがあったので載せておきます。


11月18日現在でのフロア補強の対応について。

FF用フロア補強シリーズ「フロア補強3兄弟」長男、次男、3男セット
対応車種。
R2、R1全年式。(R1は長男外側のスペーサー不要、3男装着時サイドブレーキホースクランプ取り外しが必要)

FF用フロア補強OP「孫 ある&える」

R2、S/C全年式
S/C以外は前期のみ。
(前期やS/Cでも後期のセンターパイプにタイコが2個あるのを装着している場合取り付け不可。逆に後期に前期のセンターパイプにタイコ1個を装着している場合は装着可能)


4WD用フロア補強シリーズ「フロア補強2姉弟&孫」長女、孫ある&える、3男セット

R2、S/C全年式。
S/C以外は前期のみ。
(孫、ある&えるが標準セットのため装着可能車種が限られます)




4WDはR1、ステラ未確認でFFはステラ未確認です。

オフ会等で確認する予定ですがいつになるかはわからないんで期待しないで待っててくださいね(^_^;)



Posted at 2009/11/18 01:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617 18 1920 21
22 2324 252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation