• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

レイたんファンいらっさいwww

レイたんファンいらっさいwww ナビ資金がなかなかたまらないので以前ファミマで当てたA賞レイたんフィギュア(はぁと

しかたないから野口さん2人くらいでもらってやるwww
って人いないかひら???
オクでもいいんだけどどうせならちょっとでも関わりのある人に譲りたいぢゃん?

状態は新品未開封で帰ってきてすぐラップでぐるぐる済み。箱は普通に積まれてたからスリキズくらいはあるかな?



ちなみにあのあと3回やってグラス2個げとしてやっとぷちえう゛ぁげとしたけどかをるくんだったから隠れエヴァマニアの嫁カに乗車させましたwww


グラスは子供が愛用ちうwww

ファミマさん。ぼかろ1番くじ待ってますおwww


Posted at 2010/05/28 01:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日 イイね!

"もう?"それとも"まだ?"

"もう?"それとも"まだ?"5月14日でみんカラ始めて丸2年で3年目に突入してましたwww


もう2年かぁ。。と思うしまだ2年。。とも思います。

2年の間に製作したものは。。

マスターシリンダーストッパー
アルミ縞板ヒールパッド
アルミ製イグニッションコイルアース
フロント&リアエンドバー
フロア補強シリーズ
R2用フロントタワーバー
R2用簡易リアタワーバー
エアコンパネル
ヴィヴィオ用前後タワーバー
ヴィヴィオ用ピラーバー
ベルト保護カバー
フラッシュサーキット用スイッチパネル
インナーサイレンサー
GTウイングの両端
アルミ製アウディ用追加ウイング
純正フロントサポートバー加工
SAAエンブレム
初音ミクエンブレム&キーホルダー
R1、R2、ヴィヴィオシルエットキーホルダー
オイルキャッチタンク


ざっと思いついただけでこれだけありますねwww

懐かしいものから最近のもの、たくさんの方々にご愛用いただいているものまで。

いろいろありましたが楽しいデスねwww



やっと最近自分のフロア補強シリーズを作り直したりできるようになりました。

マスターシリンダーストッパーも最初の素材であるステンレスの2ミリがちょっと手に入ったのでつくってみますたwww


強度も材料の性質上では上がってますが効果的には変わらないのでやはりコストパフォーマンスに長けている鉄がいいですねwww

"もう"3年目ですが"まだまだ"がんばってたくさんの方々と交流したいと思いますのでよろしくね(^_^)v

Posted at 2010/05/25 00:29:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月22日 イイね!

ポータブルナビ選び

最近遠征デビューしたわけですがそろそろ一人でも行けるようにナビを。

とおもいまして色々物色中。。


ソニーのなびゆぅ?ってゆうやつ?ピンクとかホワイトとかシルバーがあるやつ。

価格.comのレビューやみんカラのレビューでも悪くないのでいいかなぁと。

値段もポータブルナビ全体で比較的安い部類みたいなので。。
それでも2万はするので安い買い物ではないなぁ(-"-;)

6月頭に結婚式があるからそれまでにはほしいなぁ。

じっくり考えて決めますかね。

そんなに時間ないけどwww

Posted at 2010/05/22 23:42:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月20日 イイね!

いらっしゃいエロエロイエローwww

いらっしゃいエロエロイエローwww コアなGLAYファンは分かるネーミングwww

タイトルにあるように色はイエローでした(^w^)

下に転がってる3男は失敗作www

見ての通りエルがオリジナルですね。

ボディに穴あけてナットを付けた板でサンドイッチ☆


左右対象に近付けましたがそれ以前にやはりちゃんとしたのはいいですねwww
継ぎはぎだらけの試作よりも効きます(^w^)

ついでに純正サポートアームも塗ってやりましたwww


まだ完全形態ではないけどゆっくりやっていきます(^w^)

他にもまだつくらなきゃならない部品もあるしね(^_^)v
Posted at 2010/05/20 23:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月19日 イイね!

初代大佐レッド引退。

僕のR2に付いている初代フロア補強大佐レッド仕様引退となります!

とったりつけたりしてたから塗装剥がれがたくさんwww

しかも試作品のままだからつぎはぎだらけ。

今日ちゃんとしたある、新設計自分専用wのえるを作ったので雨が止んだら付けます。

長男、次男はver539と同じ。
3男はVer539をさらに自分専用に改造予定です。

せっかくですからオンリーワンをwww


次はフロア補強装着しているなかでまだいない色になります(^w^)

塗装しててちょっと後悔してたりwww

塗料がブラックの1、5倍はいりますねwww


雨やまないかなぁ。。
Posted at 2010/05/19 23:34:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11121314 15
161718 19 2021 22
23 24252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation