• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

つかれたwww

ちょっと厳しいので2次回キャンセル。。。

下道で帰ります。。

只今中野~中野~www
Posted at 2010/06/06 17:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

やばっwwwなんかぼっちだwww

結婚式場到着www

だがしかし新郎の友人なのに新婦側に記帳www


仲良いやついなくてぼっちだwww

リア充だらけwww

ミクR2駐車場入れず展示状態www


精神もつのか!?ヤバいだろwww



どうなる!?新婦うらんでやるからちょっと来いwww
Posted at 2010/06/06 13:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

お掃除中www

お掃除中www 昼間時間ないからこんな時間。。
Posted at 2010/06/06 01:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月04日 イイね!

フロア補強180パーセント!!

フロア補強180パーセント!!あとちょっとで完成かな?
あとはリアサスメンバーに。。

自分専用www

ちなみにボデぇに穴空けますので配布はしないどぇす。

長男、次男はパイプを20×30から20×40へ変更、あと長男と次男を繋ぐ+αを追加。これはver539と一緒。

エルは一緒でブラケットを追加しただけ。

アルはエルと同じくらいに後ろに伸ばし左右対象にしてボデぇに穴あけして取り付け。

3男はver539と同じで+αはドライブシャフト取り付け穴ではなくアルとエルにブラケット追加してそこに繋げました。

さらにそこからごさくさん考案のリアサスメンバーを繋いでを追加。

あとひとつ考えてるのがあるので完成かな???


題して

"SUBARU R2 FLOOR Family Ver539.feat ke-suke"

ですwww



自分の久々にちゃんとつくってるかもwww




話は変わって日曜日東京へ友達の結婚式にみくみくR2で出撃します!

見かけても煽らないでねwww
Posted at 2010/06/04 21:22:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

なびきたすwww

なびきたすwww 財務省より補助金が降り、小型携帯地図案内機を入手に成功。

発注から到着まで32時間以内に到着。

取り付けは既存の諸々の配線がらみで多少難航したもの1時間程で完了。

機動性、認識性共に十分。

これで日曜日の東京への出撃ができます!





んなこたいいってことで買ったナビはnav-u3cでシルバーです。

取り付けはダッシュボードにしようとしたらイマイチメーターが邪魔だったんで、メーターの上のフロントウィンドウに貼り付けました。

必要十分て感じですね。まだあまり使ってないのですがwww

それよりナビ楽しいwww


当分メンテナンスと小物でつなぎますかね(^_^;)
Posted at 2010/06/03 00:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6 789 10 11 12
1314 15 16 171819
20212223 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation