• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

やぁ。今日あったことをありのまま話すぜw

会社の帰り道。

平塚から県道77号線(平塚~松田)に入り前には白いワゴンR、だけ。

ルームミラーをみると後ろには1台もいない。

イイカンジで車間も車3~5台分あけてスイスイ♪









キラッ☆








とーくにヘッドライトの光が、、

ものっそいスピードで近づいてきた!(゜ロ゜)







すぐにベタベタにくっついて煽りだしたんだ。
いたっって普通のヴィッツです。2世代前の。


煽られるのは慣れっこさwww


3キロくらいそのままで先の信号が赤になった。


後続車が次々と停車。


前のワゴンRが左折。


信号が青になりました。

坂をくだると、信号があるんですが普通に加速して60キロちょっとをキープするとその信号がちょうど青になります。下りでスピードがでるからといって急いでいっても赤信号なんです。

だいたいの方はしっているのか60キロ前後で走ります。

車間も下りだからあけます。

普通の人ならねwww



でもヴィッツはヘッドライトがルームミラーに映らないほどに接近。

ブレーキふめないよwww


(ここでワンポイントwww)
~~~~~~~~~~~~~

前に車がなくこういう相手には減速のためだからといってもブレーキ踏んではいけません。

道をしっていてブレーキ踏むかもしれない道の場合は踏まなくていい速度で走る。

これ重要です。

ブレーキを踏んだ場合相手側には


威嚇したな!このやろう!


となる場合がかなりあります。
(4回ほど経験済みwww)


こういうあいてにとってはこちらは敵なのですから。


一番いいのは抜かせてあげる事ですが今回はカーブ続きで対向車がわからないのでやめました。



~~~~~~~~~~~





信号が赤と知ると次第に間隔を開けはじめたヴィッツ。

しかしタイミングよく青にwww

ちょっとスピードあげて間隔をかなりあけたら何故か急に大人しくなり間隔をかなりあけるようになりましたwww


なんだったんですかねぇ?


そのあとT字路で後ろにBMWが入ってきたけどBMWに対しても車間つめてたなぁ。


明日もあえるかなぁ?www


みんなの近くにもこんな人(車)いますか?
だいたいスルーだよね(^_^ゞ


以上今日あったことでしたwww
Posted at 2012/07/30 23:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

貼りかえ完了!

今日ステッカーきたのでボンネットをちょっと磨きいてから貼りかえました!

エンケイも頼んでたんですが向こうの手違いではいっておらず。。。。

手持ちのステッカーと合わせてなんとかなりました。

詳しくはフォトぎゃらに

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/392920/car/303929/3179556/photo.aspx



Posted at 2012/07/15 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

今日はここまで!

今日はここまで!まだステッカーきてないけどボンネットのステッカーをはがしました。


まだ磨き足りないので明日またやりますかねぇ
Posted at 2012/07/14 18:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

ガンダムとミク

ガンダムとミクまずガンダムネタから。

まだ先の話だけど知ってる人は知ってるガンダムコンバージ8にやっと。。



ガンダム試作1号機がきたーーーーーーーー\(^o^)/



シークレットはFb!。。。。



ではなく旧ザクとの噂。



エクシア同様に車用と家用ゲットせねば♪
ダブルオーガンダムは今年中にはきついかなぁ。
オーライザー別になるのは確実かな?





HGにAGE-2ダークハウンドがでるし月末にはRGジャスティスだしねぇ。


買えないけどwww





そしてミクネタ。

一年以上待ったミクステッカーが明日発送されるらしい。

予算の都合でミクさん2人の予定が1人になっちゃいました。

また資金ができたらもう1人、、、

やっとボロいボンネットだけはりかえができそうです。






楽しみだけど天気が。。。。
Posted at 2012/07/13 00:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

誕生日おめでとう!

誕生日おめでとう!今日11日は次男坊の5さいの誕生日!

一足早くプレゼントをあげました!

BB戦士の新作7日に発売されたばかりのAGE-3です。


初めてのガンダムがAGのAGE-3だったので出る事を知って欲しがっていたからかなり喜んでました。


キットは最新ならではで1000円ちょっとにしてはダブルオーシリーズよりかなり進化してます。


まずノーマル


塗装なしで十分なくらいの色分けです。
ビームサーベルがないんですよねぇ。。。
やっぱりZZガンダムに似た所がありますね。



フォートレス


小さくてもボリュームあります。

次男坊お気に入りw

しかもすべてのシグマシスキャノンはボールジョイント!
ダブルオーの時からやってほしかったなwww

ゴツさや武装がセラヴィーガンダムっぽいwww

(圧縮量子完全解放!!的なw)


最後にオービタル



特徴的な足も差し替えで普通の足になりプロポーションがイイ!

僕のお気に入りwww

ちょっとシールが多いかな?
でもバインダーすべてボールジョイントw
豪華すぐるwww


バインダーとかカラーがリボーンスガンダムっぽい。





子供が遊ぶにはなかなかいいですね。
武器はいっぱい変形もあるし。

もちろん大人な方も十分たのしめます☆ミ


段ボールせんきもいいけどガンダムもねっ!www


次男坊。。。趣味がにてきたなぁ(^_^;)






来月は三男坊の誕生日だWwww






Posted at 2012/07/11 01:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation