• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ke-sukeのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

やらかしたーorz

やらかしたーorz無事に貼り付け終わりました。

土曜日にシワになった所を修正してました。

カッターでステッカーだけを切るようにしてました。
しかしカーボンシートのラミネート部分と思われる層まではがれてしまいました。

一部だけ艶がなくなりました、、

ならば全部艶消しにしちゃおうと見えてるところ全て剥がすことにしました。

午後3時から始めて終わったのは夜12時。

指がいたい。

この写真だとわかるように

文字の中はクリア層有りで周りは無しと不思議なかんじになりました。

艶がなくなってゴミのブツブツが目立たなくなりました。

見比べると↓



こんな感じです。


ラミネート剥がれてどれくらい寿命が縮むのか心配です。
Posted at 2019/04/21 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

できたー

できたーボンネット4代目完成しました。

カーボンシートでラッピングしてからステッカー貼りました。
ラッピングばゴミ入りまくり。

カラーステッカー初めてだったからボンネットはむずかしかった。
4ヶ所くらい切れちゃいました。

約5年ぶりでステッカーのシートが色々進化してました。

あとはまた何年もつかなぁ。
Posted at 2019/04/18 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

年内に大台に乗るかどうか

年内に大台に乗るかどうか222222キロのゾロを通過しました。
実走行は28万後半に達してるので早ければ夏頃には30万キロの大台に乗りそうです。オイルは安いのを5000毎交換。

リアクランクシールの滲みは相変わらずですがメタルガスケットの抜け以外は大きな故障もなく元気に走ってます。

小さな故障とかはプラグ、ヘッドガスケット類の消耗品やクランクセンサーは交換してます。スロットル清掃とか。

長年乗って何が怖いって故障とかより事故なので一層気をつけたいとおもいます。

Posted at 2019/01/31 10:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

エンジンカバーの出品を終了します。

こちらでのメッセージでの受付のみになりますのでご了承ください。在庫はスバル3枚sti2枚のみです。
在庫終了後は受注製作のみの対応になります。

よろしくお願いします。




Posted at 2018/10/07 23:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

出来たー!出来たー!

出来たー!出来たー!ブラックアウト完成しましたー。
LEDリング明るすぎです。

ヒビがどうしようもないので表面だけは320~2000のペーパーでならしてウレタンクリア吹いて1000~2000のペーパーでならしてコンパウンドでみがいてアイブロー移植して完了です。

元のヘッドライトはヒビひどいしステーもバンパー引っ掛けるブラケットもバキバキなので押し入れにとりあえず封印。

イメージガラッと変わりますね。
Posted at 2018/09/02 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation