• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

スイフトマイスター戦に行ってきた

スイフトマイスター戦に行ってきた 日帰りキャノンボールの限界距離が年を追うごとに短くなってきている(ご挨拶

と言うことで、昨日はスイフトマイスター戦開催ということで、FSWに行って来ました。
去年は参戦側でしたが、今年は撮影班で観戦側・・・ま、そういうことです(謎)

今回初めて新東名を走りましたが、走りやすい印象と少し怖い印象を受けました。
路面はキレイでアップダウンも少ないんですが、反面平坦すぎて気がつけば速度が出てるし、景色も沼津辺りまでそんなに変わらないんで、眠くなりやすい感じですね(;´∀`)
夜しか走ってませんが、昼間走ればまた違う印象を受けるかもしれません。

で、高速降りてFSWに向かう途中、前にスイフトが走ってたので好都合だと思い、後ろについて見るとどっかで見たことある後ろ姿とナンバー・・・これってもしかしてTOPGUN?
その前を見ると、一度見たら忘れられないみかん色がwww

間違いなくチバーズの編隊でした(笑)
今年はお互いに打ち合わせをしたわけではなく、偶然に合流出来ました♪

現地に着くと、観戦者は30°バンク付近の駐車場だったんですが、これまた遠くて(;´Д`)
荷物をとりに往復するのも面倒くさかったんで、フル装備で観戦してました(爆)

去年参加した身としては、今年は去年みたいなピリピリ殺伐とした雰囲気は無く、少しまったりした感じを受けました。
立場が違うからそういう感じだったかもしれませんが、今年のほうが参加したかったかも(ぁ

内容は走った人に任せるとして(ぇ
フリー走行から見応えがあり、スーパーラップはドラマチックな結末の走行会でしたw
また、今回は普段ジムカーナやってる方も見られ、その方の走りを見てると何とも豪快なライン取りが。
違うカテゴリーの走行を間近で見るのもいい勉強になりますw

そんなこんなで会も終わり、いつもの天恵で晩飯と温泉でまったりと♪
いい時間帯になってそれぞれ離脱。

帰りは眠気と格闘しながら、へろへろになって帰宅。
走ったわけでもないのにこんなに疲れるとは・・・歳は取りたくないもんです(爆)


と言うことで、参加された皆さん、観戦された皆さん、そして現地で絡んでいただいた皆さんお疲れ様でした(^^)ノシ


写真は少しづつあげていこうと思います。
今回は600枚弱、現地で削除したものも合わせると700枚近く・・・選別が大変(;´∀`)
ブログ一覧 | offline-meeting | 日記
Posted at 2012/12/02 19:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:15
観戦お疲れさまでした。
私コルト乗りだけど、非常に見に行きたかったです!

ジムカーナの中部チャンプが参加されていたようですね。
多分足、デフ、ブレーキパッドだけ変えたPN車両のままだと思うのですが
あのポジションにいるということは、相当キレた走りをしたのかな~と想像しております(笑
コメントへの返答
2012年12月2日 20:54
スイフトじゃなくても、同じクラスの車に乗ってる方は観戦して損はない内容だったと思います♪

>ジムカーナの中部チャンプ
そうみたいですね(実はその方がわかりません(爆)
確か基本的なチューニングしかしてないような事は言ってました。

>相当キレた走り
私を含め、サーキットしか知らない人にはかなりクレイジーなライン取りではなかったかと思いますw
1コーナーの縁石に4輪とも乗せて走ってましたからwww
2012年12月2日 21:56
白熱でしたね…!!
新東名、なんか地面波打ってません??
帰り眠かったです汗
コメントへの返答
2012年12月2日 22:10
去年もそうだったけど、今年もアツいバトルだったよ・・・

新東名?それはあんまり感じなかったな~

あまりの眠さに時々ワープしてた(汗)
2012年12月2日 22:11
お疲れ様でした~!
熱い一日でしたね…!
スイフトって速い車だったんだな。。とおもいました。。爆
コメントへの返答
2012年12月2日 22:25
お疲れ様でした♪

実はスイフトってやれば出来る子なんですよw
2012年12月2日 22:20
お疲れ様でした!

約1年ぶりにお逢い出来ましたね(^^)

バタバタしていてあまりお話しできなかったのが残念です^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 22:29
お疲れ様でした♪

今年は私も色々あったんで、なかなかお会いできませんでしたね^^;

去年もそうでしたが、この走行会だけは参加者とはどうもゆっくり話が出来にくい雰囲気がある気がします^^;;ワタシダケ?

次回、ゆっくりお話しましょう♪
2012年12月2日 23:17
お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
攻めの72にTOPGUNが恐れおののく無線が面白かったです(ぁ

本気でデフ入れようかと思ってしまいました・・・
ついに入れる時が来たのかなぁー(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:51
お疲れちゃんやでw
べ、別に煽った訳ぢゃないんやでwww31についていくの大変なんだから(爆)

デフはいいよ~どっからでも踏んで行けるから(・∀・)
2012年12月3日 19:59
72で恐い程、煽りまくってきた鬼軍曹の方ですね!?(ぇ

いやぁ~、トランシーバーでYAMAさんに後ろのcoiさんかな!?って話てたから尚更びっくりwww

写真もありがとうございます♪

寒かったですが、温泉まで楽しめましたよね\(^O^)/

来年は僕と一緒にマイスター戦に参加しましょう(ぉ
コメントへの返答
2012年12月3日 21:10
後ろから手ぇ振っても気づいてもらえなかったから、鬼軍曹がブチ切れですよ(▼▼メ(ぁ

いやぁ、あの偶然にはびっくりw

写真は選別できた順でやってるから、もう少し待ってて♪
温泉では随分としんどそうやったけど、あの後は良かったん?

来年は鬼軍曹がケツを突っついてやる(▼▼メ
・・・と申しております(爆)
2012年12月3日 23:41
お疲れ様でした!!

来年は是非ZC72Sでマイスタークラスエントリーお願いします!!
ローパワー&トルク車は3コーナーは地獄ですが(^^;

またお会いできましたら宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年12月4日 7:52
お疲れさまでした♪
そして、V2おめでとうございます^^

見てるだけじゃやっぱりウズいてきますねw
来年は…少し考えます(ぉ

その時はまたよろしくお願いします♪
2012年12月4日 0:31
お疲れさまでした☆

今回、見ている側も楽しめましたね(^^)
私はレッスンクラスだったので気楽でしたがww

レッスンクラスはどうでしょう?
バス教習と講義を聞いたおかげでFSWショートの苦手意識が無くなりましたよ♪
コメントへの返答
2012年12月4日 7:57
お疲れさまでした♪

SLは見ててハラハラドキドキでしたw

走るならやっぱりマイスタークラスですよ(ぉ
パワー不足とコースまでの距離を憂いているてるだけで、特にショートコースに苦手意識は感じてませんよw

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation