• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coi@のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

出逢った頃のように

出逢った頃のように
今週末に次期愛車の納車が決まりましたので、運転席と足回りを純正に戻しました。 これで本当にその辺を走ってても見分けがつかなくなりました(泣) 正直、私もここまで純正に戻せるとは思いもしませんでした(^^; 今の気持ちは 新しい車に乗れるぜ!+(0゚・∀・) + ワクテカ + という気持ち ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 16:43:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月27日 イイね!

純正に戻してみて その4

Dから納得のいく返事がもらえました(ご挨拶 このネタも今回で最後。 追加メーターを外してみて 情報が入ってこないってやっぱり不安になりますね(汗) フロントバンパーを換装して 空力関係はそんなに速度を出してないんでよくわかりませんが、自分の目印が無くなったことで、駐車場で停めた場所を覚えてお ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月25日 イイね!

純正戻し その6

純正戻しも今回で終わり。 お品書きは ・フロントバンパー戻し ・クラッチペダル戻し ・ステアリング戻し ・キーレス連動ミラー格納機構撤去 ・追加リヤルームランプ撤去 フロントバンパーは昨日、その他は本日作業しました。 これで戻せる所はすべて純正に戻しました。 これ(Photo by N ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 21:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月20日 イイね!

純正戻し その5

純正戻し その5
純正戻しが着々と進んでいます。 今日のお品書きは ・追加メーター外し ・オイルクーラー外し ・ホーン戻し ・フォグ外し 秘密基地にオイル類が欠品してたんでメーターとオイルクーラーが外せない状態でしたが、今日やっつけてきましたw オイルクーラーの行き先は現在ドッグインしているあの車両に、ホーンは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 21:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月06日 イイね!

純正に戻してみて その3

結構な数を純正に戻したので、インプレなんぞ。 ・エアクリボックスを戻してみて 何となく、下のトルクが出てきたような気が。 降りると決めて全開回してないから何ともいえませんが(爆) ・SSシフターを外してみて シフトストローク的には大きく変わったと言う感じは無い。 でも、シフトの高さが低くなった ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 21:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月04日 イイね!

純正戻し その4

純正戻し その4
今週のお品書きは ・純正センターパイプ換装 ・ボンネット戻し ・純正羽戻し ・ウィルウッドキャリパーオーバーホール キャリパーは今日、その他は昨日やりました。 センターパイプは戻すつもりは無かったんですが、とあるキイロイカタが交換してくれと懇願してきたのでw 当初は半値の半値と叩いてきたんです ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 21:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年03月01日 イイね!

純正戻し その3

純正戻し その3
今日は休みをもらえたんで純正戻しの続きを。 今日のお品書きは ・助手席戻し ・サイドマーカー戻し ・純正エアクリボックス戻し ・SSシフター戻し ・リヤワイパー取り付け SSシフターは純正エアクリボックスが入ってた箱の中に入ってたんでついでに(笑) 【今後の作業予定】 ・純正センターパイプ換 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 19:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年02月27日 イイね!

純正に戻してみて その2

さて、今週もいってみましょう、「戻してみて外してみて」のコーナー(ワラ まずはリヤキャンバーを戻してみて ・リヤの踏ん張りが効かなくなった 長いコーナーなんかでは分かりやすく、「ズルッ」とはいかないものの「ツ、ツ、ツ・・・」をジワッと後ろが流れていくのが(^^; あとは、ビジュアル的に貧弱になっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 22:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年02月26日 イイね!

純正戻し その2

次期愛車、納車は4月になる可能性が(ご挨拶) 先週から行っているスイスポの純正戻し作業、この土日もやってきました。 今週のお品書きは ・リヤキャンバーアダプタ外し ・リヤスタビ外し ・マフラー交換 ・ランプ類戻し ・純正ホイール換装 ・サブコン外し ・シフトランプ外し ・4点ベルト外し 先週 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記
2012年02月21日 イイね!

純正に戻してみて その1

ブレーキシステムをwilwood→純正に戻して思ったことを箇条書きに書き留めてみる ・ローター径、パッドの当たり面積が小さくなったので、同じ踏力でも制動距離はやはり伸びる。 純正パッドにしたので当たり前と言ったら当たり前ではあるが(爆) ・ZC31S純正特有であったフロント寄りの制動力(通称 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift(ZC31S) | 日記

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation