• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~しの"クローラー" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2024年9月12日

アクティークローラー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やはり乗らなさすぎが悪かった。キャブ内部のスラッジ、バキュームなどのゴムの劣化。それとファーストアイドルができていないらしい。HA4の部品はもうなく、中古を買うしかない。ネットオークションで1個入手、クローラーを買ったディーラーにお願いして部品取り車から1個、合計2個のキャブを入手してこちらのディーラーに渡しました。
2
万が一キャブを分解した場合に使う純正Оリングセットも必要かと思い、オークションの1点ものを何とかゲット。高くつきました。
3
それと、マフラーが真っ赤っかになったので排気温センサーも溶けました。なので純正排気温センサーも落札。これも純正にこだわった結果、高くつきました。交換はディーラーで行ったので交換後の写真です。
4
もちろんプラグもススだらけ。工場でも原因究明やテストで3セット交換。合計9本購入です。
5
ディーラーには、時間がかかってもいいけど、雨ざらしだけはやめて欲しいと懇願し、6月10日から入庫して、原因究明と部品調達、一番のネックがキャブを知っている職人が1人しかいない事、等が理由でずいぶん時間がかかり、車検を取れたのが9月12日。3ヶ月の入院でした。
6
自宅に戻ってからは、泡たっぷりの洗車。雨に当たらず工場内の埃だけだったので、洗車も楽です。すぐにピッカピカ!
7
ついでに、夏アルミに履き替えようと考えたんですが、時期的に冬のスタッドレスにした方が手間が省けると思い、冬アルミに交換しました。どうせ乗らんし。
8
2年間の走行距離は・・・約200kmでした。もう少し動かさないとね。ただ、冬の塩カルは厳禁です。
9
アクティークローラーの2年間/200kmの使途は、90%ぐらいは、庭に遊びに来るリス君の為のクルミ拾いです。拾ってきて、洗って、割ってあげて1年を過ごします。
10
例年2匹ぐらい、去年は3匹来てました。なぜか今年は1匹です。
車検には全く関係ないですが・・・現時点ではこれがアクティークローラーの用途でございます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検(初年度登録H21年、走行距離26,920km、薪活専用車)

難易度: ★★

車検完了

難易度: ★★★

アクティ HA6 車検

難易度:

2025/03/18 車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXスラッシュ G'zox リアルガラスコート Class M https://minkara.carview.co.jp/userid/393116/car/1985684/8233106/note.aspx
何シテル?   05/17 10:49
ガレージ内で自分で出来ることをコツコツするのが大好き。 基本的に、低い+長い+広いを程よく突きつめます。 今までは買って手を加えて全開で乗っていつも隅々まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPIEGEL シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:07:51
H-Hさんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 09:19:30
非売品 キーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:26:07

愛車一覧

メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) クーペ君2号 (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
2022 GLE 53AMGクーペから2024GLE 53AMGクーペに乗り換えました。 ...
ホンダ アクティトラック クローラー (ホンダ アクティトラック)
極上希少のアクティクローラー。 6輪走行はユーザー車検で証明されました。違反もなく胸張っ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
奥さん用
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) クーペ君 (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
車両は4月10日セレモニーを行い、11日に納車になりました。 新古車物件で探していたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation