• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lajのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ゼロウオーターを使って見ました

ゼロウオーターを使って見ましたワックス掛けも面倒になってきたので、一度ガラス系?コート剤を使ってみようと思いゼロウオーターを買ってきました。
洗車して、ケミカルですが鉄粉落としをして、使って見ました。

水を拭かなくても良いと書いてありましたが、どうもただの水拭きになってしまいそうで、
これで、ちゃんと塗ることができてるんだろうか?ちょっと、不安になり、かるく拭き取ってからやりました。
それでも、水スジがのこりそうでちょっと不安ですね。。(これでも、大丈夫なんだろうけど?)

一度ウエスを洗って干していたんですが、乾いたボディにもう一度やってみましたが、別に変化はありません。

それなりに、艶もあるところがありそうですが、一度だけの施行ですが、ワックスの方がやっぱり艶はでますよね。。

280Mのやつを買ったので、6台分だそうです。。
これがなくなるまで、どう変わるかやってみようと思います。。。
Posted at 2011/05/10 12:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@315やまけん 北海道もシーズンインしました。3回行きました。腰が、、、」
何シテル?   05/09 13:21
2018年4月13日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT(後期) マツダスピードエアロ装着。 トラストインタークーラー取替 スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9 1011121314
1516171819 20 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:52:42
エアコンホースの断熱加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:52:59
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 14:45:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
事故のために、中期→後期に買い換えました。 マツダスピードエアロ(リアのみ引継ぎ) トラ ...
マツダ アテンザセダン laj (マツダ アテンザセダン)
2015年5月15日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT ほ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
おじさんが乗るには似合わない車になって来たような(-_-)
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation