• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lajのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

取付けできるのだろーーか?

取付けできるのだろーーか?なんとなく、いつものようにネットを徘徊していて、、オイルフィラーキャップをポチっちゃいました。

これはホンダ用のやつなのですが、、、
GGタイプのオイルフィラーキャップには、AK-315というタイプが装着出来るようですが、、
これは、AK-316となってます。。。。
なんとなく、合うかもと勝手に思いこんで、行っちゃいました(^_^;)

うまく、装着できたら再度アップしますが、、出来なかったら無しと言うことで・・・

物自体は今週末には来るでしょう?多分・・・
輸送状況判らないで???ですね。。。
Posted at 2011/03/28 21:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

今日は、天気も良かったので洗車しました。

朝から天気も良く、気温はそれなりに・・・ですが、、、
回りに触発されて、今日は、鉄粉落とし(ケミカル剤ですが)と、傷消しワックスを掛けました。
もう、5年物?のケミカル剤だったからか、あまり取れてないような?
あの独特の臭いはありますが、赤みがかった色に変色してないみたいです。。。
それでも、傷消しワックスのおかげか、ピッカピカになりました。。(^^)/・・・ちょっと、言い過ぎかも(^_^;)

その後、いろいろと画策してましたが、行動には移せませんでした。。。
ダッシュボードの運転席側だけ、ELシートを貼ろうかと思ったりしてましたけど、、
やり始めると、早いのですが、この頃歳のせい?か、なかなか行動に移れません(^_^;)
多分、ダメ元で、一度やっちゃうかも・・・・です。。
Posted at 2011/03/26 18:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

お試しで買ってみました。

お試しで買ってみました。ナビパネルに貼るかなっておもい、アートレザーを買いにSABにいったのですが、
あれ、、これもダイノックのような感じだなと思いお値段も50×130cmで2940円だったので、
アートレザー買うより安い・・・・これでも、代用出来るかな?と思い買ってみました。

帰ってきて開けてみたんですが、、、見た目はダイノックシート、でも少し厚くやわらかい???
これじゃ、内装の布張りの代わりにしかなりそうにもありません。。(ちょっと、ガッカリ)
せっかく、買ったのだから、、それこそお試しで、どこかに、やってみっかなーーーとは、思っていますが、今はぜんぜーーん、思い浮かびません(^_^;)

でも、その前にナビパネルの銀色の所の型どりがうまくいきません(>_<)
外すこともできないようなので、型どりするしかないと思いますが?

ここは、諦めるしかないかなーーーー(-_-)
Posted at 2011/03/23 15:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

今日もまた(^_^;)

今日もまた(^_^;)シュラウドパネル?というみたいなんですけど???
ここが以前から気になっていて、本当は塗装したかったのですが、手持ちの塗料もなく施行する自信もなかったので、残っていたダイノックシートを貼ってみました。

失敗したら、剥がすと直ぐ元に戻りますから(^_^;)

余り物のため、長さが足りず1枚貼りはできずに、3分割にして貼り付けてます。
凹凸も多く、切り込み入れたりでなんとかやりましたが、うまくくっついてないところも、、、
特に、端の部分がうまくくっついてないところもあるようです。。

やっぱり、下地剤っていうのかな?あれ、必要ですね。。(^_^;)
貼る前には、一応脱脂スプレーをかけてやってはいますが・・・

取れたら取れたときのことです!!(^_^;)
Posted at 2011/03/20 14:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

ルームランプにカーボン貼り付け。

ルームランプにカーボン貼り付け。またまた、俳諧していて、やってるのを見つけて、即やってみました。。
ちょっと、派手、派手かな?(^_^;)

でも、付けてみると、そうでもないかも??ですよねーー多分(^_^;)

一度外したときに、ネジ止めのところに、亀裂が・・・・いっぱい、、、
裏から、広がらないように余りのダイノック貼って補修?しときましたけど、、、
戻すときに、絞めすぎると、、ヤバイかも・・・
Posted at 2011/03/19 14:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@315やまけん 北海道もシーズンインしました。3回行きました。腰が、、、」
何シテル?   05/09 13:21
2018年4月13日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT(後期) マツダスピードエアロ装着。 トラストインタークーラー取替 スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12 345
6 789 101112
131415161718 19
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:52:42
エアコンホースの断熱加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:52:59
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 14:45:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
事故のために、中期→後期に買い換えました。 マツダスピードエアロ(リアのみ引継ぎ) トラ ...
マツダ アテンザセダン laj (マツダ アテンザセダン)
2015年5月15日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT ほ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
おじさんが乗るには似合わない車になって来たような(-_-)
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation