• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lajのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

エアコンガス添加剤・再投入&いろいろと・・・・

エアコンガス添加剤・再投入&いろいろと・・・・約2年ぶりに、エアコンガス添加剤・再投入しました。
今回も、イエローハットで同じ物があったので、、それしかなかったかも?


さらに、機能に続き今度は、フロントドアにも塗りました。
今回はグリーンにしてみました。
使ったのは、ランプペンというやつです。
お値段も同じくらいのもでした。。。
ムラ、筆後は仕方がないですね。。多分・・・
普通に濃い色のものにすれば、こんなに目立たないかも、、、
ペンキだともう少しは見やすくなるかもしれないが、、、剥がれが心配で、
これなら、素材にも対応しているみたいだし・・・

って、しょうもないことを今日もやってました。。。(^_^;)
Posted at 2012/07/23 12:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし暇つぶしに、リアドアのインナーハンドルの取っ手にエンブレムカラーを塗ってみました。
車庫で見たときは気にならなかったのですが、、写真取るとすっげームラですね。(^_^;)
はじくので、厚くぬりすぎたようです。。。



リアドアに試験的にやってみて、よかったら、フロントも・・と、思っていたのですが、微妙なんで、
こちらは、ダイソーのテープを一部に貼り付けてみました。。。

どちらも、ただの暇つぶしということで・・・・
Posted at 2012/07/22 15:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

前回のインプレ&マフラーにトルマリンチューン

前回のインプレ&マフラーにトルマリンチューン先日やった、GTKですが、、、さほど変化は感じられませんでした。。。。
ただ、なにか無いかと運転していての感想ですが・・・
6速ホールドでの走行が多くなったかな・・・・
1500回転付近でのこもり音が少し大きくなった・・・
この付近での走行時間が長くなった・・・
アクセルオフの時の回転落ちが早くなった・・・・
でしょうかね。。。。総てブラシーボのようなものですけど(^_^;)

で、、、今日は、マフラーのタイコの所へそれぞれ左右に、トルマリンバンドを着けてみました。。。
で、早速乗ってみたんですが、、、、

排気音が静かになった、、こもり音も静かになりました。
何となくですが、静かになった分?でしょうか、アクセル開度が幾分多くなったかもしれません。。。

よくわからないインプレですが、、、、、(^_^;)
それぞれ、装着位置に問題があるのかもしれません。。。
Posted at 2012/07/10 17:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

オカルトといわれるかもしれませんが・・・

オカルトといわれるかもしれませんが・・・GTKーⅢ/HSPをエンジンヘッドに2枚貼り付けてみました。。
効果は、36時間後ということです。。。
イオン系のものかと思われますが、、、、
貼る位置が、イマイチわからなかったのですが、みんカラを徘徊しながら、勝手に思ったんですが、
上下に一枚ずつ、対角線上に貼り付けました。。。

イオン系だといままでも、エアクリ関係イオン化&アーシング、燃料ホースへのネオジム&トルマリン、等々やってますから、効果が感じられるかは???です。

また、おわかりかもしれませんが、コアも付けてます。。。。。効果のほどは???ですが、(^_^;)

後日、インプレの書き込みをしてみたいと思います。。。
Posted at 2012/07/07 21:21:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
マツダ/アテンザ/20年3月/GH5AS

■ご年齢
50代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。

215/50/17
■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。

グッドイヤーイーグルLS2000 215/50/17
■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
静かな走り、低燃費、今の時代にマッチした、タイヤですね。
※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/05 17:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@315やまけん 北海道もシーズンインしました。3回行きました。腰が、、、」
何シテル?   05/09 13:21
2018年4月13日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT(後期) マツダスピードエアロ装着。 トラストインタークーラー取替 スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234 56 7
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:52:42
エアコンホースの断熱加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:52:59
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 14:45:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
事故のために、中期→後期に買い換えました。 マツダスピードエアロ(リアのみ引継ぎ) トラ ...
マツダ アテンザセダン laj (マツダ アテンザセダン)
2015年5月15日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT ほ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
おじさんが乗るには似合わない車になって来たような(-_-)
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation