• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lajのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

アルミテープチューニング

アルミテープチューニング銀六さんのブログを見ていてどうしてもやってみたくて、アルミテープチューニングなるものをやってみました。
エアクリ上部、エアインテーク、ハンドルカバー下部、フロントワイパー根元付近に、それぞれただ貼るだけですけど,やってみました。

エアクリ上部にはカーボンシートを貼っていたのですが、剥がして施工

エアインテーク部は貼りましたが、AUTOEXEのスポーツインダクションボックスを着けているので、ここは、機能してるかは不明です。

ハンドルカバー下は適当な長さに切って貼り付け、

ワイパー根元に貼ったのですが、ここは、貼り付け場所があってるのかは不明です。

エンジンが暖まってる状態で、ほんのチョイノリしか出来てませんが、エンブレがまたまた、利かなくなったような、、、、

エンジン音、そういわれれば少し静かになったかな?ってくらいですかね。。。

アイドリングが少しばらついているようですが、、もう少し走らせてみないと何ともいえないと思います。(以前もこんなことがあって、少しして落ち着きました)800位を前後してます。

車も少し軽くなったような、軽快になったような気がしますが、、、、ブラシーボかな?

もう少し走らせて様子をみてみないと・・・

整備手帳に、写真はアップしてあります。。。
Posted at 2016/09/21 12:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

気になるシューシュー音

今更ながらですが、納車されたときから気にはなっていたのですが、
助手席のグローブボックス近辺だとおもうのですが、アクセルを踏み込むとシューシュー音がします。
普段はおとはしないのですが、踏み込みが大きくなる坂道での加速時に多く発生します。
エア漏れ?なでしょうかね。。。。
今更なんですが、気になってきました。。。

✳️ Dで話しをしたのですが、空ぶかししてもならないし、いつもなるわけじゃないので、多分、エアコンのフロンが通る音ではないかと言う事でした。
Posted at 2016/09/19 16:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

カーボン剥がれたので、塗装&カーボン張り

カーボン剥がれたので、塗装&カーボン張り1年もしたら、カーボンが熱?で浮いてきたので、レッド系で塗装してみました。
ミチャクロンをはけ塗り、4回ほどスプレーを掛けて乾燥させておいたのですが、
倒れたかな?装着時に塗装はげを見つけてしまいました。(^_^;)

とりあえず、ドアを閉めて見えるところだけレッドカーボンをはりごまかしました。。。。

塗装色もいまいち気に入らないので、そのうちに、塗装しなおすかもねーー
やっぱり、ワインレッド系がいいかなーーー?!
Posted at 2016/08/12 18:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

久々のカーボン張り

久々のカーボン張りネットを徘徊してるうちに、ドライカーボン製のステアリングスイッチカバーを見つけたんですが、
前期の対応だそうで、後期には合わないのかな?ちょっと気になる物でした。
やっぱりお値段も結構するしね。。。
カーボンの残りがなんとかいけそうだったので、とりあえずという感じで貼ってみました。
貼り付けてから、カットしたので、端の処理が雑になってます。。。
いやになったら、剥がせばいいかって感じでやってみました。

やっぱり、ドライカーボン見ると、ほしいなーーーー(^_^;)
Posted at 2016/07/28 18:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

こんな棒状の黒い板付いてますか?

こんな棒状の黒い板付いてますか?アーシングの変更をしていてみつけたんですが、
ブローバイ回り?の右上のボルトを引き抜いて、アーシングを移設した後で気づいたんですが、
写真赤丸の棒状の板(黒いやつ)ですけど、見つけました。。。
はじめから、このように付いてるものなのかな?
もしかして、ボルトを緩めたときに、パッキン?が垂れ下がってきたのでしょうか?
ボルトは、右上一本を外して、引き抜いて、取り付けただけなんですけど。。。。。
外すときにはもちろん気づいてません(^_^;)

わかる方いらっしゃいます?
気になちゃって、、、、、
このままで、20キロほど走りましたが、何かが漏れてるようなことはないようですが・・・
Posted at 2016/05/28 10:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@315やまけん 北海道もシーズンインしました。3回行きました。腰が、、、」
何シテル?   05/09 13:21
2018年4月13日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT(後期) マツダスピードエアロ装着。 トラストインタークーラー取替 スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:52:42
エアコンホースの断熱加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:52:59
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 14:45:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
事故のために、中期→後期に買い換えました。 マツダスピードエアロ(リアのみ引継ぎ) トラ ...
マツダ アテンザセダン laj (マツダ アテンザセダン)
2015年5月15日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT ほ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
おじさんが乗るには似合わない車になって来たような(-_-)
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation