• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lajのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

1回目の車検終了です。

1回目の車検終了です。3月末の車検でしたが、オイル交換の時期が来たので早めにやりました。

ほぼ油脂類の交換だけです。
エンジンオイル、エレメント交換。
ATF交換、デフオイル交換、ブレーキフルード交換、
下回り錆止め塗装。
他は大丈夫だったということで、これだけで終了でした。
帰ってきてから、エンジンオイルにはIXLを添加しておきました。
これでまた、2年間過ごします。
Posted at 2021/02/18 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

モービルアンテナ アース取り

モービルアンテナ アース取りアマチュア無線ネタです。
この基台はリアウインドに貼り付けだだけだったので、ボディアースが取れてません。
144,430の兼用アンテナなんですけど、どちらかが1/4λになってるはずなので、SWRがうまくとれないと思い2sqなんですけど、トランク裏にアースとしてかませました。
本当は、太く、短くが正解なんでしょうけど、、、、、
これで、少しでも良くなればってかんじです。。。
後でSWR計で測ってみようと思います。
配線をうまく隠したいんですけど、、なにも浮かばず、黒アルミテープで貼りつけただけです。。。
今日は寒くて、これ以上の作業はやりたくない気分です。。
Posted at 2021/01/03 12:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月28日 イイね!

ボンネットアース

ボンネットアースアマチュア無線の定番?ボンネットアースを8スケールケーブルで取り付けました。
うまく圧着端子をつぶせなかった(工具もないし)金槌でつぶしました(^▽^;)
ボンネットの端子とバッテリーのマイナス端子で導通は確認しました。
肝心な、ボンネットと端子図るの忘れた・・・・・・・
寒いのでこれで春まで様子見ですね。。。
FMラジオなど良くなるって記事も見ましたが、私はAMしか聞かないから関係ないかも、、、
肝心な無線のほうが良くなればいいのだけれど、、、、
Posted at 2020/12/28 13:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

無線機取付

無線機取付Ⅽ-5600からアルインコのDR-635デュアルバンドの無線機に変更しました。
両面テープで貼ったのですが、下地がゴムシートのボソボソのあるやつなので、
うまくついてくれません。。
とりあえず、仮固定って感じで後日いい方法を見つけてやらないと、グラグラして駄目でしょうね。
アンテナは前に使ってたやつを利用、、配線は、シート下を通しただけの横着配線です。。
Ⅽ-5600は受信用に、もう一本アンテナ付けたいんですけど、、、リアウインドに転がしておくかな(^▽^;)
Posted at 2020/12/08 14:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー取り付けました。

アイドリングストップキャンセラー取り付けました。istopが煩わしくなってきて、毎回手動で切っていたのですが、それも面倒になり、ネットで買って付けました。

30年式のアテンザ、2016年から型番は変わっていないようです。
DENKULってメーカーのやつなんですけど、割り込み式だったので、取付は簡単でした。
スカッフプレート、足元のカバーを外して、ハンドル下のカバーの右側だけを外して、隙間から手を突っ込んでカプラーの付け替えをしました。
ただ、引っ張っても取れないと思ったら、上の方に爪があり、そこを押すのがちょっと大変でしたが、取れてしまえば、ただ割り込ませるだけですから直ぐに終了です。
エンジンかかってからほんの1,2秒で切り替わります。
長押しすると、istopのオンオフが普通に切り替わります。
ほかのついてるスイッチ動作も確認しましたが、問題ありませんでした。
ちょっと高かったけど、ジジィにはありがたい商品です。。。
Posted at 2020/11/15 13:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@315やまけん 北海道もシーズンインしました。3回行きました。腰が、、、」
何シテル?   05/09 13:21
2018年4月13日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT(後期) マツダスピードエアロ装着。 トラストインタークーラー取替 スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 16:52:42
エアコンホースの断熱加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:52:59
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 14:45:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
事故のために、中期→後期に買い換えました。 マツダスピードエアロ(リアのみ引継ぎ) トラ ...
マツダ アテンザセダン laj (マツダ アテンザセダン)
2015年5月15日納車 アテンザセダン XD PROACCTIVE AWD AT ほ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
おじさんが乗るには似合わない車になって来たような(-_-)
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation