• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

○最近は、メディアがこぞって燃費が良いと褒めちぎり、”エコカー”を連呼していますが、選択肢の一つのジャンルだと思います。

”エコカー”だけが良いクルマ!?って風潮がありますが、昭和時代のオイルショックや厳しい排出ガス規制を乗り越えてきた日本の自動車メーカーは、きっと乗って楽しいクルマを造ってくれると思うので、客観的に捕らえています。その時は~”エコカー”も死語ですよ(笑)

■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

○”i-stop”は知っていましたが、体験はしていません。

■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

○スバル レガシィ・ツーリングワゴン 2006年式 DBA-BPE(BPE-D) 3.0R specB


※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/12/12 16:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年11月06日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

□エコとクルマって相反するよーな気もしますが、究極のエコは~内燃機関を使わないクルマなんでしょうね!?
将来的には、効率の良い太陽電池や水素燃料電池を使ったクルマが有力視されていますが、もっと新しい発想のモノもあり、未来っぽい感じで面白くて~楽しみです!

ただ、現在の技術においては効率の良い内燃機関と、パワーが小さくても軽い車体は、有効な手段だと思います。

■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

□マツダの”i-stop”は知ってますが、体験した事はありません。
ホンダの「CR-Z」のアイドリング・ストップは、体験しました!

■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

□スバル レガシィ・ツーリングワゴン 2006年式 DBA-BPE 3.0RspecB(5AT)



※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/06 18:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年06月21日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スバル レガシィ・ツーリングワゴン)
 年式(2006年式)
 型式(DBA-BPE)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 95D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
・以前は、電装部品のメーカーと思っていましたが、最近はCMの影響か”クリーン&エコ”なクルマ部品メーカーというイメージです。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/21 22:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
□除菌、脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
□効果次第で考えます。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
□特になし
■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
□メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
□タバコ

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
□はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
□知らない

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
□通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
□ソーラー式のプラズマクラスターイオン発生機

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
□トヨタと密接な関係にある部品メーカー
ただ、こちらにはテストコースがあるせいか、身近に感じます。





※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 00:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年03月15日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

スバル レガシィツーリングワゴン
2006年式 BPE-D 3.0R specB(5AT)


■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

昨年は我慢の年だったと思いますが、サーキットに”SUBARU”のマシンが帰って来た事に感動しました!
今年は、更なる熟成したAWDの力で熱いバトルを繰り広げてもらいたいと思います♪
出来れば~表彰台も狙えるとイイですね!
頑張って下さい、応援しています。

■フリーコメント
2年目を迎えた”R&D SPORT”と”STI”のマシンに大注目です!
熟成した”BOXERターボエンジン”にR&D SPORTのノウハウを生かした”ボディ&シャシー”でGT300クラスの強豪チームに果敢に挑戦して欲しいですね♪



※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。
Posted at 2010/03/15 20:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation