• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

雪上サーキット試乗会 in 士別

雪上サーキット試乗会 in 士別■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)
・昨年、レガシィの購入にあたりミシュランの”X-ICE”を購入しました。
雪上&冬季の乾燥路面での性能は、215-50-17でも夏タイヤのごとく安定した乗り心地でレガシィのAWDとマッチしていて大変満足していました。

ただ、こちらの地域では氷上性能(アイスバーンやブラックアイスバーン)が進化した『X-ICE XI2』の性能を試してみたくなったのは言うまでもありません。
長年のスタッドレス経験から氷上での挙動や性能の向上を体感し、ぜひ『北海道ではミシュラン!』を宣伝したいと思っています。

■フリーコメント
・今、北海道では・・・BS派が多数だとは思いますが、少数精鋭?!ミシュラン派も頑張ります♪


※この記事は雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。
Posted at 2009/01/16 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
・任意ということで・・・気持ちは20~30代です。(爆)

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
・スバル レガシィ H18年式 3.0R SPEC-B

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
・はい、知ってます。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
・残念ながら・・・機種までは把握していませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
・業務用車両じゃなくても、瞬間の映像が残せるので必要な装備かと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
・近くにイエローハットがあるので、当然利用回数も多くなりますね。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
・最近は、不景気?!の影響で余りカー用品に使える金額が少なくなって来ましたので月平均で約\5,000~20,000ぐらいでしょうか?!

■ フリーコメント
・ドライブレコーダーもどんどん種類が増えて、レーダーやナビと接続出来たり、よりコンパクトな物になってくるとイイですね。


※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2008年05月22日 イイね!

テスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealand

今日は~「Carview」連動企画でUP!です♪
感想を『みんカラ』で書くと~抽選で”ニュージーランドで試乗”出来るそーですよ\(^O^)/
それでは~早速☆
■スタッドレスタイヤを履いたとして、あなたの考える理想のウィンタードライブをお答えください。(※200文字以上、必須)

○北海道は雪も多く、特に道東のオホーツク海側は流氷がやって来ると、凍て付くような寒さとなり道路は当然”アイスバーン”のスケートリンクへと豹変します。
そんな雪道とアイスバーンに強いタイヤが1番ですが、コストを考えると約3年(3シーズン)はタイヤのグリップを保持できるタイヤが好きです!
そして、乾燥路でもグリップが良くコーナーでも腰のくだけない乗り心地が同乗者に不安を与えないゴージャスな乗り心地になるタイヤが大事だと考えています。
そんな自分もレガシィという”鬼に金棒”=”冬にレガシィ4駆マシン”を与えられ?!現在、ミシュラン「ICEガード」を履くという完璧装備ですので冬場の安全・安心ドライブを~もっと体験したいと思っています。

■試乗するにあたり、テスターとしての意気込み、自信をお答えください。(※200文字以上、必須)
北海道に生まれて車に憧れ~車を乗り始めて約20年!スパイクタイヤも4tトラックのスノータイヤも体験し、吹雪の農道もカッ飛んだ経験もありますがレースを出来る程の腕はないので・・・あえて冬道を余り運転しない方へのコメントも出来るのでは?!って勝手に思ってます。
車のレイアウト的にも”FR”、”MR”、”RR”、”4WD”、”FF”を乗り継いで来てますしスタッドレスタイヤもほとんどのメーカーは経験済みです!
海外での冬の運転経験は無いんですが・・・「車と冬道」に掛けてのインプレッションはテスターに選ばれたら報告します。

■フリーコメント

あーぁ、つくづく文才の無さに嫌気が差しますが・・・最後まで読んでくれた方いるのかなー???
「みんカラ」メンバーの方なら誰でも参加出来るようなので、ヒマな文才のある方はチャレンジしてみて下さい。
このヘタレ文を見つけて・・・テスターに選ばれる方が現れたら素敵です!
(o^-^)v

※この記事はテスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealandについて書いています。
Posted at 2008/05/22 21:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation